横田 正実 | 静岡県立大学薬学部漢方薬研究施設
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
横田 正実
静岡県立大学薬学部漢方薬研究施設
-
杉山 清
静岡県立大学薬学部漢方薬研究施設
-
Yokota M
Institute Of Traditional Chinese Medicines School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka
-
杉山 清
静岡県立大学薬学部漢方研究施設
-
横田 正実
静岡県立大薬
-
上田 春美
静岡県立大漢方研
-
市尾 義昌
School of Pharmaceutical Sciences, University of Shizuoka
-
市尾 義昌
Institute Of Traditional Chinese Medicines School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka
-
杉山 清
静岡県大漢方研
-
横田 正実
静岡県大漢方研
-
松浦 大輔
静岡県立大漢方研
-
上田 春美
静岡県大漢方研
-
小豆畑 康玄
静岡県立大漢方研
-
横田 正実
静岡県大薬
-
市尾 義昌
(株)ツムラ
-
市尾 義昌
株式会社ツムラ
-
山本 正利
School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka
-
市尾 義昌
株式会社津村順天堂
-
富永 恵隆
静岡県大漢方研
-
山本 政利
静岡県衛生環境センター
-
山本 政利
静岡県大薬学部
-
山本 政利
工業技術院生命工学工業技術研究所
-
杉山 清
静岡県大薬
-
中込 和哉
富山医薬大 薬
-
上田 春美
(株)ツムラ
-
銭 伯初
中国浙江省医学科学院薬物研究所
-
呉 鳳梧
中国浙江省医学科学院薬物研究所
-
上田 春美
株式会社ツムラ
-
山本 政利
ファルマバレーセンター 治験推進部
-
前田 利男
静岡県立大学大学院薬学研究科臨床薬剤学
-
山本 政利
静岡県環境衛生科学研究所医薬食品部
-
横田 正実
静薬大
-
山本 政利
School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka
-
前田 利男
静岡県立大・薬・臨床薬品
-
中沢 裕之
公衆衛生院
-
田内 義彦
静岡県立大学薬学部
-
梶間 康弘
静岡県大漢方研
-
山本 正利
School of Pharmaceutical Science, University of Shizuoka
-
杉山 清
School of Pharmaceutical Science, University of Shizuoka
-
横田 正実
School of Pharmaceutical Science, University of Shizuoka
-
前田 有美恵
Shizuoka Prefectural Institute of Public Health and Environmental Science
-
上田 春美
静岡県大薬
-
中沢 裕之
長野県衛生公害研究所
-
今村 公弘
静岡県立大学薬学部
-
畢 頴
中国中医研究院中薬研究所
-
横田 正実
School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka
-
上田 春美
株式会社津村順天堂
-
鈴木 澄子
国立公衆衛生院衛生薬学部
-
小菅 卓夫
静岡薬科大学
-
後藤 晃久
静岡県大漢方研
-
増井 俊夫
静岡県衛生環境センター
-
中澤 裕之
星薬科大学
-
中沢 裕之
国立公衆衛生院
-
雫石 賢一
日立計測エンジニアリング
-
千田 直人
日立計測エンジニアリング
-
亀田 幸明
静岡県大薬
-
前田 利男
静岡県立大学薬学部
-
前田 利男
School Of Pharmaceutical Sciences University Of Shizuoka
-
中澤 裕之
国立公衆衛生院
-
小菅 卓夫
Cawthron Institute
-
小菅 卓夫
Shizuoka College Of Pharmacy
-
林 栄一
静岡薬科大学
-
林 栄一
静岡女子短期大学
-
横田 正実
Shizuoka College of Pharmacy
-
中込 和哉
工業技術院微生物工業技術研究所
-
村越 弘章
静岡県立大学薬学部漢方薬研究施設
-
桔川 広則
静岡県立大漢方研
-
杉山 清
Institute of Traditional Chinese Medicines, School of Pharmaceutical Sciences, University of Shizuok
-
上田 春美
Institute of Traditional Chinese Medicines, School of Pharmaceutical Sciences, University of Shizuok
-
市尾 義昌
Institute of Traditional Chinese Medicines, School of Pharmaceutical Sciences, University of Shizuok
-
横田 正実
Institute of Traditional Chinese Medicines, School of Pharmaceutical Sciences, University of Shizuok
-
稲岡 靖規
Research Laboratories, Pola Cosmetic Co., Ltd.
