冨士 明良 | 北見工業大学機械システム工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
冨士 明良
北見工業大学機械システム工学科
-
冨士 明良
北見工業大学
-
木村 真晃
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
二俣 正美
北見工業大学
-
金 裕哲
大阪大学接合科学研究所
-
冨士 明良
北見工業大学大学院
-
木村 真晃
兵庫県立大学
-
NORTH T.
トロント大学
-
瀬尾 健二
兵庫県立大
-
North T.
トロント大
-
North T
Univ. Toronto
-
North T.h.
トロント大学
-
North Thomas
トロント大
-
木村 真晃
兵庫県立大
-
瀬尾 健二
姫路工業大学大学院工学研究科
-
瀬尾 健二
姫路工業大学
-
遠国 秀昭
北見工業大学
-
日下 正広
姫路工業大学工学部
-
安 圭栢
姫路工業大学大学院工学研究科:(現)韓国サムスン重工業(株)
-
木村 真晃
姫路工業大学大学院工学研究科
-
飴山 恵
立命館大学 理工学部ロボティクス学科
-
金 裕哲
大阪大学
-
飴山 惠
立命館大学
-
飴山 恵
立命館大学機械工学科
-
足立 孝夫
(株)日本製鋼所室蘭製作所
-
Ameyama K
Ritsumeikan Univ. Kusatsu Jpn
-
Ameyama Kei
Department Of Mechanical Engineering Faculty Of Science And Engineering Ritsumeikan University
-
Ameyama Kei
Department Of Mechanical Engineering College Of Science And Engineering Ritsumeikan University
-
日下 正広
兵庫県立大学
-
飴山 惠
立命館大学理工学部機械工学科
-
大西 敬三
(株)日本製鋼所mhグループ
-
日下 正広
兵庫県立大
-
厚谷 郁夫
北見工業大学マテリアル工学科
-
堀川 浩甫
大阪大学
-
中西 喜美雄
北見工業大学工学部機械工学科
-
金 裕哲
大阪大学溶接工学研究所
-
稲垣 道夫
金属材料技術研究所:(現)日本溶接技術センター
-
朴 正雄
三星重工(株)
-
田中 甚吉
日本鋼管(株)技術研究所
-
小菅 茂義
日本鋼管(株)中央研究所
-
千葉 隆一
(株)日本製鋼所材料研究所:(現)日本フローセル(株)技術部
-
海津 浩一
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
海津 浩一
兵庫県立大学
-
岡田 八郎
千代田化工建設(株)総合研究所
-
内藤 勝之
千代田化工建設(株)総合研究所
-
河野 光雄
月島機械株式会社
-
及川 徳
月島機械株式会社
-
小菅 茂義
日本鋼管(株)技術研究所
-
岡田 八郎
千代田化工建設
-
千葉 隆一
(株)日本製鋼所研究所
-
中西 喜美雄
北見工業大学工学部
-
海津 浩一
兵庫県立大学大学院
-
粉川 博之
東北大学大学院
-
堀川 浩甫
大阪大学接合科学研究所
-
松縄 朗
大阪大学接合科学研究所
-
稲垣 道夫
金属材料技術研究所
-
成田 潔
(株)ニートレックス
-
大西 敬三
(株)日本製鋼所材料研究所
-
田中 甚吉
日本鋼管株式会社
-
鮎田 耕一
北見工業大学工学部
-
冨士 明良
(株)日本製鋼所室蘭製作所
-
小菅 茂義
日本鋼管株式会社
-
足立 孝夫
株式会社日本製綱所
-
冨士 明良
株式会社日本製綱所
