宮崎 健創 | 電総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宮崎 健創
電総研
-
宮崎 健創
京大・工
-
福田 国弥
京大・工
-
藤本 孝
京大・工
-
宮崎 健創
電子技術総合研究所
-
渡辺 茂弥
京大・工
-
渡辺 茂弥
京大.工
-
柏木 寛
電総研
-
佐藤 卓蔵
電総研
-
渡辺 隆仁
京大・工
-
藤本 孝
京大工
-
尾形 芳郎
松下電子
-
安斎 裕
三井金属鉱業株式会社総合研究所:(現)(株)オキサイド
-
安斎 裕
三井金属総研
-
山崎 貴史
三井金属総研
-
山岸 喜代志
三井金属総合研究所
-
山岸 喜代志
三井金属鉱業(株)総合研究所
-
野部 幸男
三井金属総研
-
植村 禎夫
電総研
-
福田 国弥
京大工
-
山崎 貴史
三井金属鉱業株式会社総合研究所:(現)日本結晶光学株式会社
-
植村 禎夫
電子技術総合研究所
-
欠端 雅之
電子技術総合研究所
-
冨田 幸男
京大・工
-
鳥塚 健二
電子技術総合研究所
-
高田 英行
電子技術総合研究所
-
高田 英行
産業技術総合研究所
-
渡辺 隆二
京大・工
-
高田 英行
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
鳥塚 健二
電総研
-
欠端 雅之
産業技術総合研究所光技術研究部門
-
清水 裕一
京大 工
-
酒井 広文
電総研レーザ
-
佐藤 卓蔵
電総研レーザ
-
福田 國彌
京大・工
-
富田 幸男
京大・工
-
山崎 貴史
三井金属鉱業(株)総合研究所
-
鳥塚 健二
産業技術総合研究所光技術研究部門
-
中田 良一
京大・工
-
清水 裕一
京大・工
-
Vidal C.r.
Max-planck研
-
Scheingraber H.
Max-Planck研
-
高田 英行
産業技術総合研
-
宮崎 健創
京大工
-
本田 辰篤
電総研
著作論文
- フォルステライトレーザー
- マルチテラワットチタンサファイアレーザーシステムの設計と製作
- 25a-E-9 He-Cd^+レーザープラズマの原子過程
- 13a-R-7 ヘリウム励起原子の光電離断面積の測定
- 2p-RG-2 共鳴4光子混合によるコヒーレントVUV光発生
- 3a-F-2 準安定ヘリウム原子の光電離
- 高強度レーザーパルスによるコヒーレント軟X線の発生
- 高強度フェムト秒レ-ザ-パルスの発生とその応用
- 10a-P-1 希ガス過度プラズマ内の低励起準位占有密度
- 13a-R-8 励起原子のHook分光 I.Cd^*の光電離
- 5a-KR-9 Hook法によるCdI_^3P-_^3P吸収振動子強度の測定
- プラズマ内励起原子の励起移乗と光電離 (第7回プラズマにおける素過程研究会報告)
- 27a-G-6 Optogalvanic double resonanceによる励起原子分子の準位選択分光
- 30p-S-6 ピコ秒レーザパルスの輻射圧と自発電場・磁場
- 4a-W-10 ピコ秒パルスによる気体中の場の発生と SHG : II. 実験
- 7p-R-7 パルス放電内の低励起原子密度と原子過程
- プラズマ内励起原子のフック分光 (プラズマ若手夏の学校研究会報告) -- (計測部門(分光関係))
- 23a-C-5 陽光柱Heプラズマ中の励起原子密度
- 4a-C-3 直流放電中のヘリウム低励起原子のふるまい
- 13a-F-12 Hook法によるプラズマの励起原子密度の測定
- 31a-CF-5 高出力 Nd:YAG レーザーの THG と多光子電離