鈴木 直幹 | (株)竹中工務店大阪本店設計部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 直幹
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
鈴木 直幹
竹中工務店設計部
-
金子 洋文
竹中工務店技術研究所
-
宇佐美 徹
(株)竹中工務店技術研究所
-
金子 洋文
竹中工務店 設計部
-
宇佐美 徹
竹中工務店
-
金子 洋文
(株)竹中工務店技術研究所
-
下野 耕一
(株)竹中工務店設計部
-
宇佐美 徹
竹中工務店技術研究所
-
小野 喜信
(株)竹中工務店技術研究所
-
小野 喜信
竹中工務店技術研究所
-
小野 喜信
竹中工務店 技術研究所
-
片山 丈士
(株)竹中工務店設計部
-
木村 秀樹
(株)竹中工務店
-
下野 耕一
竹中工務店設計部
-
鴻野 良太
(株)竹中工務店
-
佐々木 照夫
(株)竹中工務店 大阪本店 設計部
-
春日 康博
(株)竹中工務店技術研究所
-
岩下 敬三
(株)竹中工務店
-
春日 康博
竹中工務店技術研究所
-
佐々木 照夫
(株)竹中工務店設計部
-
春日 康博
竹中工務店東京本社
-
岩下 敬三
(株)竹中工務店 技術研究所応用研究開発部
-
鴻野 良太
(株)竹中工務店設計部
-
山崎 賢二
竹中工務店技術研究所
-
金子 洋文
(株)竹中工務店技術研究所建設技術開発部
-
山崎 賢二
竹中工務店 技術研究所
-
澤田 昇次
三菱地所(株)構造設計部
-
中山 信雄
竹中工務店設計部
-
山崎 賢二
(株)竹中工務店技術研究所
-
片山 丈士
竹中工務店大阪本店
-
沢田 昇次
三菱地所
-
澤田 昇次
(株)三菱地所設計
-
澤田 昇次
三菱地所(株)mm21設計室
-
小岩 和彦
三菱地所(株)
-
中山 信雄
(株)竹中工務店 設計部
-
中山 信雄
竹中工務店東京本店
-
小岩 和彦
(株)三菱地所設計
-
片山 丈士
竹中工務店
-
下野 耕一
(株)竹中工務店
-
小岩 和彦
三菱地所(株)構造設計部
-
瀬川 輝夫
(株)竹中工務店構造課
-
畝 博志
(株)竹中工務店
-
宮内 靖昌
(株)竹中工務店技術研究所
-
小野 喜信
(株)竹中工務店
-
杉林 秀夫
(株)竹中工務店
-
鈴木 直幹
株式会社竹中工務店大阪本店設計部
-
島野 幸弘
(株)竹中工務店 大阪本店 設計部
-
麻生 直木
竹中工務店東京本店設計部
-
鹿島 孝
竹中工務店本社設計本部
-
塚谷 秀範
三菱地所(株)技術開発室
-
塚谷 秀範
三菱地所設計(株)
-
塚谷 秀範
三菱地所(株)
-
小林 道和
竹中工務店設計部
-
瀬川 輝夫
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
杉林 秀夫
竹中工務店東京本店設計部
-
杉林 秀夫
(株) 竹中工務店東京本店建築技術部
-
鹿島 孝
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
鹿島 孝
竹中工務店設計本部
-
鹿島 孝
(株)竹中工務店
-
島野 幸弘
竹中工務店設計部
-
島野 幸弘
(株)竹中工務店
-
東端 康夫
(株)竹中工務店技術研究所
-
塚谷 秀範
三菱地所(株)構造設計部
-
片山 丈士
(株)竹中工務店 大阪本店 設計部 構造部門
-
麻生 直木
竹中工務店設計部
-
麻生 直木
竹中工務店
-
島野 幸弘
株式会社竹中工務店
-
島野 幸弘
竹中工務店
-
小林 道和
(株)竹中工務店技術研究所研究開発部構造第4グループ
-
宮内 靖昌
(株)竹中工務店
-
斎藤 公男
日本大学理工学部
-
石川 裕次
(株)竹中工務店 技術研究所
-
井上 一朗
大阪大学工学部
-
九嶋 壮一郎
株式会社竹中工務店
-
九嶋 壮一郎
株式会社竹中工務店大阪本店設計部
-
山本 雅史
(株)竹中工務店技術研究所
-
木村 秀樹
(株)竹中工務店技術研究所
-
寺阪 叶
竹中工務店設計部
-
村上 陸太
竹中工務店設計部
-
田中 利幸
竹中工務店大阪本店設計部
-
田中 利幸
(株)竹中工務店
-
増田 寛之
株式会社竹中工務店大阪本店設計部
-
村上 浩
旭化成建材株式会社
-
土屋 富男
株式会社竹中工務店技術研究所
-
小宅 正躬
旭化成建材株式会社
-
曽我 裕
(株)竹中工務店設計部
-
西村 俊彦
竹中工務店技術研究所
-
西村 俊彦
竹中工務店
-
太田 義弘
竹中工務店技術研究所
-
角 彰
竹中工務店大阪本店設計部
-
田中 利幸
竹中工務店
-
田渕 勝道
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
田渕 勝道
竹中工務店
-
毛井 崇博
(株)竹中工務店技術研究所
-
藤村 雅彦
(株)竹中工務店技術研究所
-
宮内 靖昌
竹中工務店技術研究所
-
角 彰
(株)竹中工務店設計部
-
宮内 靖昌