-
鮎田 耕一
北見工業大学土木開発工学科
-
韓 希壮
北見工業大学(院)
-
大冢 陽右
姫路工業大学大学院:(現)(株)アシックス
-
松縄 朗
大阪大学
-
鴨下 泰久
北辰土建(株)
-
浜島 拓美
立命館大学大学院
-
嶋木 雄二
北見工業大学大学院
-
大西 敬三
(株)日本製鋼所
-
冨士 明良
(株)日本製鋼所
-
NORTH Tom
トロント大学冶金材料学科
-
韓 希壮
北見工業大学大学院
-
鴨下 泰久
北辰土建株式会社
-
韓 希荘
北見工業大学
-
鮎田 耕一
北見工業大学
-
海津 浩一
兵庫県立大
-
佐藤 裕
東北大学大学院
-
大森 明
大阪大学接合科学研究所
-
中田 大輔
東北大学大学院工学研究科:(現)富士通
-
小林 道明
北見工業大学工学部
-
小菅 茂義
NKK鉄鋼研究所
-
遠国 秀明
北見工業大学
-
中西 喜美雄
北見工大
-
千葉 隆一
(株)日本製鋼所材料研究所
-
大森 明
大阪大学
-
竹内 政博
北見工業大学(院)
-
佐藤 睦
北海製罐(株)
-
朴 正雄
大阪大学大学院
-
大西 敬三
(株) 日本製綱所
-
千葉 隆一
(株) 日本製綱所
-
足立 孝夫
(株) 日本製綱所
-
冨士 明良
(株) 日本製綱所
-
長野 高皓
北見工業大学(院)
-
斉藤 洋
(株)神戸製鋼所 溶接事業部 技術部
-
斉藤 洋
北見工業大学
-
飴山 恵
立命館大学
-
小林 道明
北見工業大学
-
伊藤 義康
(株)東芝電力・社会システム技術開発センター
-
山本 誠司
大阪大学大学院医学系研究科遺伝子治療学
-
伊藤 義康
株式会社東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
伊藤 義康
(株)東芝
-
伊藤 義康
(株)東芝電力・産業システム技術開発センター
-
瀬尾 健二
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
松縄 朗
大阪大学溶接工学研究所
-
杉浦 裕介
東北大学大学院工学研究科
-
山本 誠司
大阪大学大学院
-
李 在翼
大阪大学接合科学研究所
-
小倉 学
北見工業大学
-
土田 遼
北見工業大学
-
伊藤 進也
北見工業大学
-
李 在翼
RIST研究所
-
金 裕哲
大阪大学 接合科学研究所
-
由川 大記
兵庫県立大学
-
大村 真晃
兵庫県立大学
-
安川 慶一
北見工業大学大学院
-
中島 諒
北見工業大学大学院
-
島崎 正英
(株)日本製鋼所
-
粉川 博之
東北大学
-
伊藤 義康
(株)東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
堀川 浩甫
大阪大学溶接工学研究所
-
佐藤 睦
北海製缶(株)
-
平山 一男
大阪産業大学工学部
-
村上 賀国
(株)日本製鋼所室蘭製作所
-
石井 宏樹
兵庫県立大学
-
井上 晴雄
兵庫県立大学
-
今井 寅浩
北見工業大学大学院
-
稲垣 道夫
金材研
-
田中 甚吉
日本製綱
-
小菅 茂義
日本製綱
-
足立 孝夫
日本鋼管
-
冨士 明良
日本鋼管
-
仙田 富男
大阪大学工学部
-
伊藤 義康
東芝 電力社会システム 技術開発セ
-
平山 一男
大阪大学工学部
-
井上 晴雄
兵庫県立大学大学院
-
藤谷 征樹
北見工業大学 大学院
-
木村 真晃
北見工業大学大学院
-
安藝 真
立命館大学大学院
-
野村 徹
(株)日本製綱所
-
工藤 悦男
(株)日本製鋼所
-
真野 和章
(株)日本製鋼所
-
山根 秀彰
北見工業大学(院)
-
森川 哲国
北見工業大学(院)
-
根木地 巧
北見工業大学大学院
-
梅津 浩一
