中山 一郎 | 大阪芸術大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中山 一郎
大阪芸術大学
-
中山 一郎
大阪芸大
-
山田 真司
大阪芸術大
-
山田 真司
大阪芸大
-
田口 友康
甲南大学情報システム工学科
-
吉川 茂
九州大学芸術工学研究院
-
山田 真司
大阪芸大/九州芸工大
-
柳田 益造
同志社大学理工学部情報系
-
小林 範子
北里大学 医療衛生学部
-
小林 範子
北里大学医療衛生学部 言語聴覚療法学専攻
-
小林 範子
北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科
-
小林 範子
北里大学医療衛生学部
-
岡田 稔枝
大阪芸術大学音楽学科
-
中川 みかほ
大阪芸術大学音楽学科
-
上畠 力
大阪教育大学教育学部
-
小田 満理子
大阪芸大
-
柳田 益造
同志社大学工学部
-
柳田 益造
同志社大学 理工学部
-
河内 厚郎
宝塚造形芸術大学:阪急学園
-
山田 真司
大阪芸術大学 音楽学部
-
中山 一郎
Department of Musicology, Osaka University of Arts
-
藤沢 望
大阪芸大
-
天野 文雄
大阪大学文学部
-
小島 美子
国立歴史民俗博物館
-
高木 浩志
NHKきんきメディアプラン
-
杉藤 美代子
大阪樟陰女子大学名誉教授
-
杉藤 美代子
大阪樟陰女子大学名誉教授:音声言語研究所
-
木下 勝次
大阪芸大
-
中山 一郎
大阪大学産業科学研究所
-
中山 一郎
Department Of Fixed Prosthodontics School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
小島 美子
東京芸術大学:法政大学沖縄文化研究所
-
小島 美子
江戸東京博物館
-
大槻 茂雄
東京工業大学
-
三浦 裕美子
大阪芸大
-
梶田 将司
名古屋大学情報連携基盤センター
-
垣田 有紀
Department Of Electronics Kanazawa Institute Of Technology
-
吉岡 典子
同志社大学工学部
-
長幡 大介
同志社大学工学部
-
藤沢 望
Department of Musicology, Osaka University of Arts
-
山田 真司
Department of Musicology, Osaka University of Arts
-
飯久保 啓太
大阪芸大
-
藤村 芳亮
大阪芸大
-
和田 武夫
関西福祉大
-
松岡 智輝
大阪芸大
-
長野 加代子
大阪芸大
-
小山田 佐絵子
大阪芸大
-
上畠 カ
大阪教育大学教育学部
-
杉藤 美代子
大阪樟蔭女子大学
-
川谷 香織
大阪芸大
-
佐藤 啓子
大阪芸大
-
長幡 大介
同志社大学 工学部
-
木村 翔
日大・理工
-
山田 真司
大阪芸大, 九州芸工大
-
岡田 稔枝
大阪芸大
-
中川 みかほ
大阪芸大
-
辻井 久美
大阪芸大
-
米良 志郎
大阪芸大
-
中尾 信之
大阪芸大
-
中村 昭
福井工業大学電気工学科
-
足立 整治
Atr人間情報科学研究所
-
今井 章久
武蔵工業大学知識工学部
-
日高 孝之
竹中技研
-
柳田 益造
Intelligent Processing Section, Kansai Advanced Research Center
-
上畠 力
Department of Music, Osaka Kyoiku University
-
梶田 将司
名古屋大・情報メディア
-
田口 友康
甲南大学・理学部
-
足立 整治
愛知県大
-
足立 整治
Atr
-
西村 英樹
大阪芸大
-
田口 友康
甲南大
-
上羽 貞行
東工大
-
菰池 剛史
大阪芸大
-
芝 麻子
大阪芸大
-
白砂 昭一
東京純心女子大学芸術文化学科
-
槇平 由香
大阪芸大
-
藤山 尚
大阪芸大
-
吉武 奈津子
大阪芸大
-
小林 輝子
大阪府大
-
渡辺 守
大阪芸術大学芸術学部音楽科
-
杉村 信彦
大阪芸術大学音楽学科
-
安東 泰宏
大阪芸術大学音楽学科
-
吉川 茂
九州大学
-
梶田 将司
名古屋大
-
古井 貞
東京工業大学
-
杉藤 美代子
大阪樟蔭女子大
著作論文
- 1986年夏季に北米で開催された音響関係国際会議の報告
- 2004年音楽音響国際シンポジウム(ISMA'04)
- 日本語を歌・唄・謡う
- 日本語を歌・唄・謡う - 共通詞をうたい分けた音声試料の紹介 -
- 日本語を歌・唄・謡う : 共通の歌詞をうたい分けた音声試料の紹介
- 能・狂言と洋楽歌唱における母音の相違
- 「だみ声」の周波数ゆらぎ
- 日本の伝統芸能(邦楽)における声質の多様性について
- 邦楽と洋楽の歌唱はどう違うか? : 共通の歌詞を用いた歌唱表現法の比較(実感させる…人間・音楽・演奏)
- ボイス・チェンジャーとしての能面(その2) -日本語全音節を対象とした面の着・脱による音色の音色変化-
- 「だみ声」らしく聞こえる音声の周波数ゆらぎ
- ボイス・チェンジャーとしての能面(その1) -面の着・脱による音声の音色変化について-
- 邦楽と洋楽の歌唱における音韻性の比較 -ホルマントに着目して-
- 発声者が知覚する音声の音色 : その客観的評価
- コーヒーブレーク
- 能面の音響特性
- 日本の「声の音楽」の諸相 : 共通の歌詞を用いた邦・洋楽の歌唱表現法の比較の試み
- 発声者が知覚するラウドネス -過小知覚量の定量化-
- いわゆる"ダミ声"の知覚印象について -多次元尺度構成法を用いた分析-
- 発声者が知覚する音声の音色 -その客観的評価-
- オカリナ音のシミュレートとその心理評価 -基本音の周波数・振幅ゆらぎとノイズ成分についての検討-
- 2種類の時価からなる2拍子リズムのタッピング
- 様々なテンポにおける時間間隔変動の検知
- 等間隔タッピングの時間的ゆらぎ -ARモデルによる検討-
- 日本語を歌・唄・謡う : 共通の歌詞をうたい分けた音声試料の紹介
- 発声者が知覚する音声の音色 : その客観的評価
- 日本の「声の音楽」の諸相 : 共通の歌詞を用いた邦・洋楽の歌唱表現法の比較の試み
- 日本語の歌唱における母音の音韻明瞭性について
- ホーミーの音響生成過程の検討 -その2. 合成音を用いた心理実験-
- モンゴルの伝統的歌唱法ホーミーにおける2つの高さの同時知覚 -その4. メロディー音の振幅ゆらぎ
- 歌の声 : 声質の魅力と問題点(音楽音響のニュー・フロンティア)
- 発声者が知覚する音声の音色 -録音/再生音との比較-
- 日本語の歌唱法の基礎的研究 -ビブラートに着目して-
- 長い遅れ時間を持つ初期反射音の周波数特性の変化が歌唱に及ぼす影響について
- 歌手が知覚するラウドネス -聴者との比較-
- 等間隔タッピングに見るピアニストとダンサーの時間的制御能力
- 撥音/ん/の周波数下降と高さの知覚との関係
- F0とF2の高さを同時に知覚させる歌唱法「ホーミー」について
- 関西支部50年の歴史 (<小特集>関西支部創立50周年記念)