川崎 繁男 | 京都大学生存圏研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川崎 繁男
京都大学生存圏研究所
-
川崎 繁男
京都大学生存圈研究所
-
川崎 繁男
東海大学電子情報学部電気電子工学科
-
川崎 繁男
R&d Division Osaka Corporation
-
川崎 繁男
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
清田 春信
京都大学生存圏研究所
-
川崎 繁男
宇宙航空研究開発機構
-
川崎 繁男
京大
-
篠原 真毅
京都大学生存圏研究所
-
篠原 真毅
京都大学生存圈研究所
-
三谷 友彦
京都大学生存圏研究所
-
川崎 繁男
防衛庁技術研究本部第3研究所
-
山下 清隆
京都大学生存圏研究所
-
川井 重明
京都大学生存圈研究所
-
川井 重明
京都大学生存圏研究所
-
七日市 一嘉
京都大学 生存圏研究所
-
七日市 一嘉
京都大学生存圏研究所
-
松本 紘
京都大学
-
島崎 仁司
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科
-
横山 仁
株式会社富士通研究所
-
松本 紘
京都大学工学部附属電離層研究施設
-
松本 紘
京都大学生存圏研究所
-
川島 宗也
Ntt未来ねっと研究所
-
島崎 仁司
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科電子システム工学部門
-
仁木 洋平
東海大学工学研究科電気電子システム工学専攻
-
川島 宗也
京都大学生存圏研究所
-
金沢 享二
京都大学生存圈研究所
-
中島 勝利
京都大学生存圈研究所
-
横山 仁
京都工芸繊維大学
-
島崎 仁司
京都工芸繊維大学 大学院 工芸科学研究科
-
川島 宗也
京都大学生存圏研究所:日本電信電話株式会社ntt未来ねっと研究所
-
橋本 弘藏
京都大学生存圏研究所
-
佐藤 裕之
三菱電機株式会社
-
川上 憲司
三菱電機株式会社
-
西田 和広
三菱電機株式会社
-
水野 友宏
三菱電機株式会社
-
桶川 弘勝
三菱電機株式会社
-
田村 昌也
パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社
-
川崎 繁男
京都大学
-
山川 宏
京都大学生存圏研究所
-
池松 寛
三菱電機株式会社
-
石井 忠司
合資会社次世代技術
-
池松 寛
三菱電機株式会社通信機製作所
-
橋本 弘藏
京都大学
-
年吉 洋
東京大学生産技術研究所マイクロメカトロニクス国際研究センター
-
年吉 洋
東京大学 生産技術研究所
-
山根 大輔
東京大学
-
平野 敬寛
京都大学生存圏研究所橋本研究室
-
年吉 洋
東京大学生産技術研究所
-
川崎 繁男
宇宙航空研究開発機構宇宙科学本部
-
年吉 洋
東京大学先端研
-
山本 剛司
京都大学生存圏研究所
-
藤原 暉雄
(株)翔エンジニアリング
-
佐藤 裕之
三菱電機株式会社通信機製作所
-
石崎 俊雄
パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社
-
山根 大輔
東京大学生産技術研究所
-
金沢 享二
有限会社ビーアイティ
-
中島 勝利
ファギロジー株式会社
-
米倉 秀明
京都大学生存圏研究所
-
藤原 暉雄
翔エンジニアリング
-
長野 賢司
スペーステクノロジー
-
石崎 俊雄
先行デバイス開発センターパナソニック株式会社
-
新 浩一
京都大学生存圏研究所
-
石崎 俊雄
先行デバイス開発センター パナソニック株式会社
-
石崎 俊雄
パナソニック株式会社先行デバイス開発センター
-
ITOH Tatsuo
カリフォルニア大学
-
七日 市一嘉
京都大学生存圏研究所
-
平野 敬寛
京都大学生存圏研究所
-
川崎 繁男
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
Lin Jenshan
フロリダ大学
-
年吉 洋
東京大学先端科学技術研究センター
-
Itoh Tatsuo
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
-
川崎 繁男
独立行政法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
著作論文
- C-2-116 逓倍・分周動作を用いたC帯レトロディレクティブアンテナ(C-2. マイクロ波C(応用装置), エレクトロニクス1)
- LTCC基板を用いたアクティブ集積フェーズドアレイアンテナ用移相器の試作
- C-2-34 32素子高出力AIAアレイの試作(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- C-2-126 マイクロ波無線電力伝送技術の飛行船による飛行実証構想(C-2. マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- C-2-39 5.8GHz帯送信用アクティブ集積フェーズドアレーアンテナに用いる小型増幅器の試作(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- アクティブフェイズドアレイアンテナ用小型高出力増幅器の試作(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- アクティブフェイズドアレイアンテナ用小型高出力増幅器の試作(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- 無線通信パワー伝送のためのアクティブ集積フェーズドアレーアンテナの開発
- 無線通信パワー伝送のためのアクティブ集積フェーズドアレーアンテナの開発(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 無線通信パワー伝送のためのアクティブ集積フェーズドアレーアンテナの開発(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- C帯高出力集積増幅回路の試作
- C-2-23 Ku帯高利得低雑音MMIC増幅器の試作(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-6 X帯低雑音GaAs MMIC増幅器の試作(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- C-2-33 折れ曲がり基板を用いた増幅回路の試作(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般講演)
- C-2-32 バンド計算によるElectromagnetic Band Gap構造に関する検討(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- CBS-1-7 マイクロ波電力伝送におけるHEMTを用いた整流回路に関する検討(CBS-1.無線電力伝送-RFIDから宇宙太陽発電まで,シンポジウム)
- CBS-1-7 マイクロ波電力伝送におけるHEMTを用いた整流回路に関する検討(CBS-1.無線電力伝送-RFIDから宇宙太陽発電まで,シンポジウム)
- 廃熱構造を有する高出力アクティブ集積アンテナの検討(学生研究会, 学生研究会/マイクロ波シミュレータ/一般)
- C-2-129 マイクロ波送電用導波管スロット給電型アクティブ集積アンテナ(C-2. マイクロ波C(応用装置), エレクトロニクス1)
- BS-2-17 グリーンエコ技術におけるマイクロ波無線電力伝送および宇宙情報エネルギー(BS-2.未来の通信と社会を支える無線電力伝送技術,シンポジウムセッション)