兵庫県立大学
-
齊藤 嘉孝
兵庫県立大学
-
河野 光雄
月島機械(株)溶接技術委員会
-
真野 和章
(株)日本製鋼所室蘭製作所
-
岩舘 忠雄
株式会社 日本製鋼所
-
Tom H.North
トロント大学
-
朴 正雄
大阪大学溶接工学研究所
-
林 貴之
大阪大学
-
村上 賀国
日本製鋼所室蘭製作所研究部
-
野村 徹
(株)日本製鋼所室蘭研究部
-
鷲 朋和
北見工業大学大学院
-
吉村 重隆
(株)小樽製作所
-
足立 孝夫
(株)日本製鋼所 室蘭製作所
-
村上 賀国
日本製鋼所
-
冨士 明良
大阪大学工学部
-
堀内 美宏
北見工業大学(院)
-
伊藤 義康
株式会社東芝重電技術研究所課長
-
工藤 悦男
(株)日本製鋼所室蘭製作所
-
河野 光雄
月島機械(株)
著作論文
- 210 2195Al-Li合金摩擦圧接部の再時効熱処理による硬度およびミクロ組織変化
- 328 2195Al-Li合金摩擦圧接継手の時効挙動
- 純チタンと低炭素鋼の摩擦圧接継手の引張特性に及ぼす圧接条件と後熱処理の影響
- 後熱処理を施したAl/Ni異材継手の破断機構と中間層及び熱応力の関係
- A7075/低炭素鋼の摩擦圧接に関する研究 : インサートを用いた検討
- A5083と低炭素鋼の摩擦圧接 : インサートを用いた検討
- A7075/軟鋼摩擦圧接の継手強度に及ぼす圧接条件の影響
- 333 溶射法による砥石創製に関する研究(第3報)
- 332 溶射法による砥石の創製に関する研究(第2報)
- 固体試料用光音響分光装置の試作と二, 三の測定例 : 光音響分光法による溶射皮膜の非破壊試験に関する研究(第1報)
- 349 溶射被膜の光音響分光特性に関する研究
- 421 局所移動真空電子ビーム溶接部の性能(第4報) : 21/4Cr-1Mo鋼フィラ添加突合せ溶接継手の使用環境性能
- 420 局所移動真空電子ビーム溶接部の性能(第3報) : 21/4Cr-1Mo鋼フィラ添加突合せ溶接継手の機械的性質
- 306 局部移動真空ビーム溶接部の性能(第2報) : 21/4Cr-Mo鋼溶接部の使用環境性能
- 305 局部移動真空ビーム溶接部の性能(第1報) : 21/4Cr-Mo鋼溶接部の機械的性質
- 208 A5052/S15CK摩擦圧接の接合現象と継手強度(摩擦圧接(I),平成20年度秋季全国大会)
- YAGレーザプルームに関する分光学的研究(第1報) -原子吸光分析法の適用に関する一考察-
- 102 レーザープルームの原子吸光分光法による検討 : レーザー加工におけるプルーム現象に関する研究(第4報)
- 528 銅とアルミニウム摩擦圧接材の継手強度支配因子
- 101 YAGレーザープルーム反力の測定 : レーザー加工におけるプルーム現象に関する研究(第3報)
- 434 溶射法による砥石の創製に関する研究
- 111 異種材摩擦圧接継手の相成長
- 309 純Ti/Al合金(A7075)の摩擦圧接継手の特性におよぼす圧接条件及び時効処理の影響
- Ti/Al摩擦圧接材接合部の熱処理にともなう組織変化
- 208 工業用純Ti/Al-Mg合金(A5083)の摩擦圧接継手の特性におよぼす圧接条件の影響
- 工業用純Ti/純Alの摩擦圧接継手の特性におよぼす後熱処理の影響 : Ti系/Al系材料の摩擦圧接に関する研究(第1報)
- 404 純Ti/SUS304Lの摩擦圧接継手の特性におよぼす低温熱処理の影響
- 403 純Ti/純A1の摩擦圧接継手の特性におよぼす後熱処理の影響
- ステンレス鋼オーバレイ溶接部のはく離抵抗性に及ぼす溶接条件の影響 : はく離抵抗性の高いステンレス鋼オーバレイ溶接法に関する研究(第1報)
