鳥居 太始之 | 岡山大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鳥居 太始之
岡山大学工学部
-
本田 和男
岡山県立大学
-
本田 和男
岡山大学工学部
-
本田 和男
岡山大学工学部機械工学科
-
本田 和男
岡山県立大学情報工学部
-
戸井 詔彦
津山工業高等専門学校
-
鳥居 太始之
岡山大学大学院自然科学研究科
-
清水 憲一
岡山大学工学部機械工学科
-
松葉 朗
広島県立東部工業技術センター
-
吉村 泰典
三井金属工業(株)
-
山田 敏郎
新居浜工業高等専門学校
-
山田 敏郎
京都大学工学部
-
難波 浩一
三井造船
-
費 中敏
岡山大学大学院
-
山田 敏郎
最近の進歩を考慮した機械・構造物の強度設計に関する研究分科会
-
山谷 純史
バブコック日立(株)
-
塚本 真也
岡山大学工学部
-
吉村 泰典
岡山大学大学院
-
太田 陽介
岡山大学大学院
-
大橋 一仁
岡山大学工学部
-
大橋 一仁
岡山大学大学院
-
塚本 真也
岡山大学工学部創造工学センター
-
松葉 朗
広島県総技研
-
鷲尾 誠一
中国能開大
-
熊沢 賢治
岡山市役所
-
浜野 隆雄
岡山大学大学院
-
久川 育央
岡山大学大学院
-
杉山 雅彦
岡山大学大学院
-
鷲尾 誠一
岡山大学工学部
-
難波 浩一
三井造船(株)
-
重田 和美
岡山大学工学部
-
山谷 純史
岡山大学工学部
-
井上 昭
岡山大学
-
山田 秀徳
岡山大学工学部生物機能工学科
-
山本 文彦
川重防災(株)
-
山田 秀徳
岡山大学工学部
-
藤林 敏宏
岡山大学大学院
-
井上 昭
岡山大学工学部システム工学科
-
野木 茂次
岡山大学工学部
-
中野 幸次
宇部興産(株)
-
尾上 利次
東レ(株)
-
伊場田 晶
日立造船(株)技術開発本部
-
柚木 理
岡山大学大学院
-
松葉 朗
日産自動車(株)
-
谷田 睦
住友金属(株)
-
法上 司
岡山大学大学院
-
松葉 朗
岡山大学大学院
-
田村 猛
岡山大学大学院:サンドビック(株)
-
坂本 達治
日産自動車(株)
-
三宅 雄二郎
岡山大学大学院
-
鳥居 太始之
岡山大学工学部機械工学科
-
日影 淳
岡山大学大学院
-
難波 浩一
岡山大学大学院
-
中野 博美
(株) 神戸製鋼所
-
杉山 雅彦
三菱重工業(株)
-
本木 克行
東京芝浦電気(株)
-
山本 孝樹
三井造船(株)
-
山田 秀徳
岡山大学工学部生物械能工学科
-
山田 康裕
(株)INAX
-
西岡 孝晃
ヤンマーディーゼル(株)
-
中島 直人
岡山大学大学院
-
杉山 雅彦
三菱重工業 神戸造船所
-
坂本 達治
日産自動車
-
熊沢 純一
日本鋼管会社
-
中村 明英
旭硝子(株)
-
重田 和美
岡山大学大学院
-
野木 茂次
岡山大学工学部電気電子工学科
-
井上 昭
岡山大学工学部
著作論文
- Ti-6Al-4V合金の疲労き裂伝ぱに及ぼすき裂開閉口とき裂付近残留応力の相関
- 円孔切欠きを含む斜めき裂の不連続変位分布に基づく応力拡大係数評価
- 膜材の疲労破壊特性評価に関する研究 : 膜疲労試験法と膜厚さの影響
- 界面き裂の変位不連続性に基づく応力解析と応力拡大係数の評価法
- 膜材の疲労き裂伝ぱ挙動に関する研究 : 疲労試験法と疲労き裂伝ぱ連度の支配要因
- 斜め予き裂からの疲労き裂の屈折・成長に関する研究 : き裂の変位不連続性とそれに基づく応力拡大係数に注目して
- 混合モードき裂の変位不連続性から評価した残留応力分布と応力拡大係数の相関
- 129 斜め予き裂からの屈折疲労き裂伝ぱ挙動 : き裂の不連続変位分布に基づく考察(疲労き裂発生・成長)
- 層状不均質性を伴う残留応力場の疲労き裂伝ぱ挙動
- き裂開口変位分布に基づく疲労き裂伝ぱ挙動の考察 : 切欠き付近の残留応力分布に注目して
- 222 予き裂材に接着した鉄膜材の繰返し変形挙動(接着・溶接・界面の力学)
- き裂線上の変位不連続性に基づく応力分布と応力拡大係数の評価法 : モードIおよびモードII成分を含むき裂の場合
- 引張りおよび圧縮の初期残留応力領域での疲労き裂進展について
- き裂開口変位分布に基づくき裂開口応力分布と応力拡大係数の評価法
