河野 仁志 | 佐賀県立病院好生館外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河野 仁志
佐賀県立病院好生館外科
-
永末 直文
島根医科大学第2外科
-
河野 仁志
島根医科大学第2外科
-
永末 直文
島根大学 医学部卒後臨床研修センター
-
永末 直文
島根医大・第二科
-
河野 仁志
佐賀県立病院好生館
-
折田 博之
佐賀県立病院好生館
-
折田 博之
済生会八幡総合病院外科・消化器科
-
山野井 彰
島根医科大学第二外科
-
古賀 聡
佐賀県立病院好生館外科
-
小野 隆司
島根医科大学第2外科
-
小野 隆司
島根大学第2外科
-
久保田 博文
島根医科大学第2外科
-
久保田 博文
出雲市民病院外科
-
立花 光夫
島根大学医学部消化器・総合外科
-
立花 光夫
島根医科大学第2外科
-
矢野 篤次郎
佐賀県立病院好生館
-
白石 猛
佐賀県立病院好生館外科
-
白石 猛
松山赤十字病院外科
-
白石 猛
松山赤十字病院 外科
-
永末 直文
医療法人福満会ふくみつ病院
-
山本 一浩
九州大学第二外科
-
山本 一治
佐賀県立病院好生館外科
-
Dhar Dk
島根大学消化器・総合外科
-
吉村 寛志
島根大学第2外科
-
吉村 寛志
島根大学 医学部卒後臨床研修センター
-
木許 健生
新日鐵広畑病院外科
-
Dhar DK
島根医科大学第2外科
-
Dhar Dipok
島根医科大学第2外科
-
柴北 宗顕
島根医科大学第2外科
-
犬塚 貞明
佐賀県立病院好生館外科
-
木許 健生
島根医科大学第二外科
-
Dhar Dipok
名瀬徳洲会病院
-
Dhar Dipok
島根大学消化器・総合外科
-
衣笠 章一
島根大学医学部消化器・総合外科
-
比良 英司
島根大学医学部附属病院消化器・総合外科
-
山野井 彰
島根大学医学部附属病院消化器・総合外科
-
衣笠 章一
島根医科大学第2外科
-
丸山 晴司
松山赤十字病院外科
-
丸山 晴司
島根医科大学第二外科
-
佐藤 崇
島根大学消化器・総合外科:益田地域医療センター医師会病院外科:松江生協病院外科:町立奥出雲病院:大田市立病院外科
-
比良 英司
島根医科大学消化器・一般外科
-
前野 博
島根医科大学消化器・一般外科
-
小野田 敏尚
島根医科大学消化器・一般外科
-
柴北 宗顕
川崎病院外科
-
田口 匠平
愛媛県立中央病院小児外科
-
吉村 寛志
島根医科大学第2外科
-
El-Assal Osama
島根医科大学第二外科
-
山本 朗誉
島根医科大学第二外科
-
佐藤 崇
島根医科大学第二外科
-
矢野 篤次郎
佐賀県立病院好生館外科
-
田口 匠平
佐賀県立病院好生館外科
-
永井 聡
岩国中央病院外科
-
山本 佳生
町立奥出雲病院
-
永井 聡
島根医科大学消化器・一般外科
-
山田 耕治
飯塚病院小児外科
-
山本 徹
島根大学医学部消化器・総合外科
-
益永 礼子
島根医科大学第二外科
-
林 彦多
島根医科大学第二外科
-
矢野 篤次郎
九州大学大学院 消化器・総合外科
-
山田 耕治
佐賀県立病院好生館外科
-
山本 佳生
島根医科大学消化器・一般外科
-
山本 徹
島根医科大学消化器・一般外科
-
渡部 礼子
島根医科大学第2外科
-
Osama El-Assal
島根医科大学第二外科
-
芝原 幸太郎
九州大学大学院消化器・総合外科学
-
芝原 幸太郎
九州大学 大学院医学研究院消化器・総合外科
-
Osama El-assal
島根医科大学 第二外科
-
山口 恵実
松江生協病院外科
-
上田 修平
島根大学医学部消化器・総合外科
-
藤井 敏之
島根医科大学第2外科
-
上田 修平
島根医科大学第2外科
-
大野 智
島根医科大学第2外科
-
庄司 文裕
九州大学大学院消化器・総合外科
-
小藤 宰
島根医科大学第2外科
-
馬場 博充
佐賀県立病院好生館外科
-
芝原 幸太郎
佐賀県立病院好生館外科
-
庄司 文裕
佐賀県立病院好生館外科
-
大森 治樹
島根医科大学第2外科
-
中島 裕一
島根医科大学第2外科
-
古賀 聡
国立病院別府医療センター外科
-
大森 治樹
島根大学消化器・総合外科
-
中島 裕一
松江生協病院外科
-
藤井 敏之
島根大学消化器・総合外科
-
Dhar D.k.