(株)竹中工務店技術研究所生産研究開発部
-
大橋 宏和
竹中工務店技術研究所
-
大橋 宏和
(株)竹中工務店技術研究所
-
多田 元英
大阪大学工学部建築工学科
-
上村 昌之
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
田中 利幸
竹中工務店大阪本店営業部
-
瀬川 輝夫
株式会社竹中工務店設計本部
-
毛井 崇博
(株)竹中工務店
-
小林 道和
株式会社竹中工務店設計部
-
金子 洋文
株式会社竹中工務店技術研究所
-
宇佐美 徹
株式会社竹中工務店技術研究所
-
太田 義弘
(株)竹中工務店 技術研究所 建設技術開発部躯体構造第一グループ
-
太田 義弘
竹中工務店
-
山下 靖彦
竹中工務店設計部
-
平岡 宏一郎
竹中工務店設計部
-
田垣 欣也
竹中工務店設計部
-
村上 陸太
(株)竹中工務店設計部
-
福原 武史
(株)竹中工務店技術研究所
-
曽我 裕
竹中工務店設計部
-
石川 裕次
(株)竹中工務店
-
石川 裕次
株式会社竹中工務店
-
九嶋 壮一郎
竹中工務店
-
田中 秀人
竹中工務店技術研究所
-
村上 陸太
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
佐々木 照夫
竹中工務店設計部
-
佐藤 達保
竹中工務店
-
木村 秀樹
竹中工務店技術研究所 技術開発部
-
庄田 英行
竹中工務店大阪本店設計部
-
金子 洋文
株式会社竹中工務店
-
木村 秀樹
株式会社竹中工務店技術研究所
-
村上 浩
旭化成建材
-
田垣 欣也
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
山本 雅史
(株)竹中工務店
-
山田 藍
竹中工務店設計部
-
角 彰
(株)竹中工務店大阪本店
-
野澤 裕和
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
野澤 裕和
竹中工務店 大阪本店 設計部 構造担当
-
鴻野 良太
竹中工務店大阪本店設計部
-
藤村 雅彦
竹中工務店 大阪本店設計部
-
藤村 雅彦
(株)竹中工務店
-
曽我 裕
(株)竹中工務店
-
田渕 勝道
(株)竹中工務店設計部
-
上村 昌之
竹中工務店設計部
-
上田 博之
竹中工務店
-
西村 俊彦
竹中工務店 竹中技研
-
永野 康行
竹中工務店設計部
-
上村 昌之
(株)竹中工務店 東京本店 設計部 構造部門
-
小野里 匡章
(株)松田平田
-
宇佐美 徹
株式会社竹中工務店
-
福原 武史
株式会社竹中工務店技術研究所
-
山田 藍
竹中工務店技術研究所
-
田中 利幸
竹中工務店大阪本店
-
小幡 剛也
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
平岡 宏一郎
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
庄田 英行
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
佐藤 達保
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
寺坂 叶
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
北村 俊裕
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
大橋 宏和
竹中工務店 技術研究所
-
北村 俊裕
(株)竹中工務店
-
土屋 富男
株式会社竹中工務店
-
小林 道和
竹中工務店 エンジニアリング本部
-
福原 武史
(株)竹中工務店
-
牛渡 ふみ
竹中工務店 技術研究所
-
上田 博之
竹中工務店設計部
-
太田 義弘
(株)竹中工務店技術研究所建設技術研究部
-
太田 義弘
(株)竹中工務店技術研究所建設技術開発部
-
木村 秀樹
(株)竹中工務店技術研究所建設技術研究
-
三谷 徹
オンサイト計画設計事務所
-
小幡 剛也
竹中工務店設計部
-
鈴木 裕治
オンサイト計画設計事務所
著作論文
- 20241 高耐力SC杭の杭頭接合部の構造性能(杭基礎 : 水平 (6), 構造I)
- 基礎浮き上がりを伴う鉄骨架構の振動台実験
- 21280 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その6)シミュレーション解析(応答(6),構造II)
- 21279 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その5)フレーム架構の振動台実験(応答(6),構造II)
- 21278 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その4)浮き上がり部の性能確認実験(応答(6),構造II)
