重松 久夫 | 明海大学歯学部口腔外科学第二講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
重松 久夫
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
重松 久夫
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
鈴木 正二
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
坂下 英明
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
坂下 英明
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
鈴木 正二
明海大学 歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野
-
坂下 英明
明海大学 歯学部病態診断治療学講座病理学分野
-
坂下 英明
明海大学 歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
鈴木 正二
明海大学 歯学部口腔外科学第二講座
-
草間 薫
明海大学歯学部病態診断治療学講座病理学分野
-
草間 薫
明海大学歯学部口腔病理学講座
-
馬越 誠之
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
馬越 誠之
公立福生病院歯科口腔外科
-
坂下 英明
明海大学 歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野
-
浜尾 綾
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
草間 薫
明海大学 歯学部口腔外科学第二講座
-
草間 薫
明海大 歯 口腔病理
-
岡田 宗久
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
岡田 宗久
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
坂下 英明
明海大学 歯学部口腔外科第二講座
-
藤田 訓也
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
志田 裕子
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
大須賀 敏
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
志田 裕子
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
江田 哲
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
浜尾 綾
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
濱尾 綾
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
宮本 日出
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
宮本 日出
明海大学 歯学部 口腔外科学 第二講座
-
重松 久夫
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野2
-
重松 可明
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
重松 可明
明海大学 歯学部 口腔外科学 第2講座
-
田中 章夫
明海大学歯学部病態診断治療学講座病理学分野
-
加賀谷 雅之
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
草間 薫
明海大学 歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野
-
田中 章夫
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野ii
-
塩野谷 暢利
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
草間 薫
明海大歯口腔病理
-
鈴木 正二
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔外科学分野2
-
草間 薫
聖徳栄養短期大学
-
Kusama K
Department Of Oral Pathology Meikai University School Of Dentistry
-
斉藤 一彦
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
斎藤 一彦
明海大学歯学部口腔外科第2講座
-
鈴木 百代
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
福田 正勝
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野
-
小沼 宏臣
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
大野 純
福岡歯大学・病態構造学分野
-
須賀 則幸
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
福田 正勝
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
南 弘子
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
山本 信也
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