-
中込 和哉
Fermentation Research Institute
-
中沢 裕之
The National Institute of Public Health
-
須原 義智
静岡県大漢方研
-
中込 和哉
微生物工業研究所
-
牟礼 孝貴
静岡県立大薬
-
須原 義智
静岡県立大学薬学部
-
春野 明弘
静岡県立大学漢方薬研究所
-
藍川 勝
静岡県立大薬
-
杉山 清
Shizuoka College of Pharmacy
-
斉藤 正志
Shizuoka College of Pharmacy
-
岩田 百合子
Shizuoka College of Pharmacy
-
名倉 基雄
Shizuoka College of Pharmacy
-
山本 藤輔
Tumura Juntendo Co., Ltd.
-
山本 藤輔
Tsumura Juntendo Co., Ltd.
-
袴田 祐輔
静岡県立大学漢方薬研究所
-
桔川 広則
静岡県立大学大学院薬学研究科
-
稲岡 靖規
Research Laboratories Pola Cosmetic Co. Ltd.
-
小野田 直美
静岡県立大薬
-
花村 房子
静岡県立大学薬学部
-
亀田 幸明
静岡県立大学薬学部
-
張 思巨
中国中医研究院中薬研究所
著作論文
- I-A-11 四君子湯の造血前駆細胞に及ぼす影響
- I-B-16 MMC 誘発骨髄抑制マウスモデルにおける漢方薬の併用効果(第 2 報) : 四君子湯配合生薬の効果
- I-D-21 SIMS-リンクドスキャン法の生薬確認試験への応用
- II-A-1 抗アレルギー作用を有する中薬に関する研究
- I-C-5 慢性疼痛モデルにおける漢方薬の評価 : 加味逍遙散中の活性成分
- I-C-8 漢方薬の膀胱発癌予防効果に関する研究(第 7 報) : エルゴステロール及びその関連化合物の効果
- Improvement of Cisplatin Toxicity and Lethality by Juzen-taiho-to in Mice
- II-C-2 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 13 報) : 十全大補湯のシスプラチン毒性軽減効果における配合生薬の意義
- I-C-6 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 12 報) : リンゴ酸ナトリウム併用時のシスプラチンの体内動態
- Study of Possible Pharmacological Actions of Aloe arborescens MILLER on Mouse, Hamster and Human Skin
- Inhibitory Effects of Aloe Extracts on Antigen- and Compound 48/80-Induced Histamine Release from Rat Peritoneal Mast Cells
- II-A-11 MMC 誘発骨髄抑制マウスモデルにおける漢方薬の併用効果
- II-A-5 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 11 報) : シスプラチン毒性軽減物質・リンゴ酸ナトリウムの含有量と活性について
- II-A-4 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 10 報) : リンゴ酸ナトリウムの毒性軽減効果について
- II-A-3 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 9 報) : 十全大補湯中のシスプラチン毒性軽減作用成分の精製
- II-A-2 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 8 報)
- II-A-1 漢方方剤の膀胱発癌プロモーション抑制作用(第 4 報)
- I-C-24 アロエの肥満細胞からのヒスタミン遊離抑制作用
- II-B-10 〓風湿薬中の生理活性成分に関する研究(第 5 報)
- II-B-6 十全大補湯とカルボプラチンの併用効果
- II-B-5 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 7 報)
- P-17 5-FU によるマウスの死亡時間に及ぼす蜂花粉及びその抽出物の影響
- P-5 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 7 報)
- II-B-22 半夏及び柴胡のグルココルチコイド様作用物質
- P-7 漢方方剤の膀胱発癌プロモーション抑制作用(第 4 報)
- I-A-21 漢方方剤の膀胱発癌プロモーション抑制作用(第 3 報)
- I-A-20 漢方方剤の膀胱発癌プロモーション抑制作用(第 2 報)
- Studies on Anticancer Principles in Chinese Medicines. II. Cytotoxic Principles in Biota orientalis (L.) ENDL. and Kaempferia galanga L.
- P-16 ストレス負荷マウスの腹腔内マクロファージの貪食能に及ぼす漢方方剤および構成生薬の影響
- P-16 コルチゾンによる胸腺萎縮に及ぼす蜂花粉およびその抽出物の影響
- II-C-6 麝香含有成分の薬理作用
- I-D-20 漢方エキス製剤の品質評価における高分子化合物の意義
- I-A-18 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 6 報)
- I-A-17 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 5 報)
- P-C-2 茯苓によるマイトマイシン C の抗腫瘍作用増強効果
- II-B-6 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 4 報)
- II-B-5 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 3 報)
- P-33 十全大補湯, 補中益気湯によるコルチゾンの副作用軽減作用
- P-24 六味丸によるマイトマイシンの制癌作用増強効果に関する研究(第 1 報) : 六味丸によるマイトマイシンの制癌増強効果
- I-A-19 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 2 報)
- I-A-18 漢方薬のシスプラチン毒性軽減効果(第 1 報)
- P-23 サイコサポニン d の抗腫瘍作用に関する研究