- き裂開口変位分布に基づく三次元き裂の応力拡大係数の評価
- 板幅・板厚方向に分布する圧縮残留応力場の穴あけに伴う残留応力再分布と変形挙動
- 板厚方向に分布する残留応力場の表面疲労き裂伝ぱ挙動 : 表面予き裂からの深さ方向疲労き裂伝ぱ速度に注目して
- 105 切欠き付近のき裂開口変位分布に基づくき裂開口応力分布の評価(疲労き裂進展)
- 板材の貫通穴除去までの残留応力再分布と変形挙動
- 残留応力場の表面疲労き裂伝ぱ挙動 : 疲労き裂伝ぱ則の検討と疲労き裂伝ぱ速度の評価
- 111 深さに沿って変化する残留応力場の表面疲労き裂伝ぱ挙動(疲労き裂進展に対する影響因子)
- 引張残留応力分布下の疲労き裂伝ぱ挙動 : 疲労き裂伝ぱ則とDugdaleモデルによる検討
- 表面予き裂の疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす引張残留応力場の影響
- 引張圧縮疲労強度に及ぼす残留応力場の影響 : 疲労き裂伝ぱ則による検討
- 107 引張りの残留応力場と平均応力下の疲労き裂伝ぱ速度の相関(疲労き裂II)
- 熱残留応力発生場にある予き裂からの疲労き裂進展挙動 : 二軸引張残留応力の場合
- 不均等層を有する金属材料の繰返し曲げ変形と曲げ疲労に伴う残留応力変化
- 121 残留応力場の表面疲労き裂伝ぱに関する研究 : 第1報,き裂形状変化と疲労き裂伝ぱ則(疲労き裂II)
- 層状不均質金属材料の曲げ疲労強度と疲労き裂伝ぱ則の相関
- 熱残留応力発生場にある予き裂からの疲労き裂進展挙動 : 軸方向引張残留応力の場合
- 136 二軸引張残留応力場にある予き裂の疲労き裂進展挙動(疲労き裂)
- き裂周辺の残留応力測定とそれによる疲労き裂進展の考察
- 211 金属材料の微視的残留応力とその発生要因の相関について : 有限要素法による解析とその検討(応力測定)
- 不均質層を有する金属材料の曲げ応力-びずみ関係に及ぼす初期残留応力の影響
- き裂材の疲労き裂進展に及ぼす残留応力場の影響
- 不均質層を有する金属材料の曲げ疲労寿命推定法に関する研究 : 層状不均質性と残留応力の効果に注目して
- 表面き裂の開口変位分布計測に基づく応力拡大係数と疲労き裂伝ぱ速度の評価
- 有限板における貫通き裂の不連続変位分布に基づく応力分布および応力拡大係数の評価法
- 120 だ円状および層状の境界をもつ不均質金属材料の疲労き裂進展
- 混合モード予き裂からの屈折疲労き裂伝ぱ挙動に関する研究 : 円孔を含む斜めき裂の不連続変位分布に基づいて
- 岡山大学工学部 3 学科特別研究の達成度評価
- 樹脂接着層を有する表面膜接着材料の疲労き裂伝ぱ挙動 : 純銅膜および純鉄膜の場合
- 純銅・低炭素鋼積層接合材の疲労き裂伝ぱ挙動 : 破壊力学的支配パラメータと板厚の影響
- 128 層状不均質金属材料の曲げにおける繰返し変形と疲労寿命
- 形状変化に基づく残留応力の再分布に関する研究 : 第1報,測定例とその解析
- 層状不均質性と初期残留応力を分離する立場からみた疲労き裂進展挙動
- 118 層状不均質材における残留応力再分布と疲労き裂進展
- 不均質層を有する金属材料の疲労破壊に関する研究 : 第2報, 低炭素鋼・中炭素鋼クラッド焼入れ材の場合
- 鉄膜材における疲労き裂伝ぱ特性と圧延組織の相関
- 跳ねる機械を実現させる創成科目の導入とその教育効果
- 創性科目における発想ツールの学習とその教育効果
- 銅膜材の疲労破壊特性に及ぼす圧延方向の影響(材料のミクロ・メゾ評価)
- 板状高周波焼入材の不均質性および残留応力分布について
- 3-27 板状高周波焼入材の不均質性および残留応力分布について
- 板材の部分的物体除去に起因する残留応力再分布の解析と測定例
- 圧延銅膜材の疲労破壊特性に及ぼす膜厚さの影響
- 不均質層を有する金属材料の公称応力-ひずみ曲線に及ぼす初期残留応力の影響
- 129 不均質層を有する金属材料の応力-ひずみ曲線 : 初期残留応力の効果
- 低炭素鋼・中炭素鋼クラッド材の不均質性および残留応力分布に及ぼす熱処理の影響
- 312 熱応力によって圧接した Fe-Al クラッド材の不均質性, 残留応力分布および接合強さについて
- 3-26 低中炭素鋼クラッド材の不均質性および残留応力分布に及ぼす熱処理の影響