南 弘子
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
南 弘子
明海大学 歯学部口腔外科学第二講座
-
宇和山 純也
芳賀赤十字病院歯科口腔外科
-
中 慶三
芳賀赤十字病院歯科口腔外科
-
吉武 輝
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
須賀 則幸
公立福生病院歯科口腔外科
-
長坂 浩
明海大学歯学部医学総合講座麻酔学分野
-
山田 英彦
明海大学歯学部歯科放射線学講座
-
大野 純
明海大学歯学部口腔病理学講座
-
鈴木 円
医療法人社団三思会東邦病院歯科口腔外科
-
長谷川 義道
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
鐘ヶ江 晴秀
明海大学歯学部形態機能成育学講座矯正学分野
-
鐘ヶ江 晴秀
明海大学歯学部形態機能成育学講座歯科矯正学分野
-
鐘ヶ江 晴秀
明海大学 歯学部口腔生物再生医工学講座生化学分野
-
真野 樹子
明海大学歯学部形態機能成育学講座歯科矯正学分野
-
長谷川 義道
明海大学 歯学部 口腔外科学第2講座
-
鐘ヶ江 晴秀
明海大
-
野口 一久
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
宇和山 純也
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
小山 典子
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
比留問 信行
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
中 慶三
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
山田 英彦
明海大・歯・歯放
-
真野 樹子
明海大学歯学部付属明海大学病院形態機能成育学講座歯科矯正学分野
-
奥村 泰彦
明海大学歯学部歯科放射線学講座
-
長谷川 彰彦
明海大学歯学部総合臨床医学講座内科学分野
-
鈴木 円
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
堀 智一
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
時岡 一幸
埼玉医科大学形成外科
-
堀内 裕子
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科分野
-
鶴田 朝樹
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
比留間 信行
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
井上 和也
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
厚澤 賢洋
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野第2
-
宮田 佳彦
埼玉医科大学病院麻酔科
-
奥村 泰彦
明海大学歯学部放射線学講座
-
奥村 泰彦
明海大学 歯学部口腔外科学第二講座
-
時岡 一幸
コムロ美容外科名古屋院
-
山内 晧央
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
長谷川 彰彦
明海大学歯学部内科学講座
-
堀 智一
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野第2
-
中塚 貴志
埼玉医科大学 形成外科
-
中塚 貴志
東京大学形成外科
-
名倉 功
石川県立中央病院歯科口腔外科
-
田中 眞也
小松市民病院歯科口腔外科
-
北田 宗敬
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
名倉 功
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
趙 恩〓
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
岡山 玉青
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
渡辺 潔
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
佐々木 隆子
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
橋本 孝
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
田中 綾
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
井出 文雄
鶴見大学歯学部病理学講座
-
石川 真理
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
奥村 泰彦
明海大・歯・歯放
-
奥村 泰彦
明海大・歯・放射線
-
中塚 貴志
埼玉医科大学形成外科
-
中塚 貴志
明海大学 歯学部口腔外科学第二講座
-
北田 宗敬
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
奥村 泰彦
明海大・歯歯科放射線
-
山内 皓央
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
牧 保秀
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
高梨 文吾
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
赤坂 徹