島根医科大学 第2外科
-
山口 恵実
島根医科大学第2外科
-
El-assal Osama
島根医科大学 外科学第2
-
中島 裕一
総合病院松江生協病院 外科
-
槙野 好成
松江生協病院外科
-
DK Dhar
島根医科大学第2外科
-
橋本 健吉
済生会八幡総合病院外科・消化器科
-
山野 井彰
島根大学消化器・総合外科
-
橋本 健吉
宗像医師会病院外科
-
槙野 好成
島根医科大学第二外科
-
槇野 好成
松江生協病院外科
-
Dhar Dipok
松江生協病院 外科
-
Dhar Dipok
島根大学 第2外科
-
Dhar Dipok
Second Department Of Surgery Shimane Medical University
-
山口 恵実
総合病院松江生協病院 外科
-
Dhar Dk
島根医科大学 第2外科
-
前原 喜彦
九州大学大学院消化器・総合外科
-
生野 猛
佐賀県立病院好生館外科
-
Rahman Mohammad
島根医科大学第2外科
-
Dhar Kumar
島根医科大学第二外科
-
山田 耕治
大分医科大学外科第一
-
Rahman Mohammad
島根医科大学 第2外科
-
本坊 拓也
佐賀県立病院好生館外科
-
橋本 健吉
佐賀県立病院好生館外科
-
小野 隆司
島根大学消化器・総合外科
-
菱川 善隆
長崎大学解剖学第三講座
-
米村 智弘
佐賀県立病院好生館外科
-
本坊 拓也
九州中央病院外科
-
池部 正彦
佐賀県立病院好生館外科
-
田原 英樹
島根医科大学第2外科
-
Dipok K.dhar
島根医科大学 第2外科
-
田原 英樹
島根大学第2外科
-
廣瀬 龍一郎
長崎大学移植・消化器外科
-
廣瀬 龍一郎
佐賀県立病院好生館外科
-
内海 裕子
佐賀県立病院好生館外科・小児外科
-
岸川 圭嗣
佐賀県立病院好生館外科
-
米村 智弘
ひらまつ病院
-
Kumar Dhar
島根医科大学第2外科
-
菱川 善隆
島根医科大学第2外科
-
山野 井彰
島根医科大学第2外科
-
Rahman A.
島根医科大学第2外科
-
祖田 由起子
島根医科大学第二外科
-
池田 陽一
国立病院機構別府医療センター外科
-
佐藤 崇
松江生協病院外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
濱崎 雄平
佐賀大学医学部小児科
-
藤井 及三
大分県立病院外科
-
芝原 幸太郎
大分県立病院外科
-
二宮 瑞樹
大分県立病院外科
-
増野 浩二郎
大分県立病院外科
-
山本 学
大分県立病院外科
-
平塚 孝宏
大分県立病院外科
-
池田 哲夫
大分県立病院外科
-
狩野 〓
大分県立病院
-
杉町 圭蔵
九州中央病院
-
杉町 圭蔵
九大 大学院 消化器総合外科学
-
調 憲
九州大学第2外科
-
中本 尊
島根医科大学第2外科
-
Dhar Dpok
Second Department of Surgery,Shimane Medical University
-
Wong Timothy
Department of Medicine,University of Massachusetts
-
伊地知 秀樹
松山赤十字病院外科
-
杉町 圭蔵
九州中央病院外科
-
森 大輔
佐賀大学医学部附属病院病理部
-
森 大輔
佐賀県立病院好生館 病理
-
伊地知 秀樹
佐賀県立病院好生館外科
-
松山 歩
佐賀県立病院好生館外科
-
池田 陽一
佐賀県立病院好生館外科
-
山本 学
広島赤十字・原爆病院外科
-
池部 正彦
九州中央病院外科
-
北村 昌之
九州中央病院外科
-
長家 尚
麻生飯塚病院外科
-
橋本 直樹
島根医科大学第2外科
-
祖田 由紀子
島根医科大学第2外科
-
祖田 由起子
島根医科大学第2外科
-
長家 尚
麻生飯塚病院 消化器外科
-
山本 往生
島根医科大学第2外科
-
山本 徴
島根医科大学第2外科
-
菱川 善隆
長崎大学医学部第三解剖
-
林 彦多
益田医師会病院外科
-
前田 寿幸
佐賀大学小児科
-
浜崎 雄平
佐賀大学小児科
-
西 眞範
佐賀大学小児科
-
濱崎 雄平
佐賀大学小児科
-
松山 歩
広島赤十字・原爆病院外科
-
西 眞範
佐賀大学医学部附属病院小児科
-
西 眞範
佐賀医科大学 小児科
-
浜崎 雄平
佐賀大学 医学部眼科学講座
-
浜崎 雄平
()
-
杉町 圭蔵
九州中央病院乳腺外科
-
池部 正彦
西有田共立病院外科
-
増野 浩二郎
九州大学生体防御医学研究所 外科
-
二宮 瑞樹
九州大学消化器・総合外科
-
調 憲
麻生飯塚病院外科
-
塚本 修一
国立病院九州医療センター呼吸器外科
-
橋本 直樹
島根医科大学第2外科:加藤病院外科
-
森 大輔
佐賀県立病院好生館病理部
-
塚本 修一
