川上 雅子 | 共立女子大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川上 雅子
共立女子大学
-
川上 雅子
共立女子大学大学院家政学研究科
-
八幡(谷口) 彩子
熊本大学教育学部
-
芳住 邦雄
共立女子大学
-
八幡(谷口) 彩子
熊本大学
-
佐藤 文子
千葉大学教育学部
-
川上 雅子
共立女子大学家政学部
-
芳住 邦雄
共立女子大学家政学部
-
芳住 邦雄
共立女子大学大学院
-
井元 りえ
女子栄養大学
著作論文
- 大学におけるファカルティ・ディベロップメントに関わる授業アンケート結果の特性解析
- 家政学研究にみる「コミュニティ」概念 : 家政学文献索引データベースより(テーマ報告4,統一テーマ:「家庭生活」と「コミュニティ」の関係性-家政学の本質を考える-,2007年家政学原論部会夏期セミナー)
- 近年の家政系の学部・大学院における教育・研究の動向(概説)(家政系の大学における教育・研究と社会貢献活動,家政学原論部会設立40周年記念)
- 人間存在と家庭 : 家庭生活論としての試み(3)家庭生活論,家政学原論研究 この10年-回顧と展望-,家政学原論部会設立40周年記念)
- やすらぐということ : 家庭における独自性
- RT1 実習・体験の意義を問い直す(ラウンドテーブル, 日本家庭科教育学会第48回大会報告 2005)
- 第一線で活躍している家政学系出身者たち : 『日本家政学会誌』の特集記事より(ミニ報告,共通テーマ「家政学者のリーダーシップを考える」,2003年家政学原論部会夏期セミナー)
- 日本の家政学は,何に挑戦できるのか : アメリカ家政学の変容が与えるもの(共通理解を深める(1),2002年夏期セミナー)
- 人間存在の本拠としての家庭 : その可能性を求めて
- 家政学と諸領域(部会)との関わりについての部会長アンケートより(部会長アンケート,新しい千年紀に立って家政学を考える,2001年家政学原論部会夏期セミナー)
- 家庭生活の構成要素としての家事-その本質
- 家政学との距離(私の研究と家政学原論,30周年記念)
- 2.家政学の地平と哲学的思考(第3セッション 21世紀日本家政学の存在理由と今後の課題,統一テーマ:21世紀家政学の地平を求めて-部会員全員による地区討議と総合討議-,1996年家政学原論部会夏期セミナー)
- 家庭生活の段階構造
- 関口富左編著『家政哲学』の再検討 : いわゆる「人間守護」をめぐって
- 趣旨説明(すべての家政学研究者とともに考える-ラウンドテーブル:家政学原論の現在-,(社)日本家政学会第62回大会家政学原論部会企画)
- 家政学の未来を創るために
- 趣旨説明(統一テーマ:家政学の未来を創る-家政学原論の現在(2)-,2011年家政学原論部会夏期セミナー)
- 全体討論(「家政学原論部会行動計画2009-2018」進捗状況報告,家政学の未来を創る-家政学原論の新たな指標をめざして-,2012年家政学原論部会夏期セミナー)