上田 潔 | 東北大科研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 潔
東北大科研
-
佐藤 幸紀
東北大科研
-
千葉 寿
東北大科研
-
上田 潔
京大工
-
早石 達司
筑波大物工
-
福田 国弥
京大工
-
清水 雄一郎
分子研
-
清水 雄一郎
Miyazaki University
-
繁政 英治
物構研PF
-
浜口 喜宏
大阪ガス
-
清水 雄一郎
東北大科研
-
田中 大
上智大理工
-
北島 昌史
上智大理工
-
吉田 啓晃
広島大院理
-
柳下 明
高エ研pf
-
繁政 英治
高エ研PF
-
芦沢 康夫
京大工
-
上田 潔
東北大学多元物質科学研究所
-
田中 智
阪府大院理
-
齋藤 則生
産総研・計測標準
-
藤本 孝
京大工
-
齋藤 則生
電総研
-
Hiraoka T
Faculty Of Science And Engineering Saga University
-
浜口 喜宏
京大工
-
上田 潔
東北大学
-
星野 正光
上智大理工
-
奥西 みさき
東北大多元研
-
奥西 みさき
東北大・多元研
-
大橋 治彦
SPring-8 JASRI
-
鈴木 功
産総研・計測標準
-
村松 陽子
東北大多元研
-
鈴木 功
電総研
-
為則 雄祐
Jasri
-
小谷野 猪之助
姫工大理
-
為則 雄祐
Jasri/spring-8
-
伊藤 寛明
東北大科研
-
福田 国弥
京大・工
-
為則 雄祐
Spring-8
-
福田 國彌
大阪電通大
-
大森 賢治
東北大科研
-
田中 智
阪府大総合科学
-
岡田 和正
広島大院理
-
村松 陽子
東北大科研
-
岡本 みどり
上智大理工
-
Kabachnik N.
Bielefeld大
-
清水 雄一郎
SPring-8
-
坂本 芳樹
上智大理工
-
渡邊 才一
上智大理工
-
奥西 みさき
東北大科研
-
福田 國彌
京大工
-
Suzuki I.
National Metrology Institute Of Japan Aist
-
園部 治
東北大科研
-
Tamenori Y.
Jasri
-
大森 賢治
分子研:総研大
-
渡辺 才一
上智大 理工
-
上田 潔
京大・工
-
浜口 喜宏
京大・工
-
大橋 治彦
Spring-8
-
小杉 信博
分子研
-
波岡 武
日本分光学会
-
仙波 泰徳
Jasri
-
五月女 裕之
東北大科研
-
鈴木 努
上智大理工
-
田中 智
阪府大工
-
鵜飼 正敏
東工大理
-
柳下 明
高エネ研PF
-
萱沼 洋輔
阪府大院工
-
前沢 秀樹
KEK-PF
-
前沢 秀樹
KEKPF
-
柳下 明
東大院理:kek-pf
-
柳下 明
高エネ研・pf
-
伊藤 健二
KEK・PF
-
石川 隆
上智大理工
-
季村 峯生
山口大医
-
繁政 英治
高エネ研PF
-
柳下 明
KEKPF
-
繁政 英治
KEKPF
-
唐沢 正宜
京大工
-
上田 潔
熊本大教育:東北大科研:cnrs Ii:広大放射光:kek-pf
-
萱沼 洋輔
阪府大工
-
上西 克二
東北大科研
-
波岡 武
東北大科研
-
萱沼 洋輔
大阪府立大学工学研究科
-
吉田 啓晃
広大院理
-
仙波 泰徳
広大院理
-
窪塚 憲一郎
姫工大理
-
岡田 和正
広大理
-
吉田 啓晃
広大理
-
清水 雄一郎
JASRI
-
Hentges R.
Max-Planck研
-
Viefhaus J.
Max-Planck研
-
Becker U.
Max-Planck研
-
吉田 啓晃
広島大理
-
渡辺 才一
上智大理工
-
季村 峯生
山口大工
-
鵜飼 正敏
農工大工
-
Alberto De
東北大科研
-
谷本 修一郎
広島大院理
-
Morin P.
Cae
-
Becker U.
Fritz-haber-institut Der Max-planck-gesellshaft
-
藤本 孝
京大 工
-
前山 俊彦
東北大科研
-
HENTGES R.
Fritz-Haber-Institut der Max-Planck-Gesellshaft
-
VIEFHAUS J.
Fritz-Haber-Institut der Max-Planck-Gesellshaft
-
Kayanuma Yosuke
Department Of Physics Fuculty Of Science Tohoku University
-
浪岡 武
東北大学科学計測研究所
-
福田 国弥
京大 工
-
佐々木 泰三
KEKPF
-
唐沢 正宣
京大工
-
唐沢 正宣
京大・工
-
鵜飼 正敏
東京工業大学理学部
-
SIMON M.