神奈川歯科大学生体管理医学講座障害者歯科学分野
-
渡部 茂
明海大学歯学部形態機能成育学講座口腔小児科学分野
-
長坂 浩
明海大学歯学部麻酔学講座
-
福田 康夫
大阪大学歯学部附属病院医療情報室
-
山下 徹郎
恵佑会札幌病院歯科口腔外科
-
内海 順夫
明海大学歯学部・口腔病理学講座
-
渡部 茂
明海大学 歯学部 形態機能成育学講座口腔小児科学分野
-
内海 順夫
明海大学歯学部 内科 口腔病理 外科
-
内海 順夫
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
田島 義文
明海大学歯学部口腔病理学講座
-
藤沢 盛一郎
明海大学歯学部口腔診断学講座
-
白砂 兼光
大阪大学歯学部口腔外科学第一講座
-
宮田 勝
石川県立中央病院歯科口腔外科
-
岡部 孝一
石川県立中央病院歯科口腔外科
-
渡邊 容子
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
鈴木 円
石川県立中央病院歯科口腔外科
-
村上 文登
明海大学歯学部形態機能成育学講座歯科矯正学分野
-
根岸 亜矢子
明海大学歯学部形態機能成育学講座歯科矯正学分野
-
横塚 裕二
医療法人冨士ケ丘病院言語聴覚療法科
-
木戸 政水
明海大学 歯学部 形態機能成育学講座 歯科矯正学分野
-
横塚 裕二
冨士ヶ丘病院 リハビリテーション科
-
馬越 誠之
明海大学 歯学部 口腔外科学第2講座
-
木戸 政水
明海大学歯歯科矯正学
-
吉川 正芳
明海大学歯学部歯科矯正学講座
-
横塚 裕二
東邦病院リハビリテーションセンター
-
本間 優美
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
赤坂 徹
明海大学歯学部小児歯科学講座
-
渡部 茂
明海大学歯学部 形態機能成育学講座 口腔小児歯科学講座
-
木下 文夫
天理よろづ相談所病院歯科・口腔外科
-
中山 英樹
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
早乙女 均
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
斎藤 一彦
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
朱 春溪
北京医科大学口腔医学院
-
KUSAMA Kaoru
Department of Pathology, Nihon University School of Dentistry
-
後藤 誠一
明海大学歯学部総合臨床医学講座内科学分野
-
浜尾 綾
芳賀赤十字病院歯科口腔外科
-
富田 康夫
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
土橋 綾
明海大学歯学部口腔外科学第二講座
-
堤 洋之
明海大学歯学部放射線学講座
-
長谷川 晶彦
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
濱尾 綾
明海大 歯 口外2
-
福田 正勝
明海大 歯 口外2
-
坂下 英明
明海大 歯 口外2
-
奥 結香
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野II
-
柳下 葉子
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野第2
-
岡田 典久
明海大学歯学部病態診断治療学講座総合口腔診断学分野
-
上田 倫弘
恵佑会札幌病院歯科口腔外科
-
松矢 篤三
大阪大学歯学部
-
藤沢 盛一郎
自衛隊阪神病院
-
重松 久夫
明海大・歯・口外2
-
木下 文夫
財団法人天理よろづ相談所病院歯科・口腔外科
-
山下 徹郎
岐阜大学 口腔外科
-
KAGAYA Masayuki
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
OKADA Munehisa
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
SUZUKI Seiji
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
SAKASHITA Hideaki
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
美馬 孝至
Ntt西日本大阪病院歯科口腔外科
-
美馬 孝至
大阪大学歯学部口腔外科第一講座
-
綿谷 和也
大阪大学歯学部口腔外科第一講座
-
小倉 孝文
大阪大学歯学部口腔外科第一講座
-
平田 真理
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
松本 成雄
小松市民病院歯科口腔外科
-
大野 純
明海大学口腔病理学講座
-
草間 薫
明海大学口腔病理学講座
-
鈴木 正二
明海大・歯・口外II
-
日吉 みお子
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
吉河 正晴
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
時田 直人
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
Shigematsu Hisao
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
赤坂 徹
明海大・歯・小児歯
-
藤沢 盛一郎
明海大学歯学部病態診断治療学講座総合口腔診断学分野
-
堤 洋之
明海大学歯学部歯科放射線学講座
-
Kusama Kaoru
Department Of Dental Pharmacology Meikai University School Of Dentistry
-
井出 文雄
明海大学歯学部口腔病理学講座
-
Shigematsu Hisao
