山田 陽城 | 北里大学北里生命科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 陽城
北里大学北里生命科学研究所
-
山田 陽城
北里大学北里生命科学研究所:北里大学大学院感染制御科学府:北里研究所東洋医学総合研究所
-
松本 司
北里大学北里生命科学研究所
-
清原 寛章
北里大学北里生命科学研究所
-
永井 隆之
北里大学北里生命科学研究所
-
山田 陽城
北里研究所附属東洋医学総合研究所
-
花輪 壽彦
北里研究所東洋医学総合研究所
-
永井 隆之
北里研究所東洋医学総合研究所
-
永井 隆之
北里大学大学院感染制御科学府:北里大学・北里生命科学研究所:北里研究所・東洋医学総合研究所
-
Nagai T
Oriental Medicine Research Center The Kitasato Institute
著作論文
- Antidepressant-like effect of a Kampo (Japanese herbal) medicine, kososan, against the interferon-α-induced depressive-like model mice
- P-14 柴胡のペクチンbupleuran 2IIcによる腸上皮細胞からのG-CSF産生促進とその機序の解明(免疫・アレルギー,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- P-615 漢方薬の服用中止症例の原因および服薬指導による改善の検討(8.有害事象・副作用(基礎と臨床)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-66 トウキンセンカエキスによる表皮ケラチノサイトのアポトーシス抑制(皮膚,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- P-13 知母の腸管パイエル板免疫機能調節多糖の解析(免疫・アレルギー,一般演題ポスター,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- S2-03 腸管免疫系に対する漢方薬の調節作用(シンポジウム2 和漢薬と生体防御,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- G-064(31) 十全大補湯の腸管免疫調節物質の解析 : 活性発現における複合効果の解析
- G-053(30) 柴胡の免疫調節多糖による B 細胞幼若化シグナルの解析
- E-041(31) 血液透析中のこむら返りに対する芍薬甘草湯の作用機序解明の試み
- K-1 気道炎症モデルマウスに対する神経成長因子を介した小青竜湯の作用機序の検討