CAE
-
福田 国弥
大阪電通大教養
-
芹沢 康夫
京大工
-
豊島 和彦
京大工
-
上田 潔
京大 工
-
芦沢 康夫
京大 工
-
藤本 孝
京大-工
-
上田 潔
京大-工
-
福田 国弥
京大-工
-
小松 剛
東北大科研
著作論文
- 25p-L-5 SF_6のS(2p)内殻光イオン化における光電子の非対称パラメーター
- 4p-L-9 BC1_3分子の共鳴オージェ電子スペクトルの観測
- 27p-S-13 PH_3のP : L殻励起領域における光電子・オージェ電子分光
- 30p-Q-5 オージェ電子・光イオンコインシデンス法を用いた内殻励起分子の崩壊過程の研究。II.BF_3
- 30p-Q-4 オージェ電子・光イオンコインシデンス法を用いた内殻励起分子の崩壊過程の研究。I.SF_6
- 28p-YC-5 BF_3分子のBl_s内殼励起下での分子解離と2次量子過程
- 28pZF-8 CO_2のC1s→π^*およびO1s→π^*励起状態の結合角測定
- 25pYK-13 Kr, Xe共鳴オージェ・カスケード電子放出の角度分布測定
- 25pYK-12 Neの共鳴オージェ電子放出過程におけるアラインメント移行
- 25pYK-8 Ne(1s^3p)から生じるNe^+(2p^3p)とNe^+(2p^4p)の生成比に寄与する干渉効果
- 24aF-7 Kr3d→5p共鳴オージェーカスケード電子放出の角度分布測定
- 24aB-10 SF_6内殻光電離におけるS(2p)光電子の非対称パラメータのJ依存性
- 30p-YK-4 SF_6分子のF 1s励起状態における内殻ホールの局在と解離の異方性
- 29a-YR-10 ハロメタン分子のCls光吸収と電子緩和
- 28pZF-7 超高分解能角度分解イオン収量法によるCO_2のC1s→π^*励起状態の振動分光
- 12a-C-4 多チャンネル量子欠損理論による第三族原子スペクトルの解析
- 24aF-9 BCl_3のB 1s共鳴オージェスペクトル
- 3a-ZG-6 H2の高分解能吸収スペクトル I.3pπ D^1II_u 状態の前記解離
- 28a-S-4 希ガスとの衝突で広がったYb共鳴線のサテライト構造 : III.発光スペクトルの温度依存性
- 5p-N-4 希ガスとの衝突によって広がったYb共鳴線のサテライト構造II
- 31p-S-1 希ガスとの衝突によって広がったYb共鳴線のサテライト構造
- 30a-L-2 Sr-希ガス衝突準分子による光吸収(原子・分子)
- 28a-S-3 Sr-Sr, Sr-希ガス衝突準分子による光吸収
- 5p-N-2 Ar・K殻しきい値近傍の光イオン生成曲線にみるしきい値効果
- 31p-N-7 アルカリアース原子^3P準安定準位からの遷移のf値測定I : マグネシウム
- 31p-S-2 Ba-Ba系,Ba-Tl系の対吸収過程
- 31p-N-8 アルカリアース原子^3P準安定準位からの遷移のf値測定II : カルシウム
- 25p-L-9 CF_4分子の内殻励起状態原子移動と共鳴オージェスペクトル
- 12a-C-5 Ba主系列の希ガス衝突拡がり
- 3a-NU-5 Group II金属蒸気の放電と光学遷移
- 3a-NU-4 カルシウム主系列線の希ガスによる衝突拡がり
- 3a-NU-3 希ガス存在下でのカルシウムの4S^2^1S_0-4S3d^1D_2遷移
- 30a-B-4 ヒートパイプ放電管中のアルカリアース金属プラズマにおける原子過程と光学遷移
- 30a-B-2 バリウムおよびカルシウムの共鳴系列線の希ガスによる衝突ひろがり
- 希ガス存在下の金属蒸気および金属プラズマにおける原子過程と光学遷移 (高温・高密度プラズマからのスペクトル線の構造と原子過程に関する分光研究)
- 4a-T-3 リドベルグ状態への衝突誘起双極子遷移 II
- 4a-T-2 ヒートパイプ中でのアルカリ土類金属の放電と光学遷移
- 30a-C-11 リイドベルグ状態への衝突誘起双極子遷移
- 30a-C-10 アルカリ土類-希ガス系の準分子形成と光学遷移 III
- 5a-L-1 アルカリ土類 : 希ガス系の準分子形成と光学遷移II
- 2p GS-8 アルカリ土類-希ガス系の準分子形成と高額遷移 : カルシウム
- 5p-W-4 希ガス中のBaIの吸収スペクトルにおける衝突誘起双極子遷移
- 3a-LF-10 BaI線の振動子強度と共鳴拡がり係数
- 6a-E3-6 光・衝突協奏過程に於ける光吸収断面積の絶対測定. 2.
- 31p-G2-8 光・衝突協奏過程に於ける光吸収断面積の絶対測定.1.(原子・分子)
- 27p-ED-13 自動電離リドベルグ系列のプロファイル(原子・分子)
- 28p-R-7 光・衝突協奏過程の光吸収プロファイル(28pR 原子・分子)