- 23120 学校建物の外殻プレキャストRCフレームによる耐震補強
- 22383 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その6 CFT制震柱の漸増繰返載荷実験(骨組 (5), 構造III)
- 22489 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その1 漸増繰返実験(耐震要素:その他(2),構造III)
- 22492 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その4 疲労試験(耐震要素:その他(2),構造III)
- 22327 H型鋼座屈補剛制震ブレースの疲労特性(ブレース(1),構造III)
- 22437 心材と座屈補剛材のクリアランスが座屈補剛ブレースの構造性能に与える影響(耐震要素 : ブレース (1), 構造III)
- 22394 端部に無補剛区間を有するH形鋼アンボンドブレースの力学性能 : その2 設計法の検証実験
- 22393 端部に無補剛区間を有するH形鋼アンボンドブレースの力学性能 : その1 設計法
- 22607 柱に既製PRC杭を用いる柱RC梁S接合部の力学性状に関する研究(混合構造:柱梁接合部(2),構造III)
- 22396 梁端フランジを水平ハンチ形式とした梁部材の塑性変形性能に関する研究 : その2 水平ハンチ耐力評価について(柱梁接合部(2),構造III)
- 22395 梁端フランジを水平ハンチ形式とした梁部材の塑性変形性能に関する研究 : その1 繰返し載荷実験(柱梁接合部(2),構造III)
- 3121 H形鋼のウェブ部分にコンクリートを充填した合成梁の耐火性能 : 梁端部に貫通孔を有する場合の耐火実験(コンクリート系構造部材の耐火性(2),防火)
- 22491 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その3 解析モデル(耐震要素:その他(2),構造III)
- 22493 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その5 架構の構造特性(耐震要素:その他(2),構造III)
- 22468 柱継手部に鋼製ダンパーを有する架構の動的挙動 : その1 動的載荷によるダンパーの性能確認(ダンパー,構造III)
- 22469 柱継手部に鋼製ダンパーを有する架構の動的挙動 : その2 復元力モデルの妥当性検証(ダンパー,構造III)
- 22395 柱継手部に設置した鋼製ダンパーの制震効果について(耐震要素,構造III)
- 22308 柱継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能 : その 2 応答解析
- 22307 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能 : その 1 部材実験
- 22308 極低降伏点鋼制震間柱の低サイクル疲労特性に関する実験的研究(耐震その他(2),構造III)
- 22442 スラブ付き鉄骨梁の横座屈挙動 : その12 固有値解析による変形能力評価(梁材(2),構造III)
- 22441 スラブ付き鉄骨梁の横座屈挙動 : その11 実験結果および考察(梁材(2),構造III)
- 22440 スラブ付き鉄骨梁の横座屈挙動 : その10 実験計画(梁材(2),構造III)
- 22197 座屈補剛材を有するH形鋼ブレースの力学性状について : その1 補剛材の基本的性質
- 21844 H形鋼アンボドブレースの座屈補剛に関する実験的研究
- 2028 H形鋼アンボンドブレースの座屈補剛に関する実験的研究(構造)
- 22356 角形鋼管柱-H形鋼梁の梁端ウェブの有効曲げモーメント伝達率について
- 22460 座屈補剛された制震ブレースの変形性能に関する研究 : その2 繰返し載荷実験
- 22459 座屈補剛された制震ブレースの変形性能に関する研究 : その1 短柱圧縮実験
- 9194 空間構造における構造表現の諸相に関する一考察 : その2 事例研究(建築歴史・意匠)
- 22461 連続小開口を有する波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究(耐震壁(3),構造III)
- 14055 知的生産性を高める環境配慮型研究所 : 塩野義製薬医薬研究センターSPRC4(環境・エネルギーをめぐる建築と都市の可能性(3),建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22440 市松型鋼板耐震壁の力学性状(耐震壁(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 塩野義製薬 医薬研究センターSPRC4(近畿)