- 143 ステンレス鋼オーバーレイ溶接部の剥離現象に関する研究(第3報) : オーバレイ/母材境界層のミクロ組織に及ぼすPWHT条件の影響
- 215 ステンレス鋼オーバレイ溶接部のはくり現象に関する研究 : 第2報 : オーバレイ境界のはくり感受性に影響を及ぼす因子について
- 214 ステンレス鋼オーバレイ溶接部のはくり現象に関する研究 : 第1報 : ステンレス鋼オーバレイ溶接部のはくりについて
- 223 異種材料摩擦圧接体の継手強度に対する一考察
- 251 ステンレス鋼オーバレイ溶接部の性状(第1報)
- 純Ti/純Al摩擦圧接継手境界部の応力・ひずみ, 音速および硬さ分布に関する検討
- 329 純Ti/Mg合金摩擦圧按継手の特性(FSW (V),平成18年度春季全国大会)
- 328 純Ni/純Al摩擦圧按継手に関する特性(FSW (V),平成18年度春季全国大会)
- 純Ni/純Al摩擦圧接継手に関する特性
- 419 純Al/Mg系材料・摩擦圧接と継手特性(固相接合(II))
- 213 Al合金/低合金鋼(SNCM)の摩擦圧接に関する研究
- 207 工業用純Ti摩擦圧接継手境界部の硬さ特性と超音波伝搬特性
- OS0124 摩擦過程中の摩擦トルクと圧接面温度のFEM解析手法の検討(弾性数理解析とその応用,オーガナイズドセッション)
- 207 純Ti/OFC摩擦圧接継手の継手性能向上に関する検討(摩擦圧接(I),平成20年度秋季全国大会)
- 418 純Al/純Cu摩擦圧接継手の引張強さに及ぼす端面性状の影響と圧接面における層成長のその場観察
- チタン/AISI304Lステンレス鋼摩擦圧接継手の曲げ延性改善
- 工業用純Ti摩擦圧接継手境界部の硬さ特性と超音波伝搬特性
- チタン/AISI304Lステンレス鋼の摩擦圧接で生じる残留応力・ひずみ分布の特徴とそれらの生成機構
- 415 Ti/AISI304Lステンレス鋼の摩擦圧接接合で生じる残留応力・ひずみの特徴
- チタンとアルミニウムの摩擦圧接で生じる残留応力・塑性ひずみ
- 227 異種材料の摩擦圧接で生じる残留応力・塑性ひずみ
- 406 チタン/アルミニウムの摩擦圧接で生じる残留応力・塑性ひずみの特徴
- 鋼材摩擦圧接の圧接面における焼付現象の実験的検討 : 摩擦圧接の接合メカニズムに関する研究(第5報)
- 角棒と丸棒の摩擦圧接における継手性能とその改善
- 317 鋼材同士の摩擦実験における摩擦面の焼付現象の観察
- 316 摩擦圧接における圧接面の焼付温度と圧接条件との関係
- 圧接面の初期焼付位置に及ぼす摩擦速度の影響 : 摩擦圧接の接合メカニズムに関する研究(第4報)
- 101 角棒の摩擦圧接における圧接手法の検討
- 123 低入熱摩擦圧接法による鋼材継手の継手強度に及ぼす摩擦時間の影響
- 438 摩擦圧接における初期接合位置に及ぼす圧接条件の影響
- 441 純Ti/Al系摩擦圧接継手界面の層成長に及ぼすMnとMgの影響
- 435 溶射法によるコンクリートの表面改質について(第4報) : 水中生物の付着と材料との関係
- 334 溶射法によるコンクリートの表面改質について(第3報) : 水中生物の着床試験
- 350 溶射によるコンクリートの表面改質について(第2報)
- 408 純Ti/純Niの摩擦溶接と継手特性(固相接合(I))
- 202 パルスレーザ加工時に発生するブルーム噴出音について : レーザ加工におけるブルーム現象に関する研究(第2報)
- 201 パルスレーザ加工時に発生するブルーム反力の測定 : レーザ加工におけるブルーム現象に関する研究(第1報)
- 435 吸収の変化の大きい溶接部の放射線透過試験
- 円管摩擦圧接の摩擦トルクに及ぼす円管内径の影響