佐賀県立病院好生館外科
-
佐藤 崇
六日市病院外科
-
橋本 健吉
済生会八幡総合病院外科
-
D K.dhar
島根医科大学第2外科
-
小籐 宰
島根医科大学第2外科
-
伊地知 秀樹
九州大学消化器・総合外科
-
稲川 裕之
徳島文理大学健康科学研究所
-
平塚 孝宏
大分大学第1外科
-
牧野 好成
島根医科大学 第二外科
-
Dipok Kumar
島根医科大学第2外科
-
木許 健夫
島根医科大学第2外科
-
Rahman Momammed
島根医科大学第二外科
-
柚源 一郎
徳島文理大学健康科学研究所
-
立花 光男
島根医科大学第二外科
-
平塚 孝宏
松山赤十字病院外科
-
浜崎 雄平
佐賀医科大学 小児科学
-
林 林
佐賀県立病院好生館外科
-
前原 喜彦
九州大学 大学院医学研究院外科学講座消化器・総合外科学分野
-
調 憲
麻生飯塚病院 消化器外科
-
Dipok Kumar
島根医科大学第二外科
著作論文
- 追加発言 : 進行・再発大腸癌に対する経口抗癌剤の治療成績の比較検討
- Cytoplasmic TFF-2 Invokes Tumor Invasion in Gastric Caricinoma : Correlation With Clinicopathological Factors and Patient prognosis
- ヒト大腸癌の皮下腫瘍モデルに対するthalidomide/paclitaxel併用化学療法の効果の検討
- 大腸癌におけるHypoxia-inducible factor(HIF)発現に関する検討
- PP1811 ヒト大腸癌におけるCOX-2の発現と血管新生および予後の検討
- O-3-28 StageIB, II胃癌の術中出血量および術後合併症と予後(合併症1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 58 黄疸を呈した肝細胞癌16例の検討 : 原因別分類とその予後
- DP-162-1 開胸肺切除における術後感染症と抗菌剤予防投与(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 当院におけるGIST症例の現状と予後(食道・胃・十二指腸38, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 消化器姑息手術患者の適切な手術の適応についての検討(全般16, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌穿孔症例の診断と治療(大腸17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当科における肝門部胆管癌切除成績の検討
- 当科における胆嚢癌の治療成績
- 原発性肝細胞癌根治切除例における慢性肝炎,肝硬変による再発生存予後因子の比較検討
- 原発性肝細胞癌根治切除例におけるMacrophage migration inhibitory factor(MIF)発現の臨床病理学的検討
- P009.脳出血にて気づかれた胆道閉鎖症の1例(第45回日本小児外科学会九州地方会)
- P017.術前化学療法後に摘出した巨大肝芽腫の2例(第45回日本小児外科学会九州地方会)
- DP-011-5 胃癌術後のドレーン排液アミラーゼ値と腹腔内膿瘍(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-155 早期胃癌に対する腹腔鏡下手術の効果に関する検討(胃 鏡視下手術1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-203-5 超高齢者肺癌の手術適応 : 自験例の解析から(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-124-3 高齢者(80歳以上)胃癌に対する適切な治療方針とは(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-118-3 大腸癌肝転移切除症例の治療と予後(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-120 胃GISTに対する開腹手術と腹腔鏡下手術の比較検討(GIST 1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-334 緊急手術における鏡視下手術の有用性(急性腹症,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VWS-2-4 食道切除後の有茎空腸再建(ビデオワークショップ2 