秋道 智彌 | 国立民族学博物館
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
秋道 智彌
国立民族学博物館
-
秋道 智彌
国立民族学博物館第1研究部
-
高井 康弘
大谷大学
-
秋篠宮 文仁
東京農業大学客員教授
-
松山 利夫
国立民族学博物館
-
RUDDLE Kenneth
国立民族学博物館
-
中山 和芳
国立民族学博物館
-
小山 修三
国立民族学博物館
-
秋道 智彌
人間文化研究機構総合地球環境学研究所
-
秋道 智彌
国立民族学博物館・民族社会研究部
-
赤木 攻
大阪外国語大学
-
秋篠宮 文仁
財団法人山階鳥類研究所
-
大島 襄二
関西学院大学:太平洋学会
-
杉田 繁治
国立民族学博物館 総合研究大学院大学コンピュータ民族学専攻
-
小松 左京
太平洋学会
-
大島 襄二
太平洋学会
-
国分 直一
梅光女学院大学
-
背古 芳男
和歌山県太地町
-
藤野 淑子
山口大学
-
杉田 繁治
国立民族学博物館 第5研究部
-
秋道 智彌[共訳]
国立民族学博物館
著作論文
- 資源システムと発展途上国における地域変容
- 北部タイ,チエンコーンにおけるプラー・ブック(Pangasianodon gigas)の民族魚類学的考察
- ミクロネシア・サタワル島における自然の文化化
- 航海術と海の空間認識 : 中央カロリン諸島・Satawal島における事例
- 海をわたる文化(第3回太平洋学会関西支部シンポジウム)
- 『斐太後風土記 』による食糧資源の計量的研究
- なわばりと共有思想 : 1890年代日本の内水面における水産資源の変動と環境間題(コモンズとしての森・川・海)
- 伝統的漁撈における技能の研究 : 下北半島・大間のババガレイ漁
- 島嶼世界と漁撈文化--入漁となわばりをめぐる試論
- サタワル島における伝統的航海術の研究 : 洋上における位置確認方法とエタック(yetak)について
- 明治初期・飛騨地方における生産魚類の分布論的研究
- ニューギニア低地・ギデラ族における小児の病気と治療
- ミクロネシアの筌漁 : 漁具・漁法の生態学的研究
- 狩猟 : 1100