高橋 幸雄 | 川崎製鉄(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高橋 幸雄
川崎製鉄(株)技術研究所
-
竹内 秀次
川崎製鉄(株)技術研究所
-
竹内 秀次
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
竹内 秀次
JFEスチール(株)スチール研究所
-
藤井 徹也
川崎製鉄(株)技術研究所
-
野崎 努
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
岸本 康夫
Jfeスチール(株)スチール研究所製鋼研究部
-
加藤 嘉英
川崎製鉄株式会社技術研究所
-
飯嶋 寛昌
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
加藤 嘉英
川崎製鉄(株)技術研究所
-
大宮 茂
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
岸本 康夫
川崎製鉄(株)技術研究所 製鋼研究部門
-
菊池 直樹
川崎製鉄(株)技術研究所
-
菊池 直樹
JFEスチール(株)スチール研究所製鋼研究部
-
岸本 康夫
川崎製鉄(株)技術研究所所
-
菊 池
川 崎製鉄(株)技術研究所
-
反町 健一
川崎製鉄(株)技術研究所
-
出本 庸司
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
桜谷 敏和
川崎製鉄(株)技術研究所
-
野崎 努
川崎製鉄鉄鋼研究所
-
小川 雄司
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
山本 高郁
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
水藤 政人
川崎製鉄(株) 本社 製鉄プラント
-
小山内 寿
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
松倉 良徳
住友金属工業(株) 総合技術研究所
-
北川 伸和
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
宇治澤 優
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
上城 親司
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
小川 雄司
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
小川 雄司
新日本製鉄技術開発本部製鋼研究部
-
水藤 政人
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
出本 庸司
新日本製鐵(株)君津製鉄所
-
菊 池
Jfeスチール(株)スチール研究所製鋼研究部
-
菊池 直樹
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
山本 高郁
大阪大学大学院工学研究科
-
仲村 秀夫
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
藤井 徹也
川崎製鉄鉄鋼研究所
-
宇治 澤優
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
竹内 秀次
川崎製鉄鉄鋼研究所
-
小山内 寿
川崎製鉄(株) 水島製鉄所
-
岸本 康夫
川崎製鉄鉄鋼研究所
-
高橋 幸雄
川崎製鉄鉄鋼研究所
-
松倉 良徳
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
宇治澤 優
住友金属工業(株)
-
小川 雄司
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
北川 伸和
川崎製鉄(株) 水島製鉄所
-
桜谷 敏和
川崎製鉄(株)
著作論文
- 極低炭素鋼の清浄度向上のための転炉・取鍋精錬法の開発(転炉-取鍋精錬技術と高純度鋼製造)(転炉機能の拡大)
- 予備処理溶銑を用いた酸素上底吹き転炉の吹錬条件と冶金反応特性
- 原料縦型装入方式による充填層型スクラップ溶解法の開発(新製鋼プロセスフォーラムSSE研究成果-11)
- フラックスインジェクションによる溶銑脱りんでの酸素ガスの効果
- 185 試験転炉における全量スクラップ操業法の開発(転炉 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 216 試験転炉における 2 次燃焼用上吹ランスの開発(転炉, 二次燃焼, 予備処理溶銑の吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 討 10 5 トン転炉での微粉炭燃焼ランスを用いるスクラップ溶解とクロム鉱石の溶融還元(II 転炉における精錬機能の拡大, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 数学モデルによる実機規模P炉での炉内挙動の推定(新製鋼プロセスフォーラムSSE研究成果-13)
- 固定層及び移動層での高温ガスによるスクラップ予熱実験および数学モデル