食道切除後再建法の工夫,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-057-3 当院における緊急鏡視下手術の現状(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O-3-86 消化管手術後のSSIと予防効果(感染症,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-183-8 肺腺癌術後再発症例におけるEGFR遺伝子変異と再発時血中CEA値に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-028-6 外傷性十二指腸損傷の治療成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-028-2 胃十二指腸穿孔に対する治療とその成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0417 小腸及び結腸穿孔手術症例の検討(大腸良性6(穿孔),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-044-5 大腸癌肝転移症例の予後改善に化学療法は寄与しうるか
- 肝細胞癌に対する肝切除術における腹腔ドレナージの必要性の検討
- ラット肝切除後の肝再生における脾臓の役割
- 大腸癌細胞株に対するDoxycyclineおよびNSAIDの抗腫瘍効果の検討
- ラット肝再生におけるhypoxia inducible factor-1α(HIF-1α)発現と肝類洞内皮細胞の血管新生誘導に関する実験的検討
- PL-34 大腸癌肝転移症例における薬剤耐性蛋白質Metallothionein発現の動態について
- 示I-35 胃癌検診例と非検診例の比較検討
- 751 大腸癌切除における術前metronidazole投与量の検討
- III-10. 放射線化学療法により4年間の無再発生存を得た切除不能進行食道癌の1例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 示II-326 大腸癌肝転移切除後肝再発の肝再切除症例の検討
- 643 大腸癌肝転移切除例における腫瘍浸潤リンパ球(TIL)の意義
- 示II-51 高齢者胃癌の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 302 大腸癌の発育進展と血管新生因子発現の関連について(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-183 Klatskin腫瘍切除例の予後因子および術後合併症因子の検討
- 146 非ウイルス性肝細胞癌根治切除例の臨床病理学的検討
- O-58 肝硬変合併原発性肝細胞癌根治切除例に対する補助化学療法の功罪
- 68 原発性肝癌根治切除例に対する補助化学療法の長期予後検討
- 示I-323 切除不能肝癌に対する肝動脈反復遮断療法の治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 硬変非合併肝癌に対する拡大切除と縮小切除の比較および再発危険因子について
- PP-2-034 高濃度TNFを用いた転移性肝癌に対する新規制癌療法確立のための基礎的検討
- PP273 食道癌におけるアポトーシスの影響、およびFas発現の意義について
- PP493 pT3およびT4硬性型胃癌の予後因子の検討
- PP395 胃癌におけるBody Mass Index : リンパ節廓清の指標と予後因子として
- PP-1190 大腸癌・腺腫に対するsulindacの抗腫瘍効果について
- PP104065 原発性肝細胞癌根治切除例における慢性肝炎と肝硬変での予後因子の比較検討
- PP1414 原発性肝細胞癌に対する広範囲肝切除術の意義
- W-2-2 胃切除後食道癌に対する有茎空腸を用いた食道再建術(胃切除後食道癌に対する再建術の工夫(ビデオ),ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 112 t2胃癌の予後因子についての検討
- ラット肝阻血再灌流における肝細胞ギャップ結合蛋白発現の経時的観察とirsogladineの効果について
- PD-3-3 消化器外科領域における栄養サポートチーム(NST)の有効性(消化器外科と栄養管理,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP-1-395 大腸癌肝転移形成におけるTGF-β1発現の役割
- PPS-1-037 胃十二指腸穿孔に対する治療とその成績(胃・十二指腸潰瘍1)