市山 祐司 | 海洋研究開発機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
市山 祐司
海洋研究開発機構
-
石渡 明
東北大学
-
石渡 明
金沢大学理学部地球学教室
-
市山 祐司
金沢大学理学部地球学科
-
石渡 明
金沢大・理・地球
-
小泉 一人
宝石貴金属協会
-
小泉 一人
金沢大学・理・地球
-
市山 祐司
金沢大・理・地球
-
小泉 一人
金沢大・理・地球
-
田村 芳彦
海洋研究開発機構
-
相馬 伸介
株マリン・ワーク・ジャパン
-
柳田 祐樹
金沢大・理・地球
-
石井 輝秋
東大・海洋研
-
石渡 明
東北大学東北アジア研究センター
-
武藤 俊充
金沢市役所
-
石渡 明
金沢大学・理・地球
-
市山 祐司
宝石貴金属協会
-
橋本 直樹
金沢大学・理・地球
-
市山 祐司
金沢大学・理・地球
-
武藤 俊充
金沢大学・理・地球
-
川畑 博
海洋研究開発機構
-
梅香 賢
金沢大・理・地球
-
相馬 伸介
マリン・ワーク・ジャパン
-
華房 康憲
海洋研究開発機構
-
齊藤 千鶴
海洋研究開発機構
-
岡別府 陽子
マリン・ワーク・ジャパン
-
石井 輝秋
Geological Institute Faculty Of Science University Of Tokyo
-
田村 芳彦
海洋機構
-
Shcheka Sergei
ロシア科学院極東地質研究所
-
Vysotskiy Sergei
ロシア科学院極東地質研究所
著作論文
- O-42 白鳳丸KH03-3航海の岩石学 : 小笠原前弧の母島海山は蛇紋岩海山かオフィオライトか(7. 伊豆-小笠原-マリアナ弧と大陸地殻形成)
- 根尾谷のピクライト岩床(日本の露頭No.4)
- かんらん石スピニフェックス組織の成因 : レビュー
- P-150 美濃・丹波・足尾・秩父・北部北上・秋吉帯の古生代大規模緑色岩体の産状と化学組成 : 海台との比較(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-163 深海底岩石アーカイブとデータベース"GANSEKI"(26.情報地質,ポスター発表,一般講演)
- P-212 丹波帯小浜地域に産する鉄ピクライトの発見(25. 深成岩・火山岩とマグマプロセス)
- P-37 福井県三方五湖周辺, 丹波帯緑色岩中の斜長石巨斑晶玄武岩
- O-360 美濃帯舟伏山地域に産する HFSE に富む海洋島起源緑色岩 : 特にハイアロクラスタイトの産状と化学組成
- O-3 ロシア沿海州のジュラ紀付加体中の超苦鉄質火山岩とアラスカ型累帯貫入岩体(1. 日本列島とアジア大陸の地質学的連続性,口頭発表,一般講演)
- P-5 美濃帯舟伏山地域のピクライトについて(2. オフィオライト・マントル岩体・付加体緑色岩・海洋底岩石,ポスター発表,一般講演)
- P-24 夜久野オフィオライトのトロクトライトの岩石学的特徴 : ロシア極東オフィオライトの同岩との比較(6. 環日本海-東アジアの地殻構造とテクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
- P-197 京都府夜久野町で発見された変斑れい岩中のトロクトライトレーヤー(27. 深成岩とマグマプロセス,ポスターセッション,一般発表)