Second Department Of Oral And Maxillofacial Surgery Meikai University School Of Dentistry
-
吉河 正晴
明海大学歯学部口腔外科第2講座
-
岡田 典久
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔診断学分野
-
奥 結香
明海大学 歯学部病態診断治療学講座病理学分野
-
渡辺 容子
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
高橋 裕子
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学第2分野
-
木戸 政水
明海大歯歯科矯正学
-
土橋 綾
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
-
Suzuki S
明海大学歯学部口腔外科学第2講座
著作論文
- WPW症候群症例の患者管理
- 顎下型ガマ腫に対するOK-432局所注入療法
- 局所麻酔下に観血的治療を行った超高齢者における両側習慣性顎関節脱臼の1例
- 脳梗塞患者の両側習慣性顎関節脱臼に対して観血的治療を施行した1例
- 口腔悪性腫瘍に対する頸部郭清とリンパ節転移に関する臨床的検討
- 仮骨延長法による上顎の移動をおこなった口唇口蓋裂の4例
- 未成年者における言語療法に関する実態調査
- 遊離頬粘膜移植術を併用した re-push back 法の1例
- われわれがおこなっている顎裂部骨移植術 : 自己血からの多血小板血漿を併用して
- 口腔扁平苔癬に関する臨床的検討
- 単純性骨嚢胞に関する臨床的検討
- 局所麻酔薬アレルギー患者に関する臨床的研究 : 特に血清免疫学的検討
- 院内感染対策に関する臨床的研究 : ビニール手袋とラテックス手袋の破損率の比較検討
- 粘液嚢胞の臨床病理学的検試
- エプーリスに関する臨床統計的観察
- 良性セメント芽細胞腫のX線マイクロアナライザー分析
- 口蓋に発生した筋上皮腫の1例
- 有痛性顎関節滑液中のプロスタグランディンE_2
- 舌に発生した血管リンパ管腫の1例
- 片側性関節突起骨折の治療評価
- 内容液を分析した単純性骨嚢胞の1例
- 著明な Oncocyte の出現を認めた義歯性線維腫 : 症例報告と Oncocyte の出現についての病理学的検討
- 頸部リンパ節に著明なヘモジデリン沈着を認めた口腔扁平上皮癌の1例
- 茎状突起過長症の5例と口腔外科に来院した症例の文献的考察
- 上顎骨骨髄炎の1例
- 歯根嚢胞に関する臨床統計的観察
- 両側の上顎臼歯部歯肉に認められた結核性潰瘍の1例
- 舌下面に発生したリンパ上皮性嚢胞の1例
- 塩化ベンザルコニウムに起因したIV型アレルギーの1例
- 歯原性角化嚢胞の治療とその再発に関する臨床病理学的検討 : 特に基底細胞母斑症候群と非症候群との比較
- 多発性顎嚢胞を伴った基底細胞母斑症候群の2症例
- 基底細胞母斑症候群の2症例
- 疣贅型黄色腫29例の臨床的検討
- 顎骨保存外科療法を施行した顎骨中心性粘液線維腫の1例
- 上唇に発生した粘液腺癌の1例
- 大きな嚢胞様病態を呈した Warthin 腫瘍の1例
- 24年後の再発が認められた口蓋部唾液腺腫瘍の1例
- 多発性骨転移と高カルシウム血症をきたした上顎洞癌の1症例
- 耳下腺に発生した基底細胞腺腫の1例
- 高齢者顎下腺唾石症の1例 : 成分分析を加えて
- 耳下腺深葉多形性腺腫の2例
- Eruption cyst with obvious epithelial hyperplasia in an infant
- 舌に発生した血管内乳頭状内皮過形成の1例
- 鼻唇嚢胞の1例 : 症例報告と本邦報告症例の検討
- 頬粘膜に発生した色素性母斑の1例
- 上顎に発生した歯原性石灰化上皮腫の1例
- 骨形成性エプーリスの2例
- 右側上顎大臼歯部に発生したエナメル上皮線維肉腫の1例
- 耳下腺に発生した筋上皮腫の1例
- 顎関節円板転位症例における二次治療
- 下顎骨に発生した原発性骨内癌腫の1例 : 歯肉癌のびまん型骨浸潤との鑑別について
- 末梢性肺動脈狭窄を合併したNoonan症候群を有する患者の周術期管理の1症例
- 顎顔面部非クロストリジウム性ガス壊疽の1例
- MRIが術前診断に有用であった口底脂肪腫の1例
- 自潰した頸部結核性リンパ節炎の1例
- 抜歯時の下顎智歯迷入に関する臨床的検討
- 中心性歯原性線維腫:特にその診断について
- 外歯瘻に関する臨床統計的検討
- 術後性上顎嚢胞の臨床的検討
- エナメル上皮腫の若年者症例に関する臨床的検討
- 下顎智歯の抜歯後腫脹に関する臨床的検討
- ラット下歯槽動脈の神経支配に関する組織化学的研究 : 特に Calcitonin Gene-Related Peptide(CGRP) 含有神経の存在について
- 過長茎状突起に関するパノラマX線学的検討
- 成人の顎下部に発症した嚢胞性リンパ管腫の1例
- 口腔領域に発生する嚢胞性疾患の診断と治療
- 19. 口内法にて摘出し得た高齢者顎下腺唾石症の1例 : 成分分析を加えて(第1069回千葉医学会例会・第24回歯科口腔外科例会)
- 口腔内出血を契機に発見された慢性骨髄性白血病の1例
- 下顎孔伝達麻酔実習の検討 : 左右の下顎孔伝達麻酔の効果・合併症に関する比較検討
- 上顎歯肉癌に対する頸部郭清術により発見された子宮体癌からと考えられた頸部リンパ節転移の1例
- 幼児の下唇に発生した外傷性神経腫の1例
- 鼻口蓋管嚢胞の1例
- 単発性根尖性セメント質異形成症の2例
- 術前の負荷心電図で虚血性変化を呈した患者の麻酔経験
- 肺サルコイドーシス患者の全身麻酔経験
- 顎関節円板穿孔の影響 ; イヌ顎関節モデルにおける実験と文献的考察
- 顎関節円板転位症例における一次治療
- 甲状腺機能亢進症を有する耳下腺筋上皮腫患者の治療経験
- 顎裂部骨移植後に発生した封入嚢胞の1例
- 7歳男児に発生した歯牙腫を伴った石灰化歯原性嚢胞の1例