20241 高耐力SC杭の杭頭接合部の構造性能(杭基礎 : 水平 (6), 構造I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2006-07-31
著者
-
九嶋 壮一郎
株式会社竹中工務店
-
九嶋 壮一郎
株式会社竹中工務店大阪本店設計部
-
増田 寛之
株式会社竹中工務店大阪本店設計部
-
村上 浩
旭化成建材株式会社
-
鈴木 直幹
株式会社竹中工務店大阪本店設計部
-
土屋 富男
株式会社竹中工務店技術研究所
-
小宅 正躬
旭化成建材株式会社
-
鈴木 直幹
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
鈴木 直幹
竹中工務店設計部
-
村上 浩
旭化成建材
-
土屋 富男
株式会社竹中工務店
関連論文
- 20241 高耐力SC杭の杭頭接合部の構造性能(杭基礎 : 水平 (6), 構造I)
- 基礎浮き上がりを伴う鉄骨架構の振動台実験
- 21280 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その6)シミュレーション解析(応答(6),構造II)
- 21279 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その5)フレーム架構の振動台実験(応答(6),構造II)
- 21278 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その4)浮き上がり部の性能確認実験(応答(6),構造II)
- 23120 学校建物の外殻プレキャストRCフレームによる耐震補強
- 22383 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その6 CFT制震柱の漸増繰返載荷実験(骨組 (5), 構造III)
- 22489 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その1 漸増繰返実験(耐震要素:その他(2),構造III)
- 22492 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その4 疲労試験(耐震要素:その他(2),構造III)
- 23347 高強度PCa接合部を用いた壁床構造の耐震性に関する実験的研究 : その2 : 荷重-層間変形角関係と曲げ破壊強度(骨組 (3), 構造IV)
- 22327 H型鋼座屈補剛制震ブレースの疲労特性(ブレース(1),構造III)
- 22437 心材と座屈補剛材のクリアランスが座屈補剛ブレースの構造性能に与える影響(耐震要素 : ブレース (1), 構造III)
- 22394 端部に無補剛区間を有するH形鋼アンボンドブレースの力学性能 : その2 設計法の検証実験
- 22393 端部に無補剛区間を有するH形鋼アンボンドブレースの力学性能 : その1 設計法
- 22607 柱に既製PRC杭を用いる柱RC梁S接合部の力学性状に関する研究(混合構造:柱梁接合部(2),構造III)
- 23113 鋼管杭に用いるフーチングの圧縮耐力に対する鉄筋の効果 : その1 実験概要(杭・動的相互作用,構造IV)
- 23114 鋼管杭に用いるフーチングの圧縮耐力に対する鉄筋の効果 : その2 実験結果(杭・動的相互作用,構造IV)
- 23174 鋼管杭と接合されるフーチングの圧縮耐力(基礎・杭・杭頭接合部,構造IV)
- ATT(アット)コラム工法の適用例 (特集 摩擦杭)
- 23159 鋼管杭に用いるフーチングの圧縮耐力に対する鉄筋の効果 : その4 実験結果(骨組・構法:基礎・杭・杭頭接合部,構造IV)
- 23158 鋼管杭に用いるフーチングの圧縮耐力に対する鉄筋の効果 : その3 実験概要(骨組・構法:基礎・杭・杭頭接合部,構造IV)
- 20229 ソイルセメント羽根付き鋼管杭の水平支持力に関する研究 : その4 コラム径が水平支持力性能に与える影響(杭:水平(4),構造I)
- 20287 ソイルセメント羽根付き鋼管杭の水平支持力 : その2 茨城県西部における水平載荷試験(杭(水平)(1),構造I)
- 22396 梁端フランジを水平ハンチ形式とした梁部材の塑性変形性能に関する研究 : その2 水平ハンチ耐力評価について(柱梁接合部(2),構造III)
- 22395 梁端フランジを水平ハンチ形式とした梁部材の塑性変形性能に関する研究 : その1 繰返し載荷実験(柱梁接合部(2),構造III)
- 3121 H形鋼のウェブ部分にコンクリートを充填した合成梁の耐火性能 : 梁端部に貫通孔を有する場合の耐火実験(コンクリート系構造部材の耐火性(2),防火)
- 22491 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その3 解析モデル(耐震要素:その他(2),構造III)
- 22493 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能に関する研究 : その5 架構の構造特性(耐震要素:その他(2),構造III)
- 22468 柱継手部に鋼製ダンパーを有する架構の動的挙動 : その1 動的載荷によるダンパーの性能確認(ダンパー,構造III)
- 22469 柱継手部に鋼製ダンパーを有する架構の動的挙動 : その2 復元力モデルの妥当性検証(ダンパー,構造III)
- 22395 柱継手部に設置した鋼製ダンパーの制震効果について(耐震要素,構造III)
- 22308 柱継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能 : その 2 応答解析
- 22307 継手部にダンパーを有する制震柱の力学性能 : その 1 部材実験
- 22308 極低降伏点鋼制震間柱の低サイクル疲労特性に関する実験的研究(耐震その他(2),構造III)
- 20317 プレボーリング先端羽根付き杭の引抜き性能 : 鉛直正負交番載荷試験(杭の鉛直(4):引抜き抵抗(2),構造I)
- 23454 海外の組積造等構造物にも適用可能なすべり免震構造の開発(選抜梗概,海外の組積造等構造物の地震被害とその対策(2),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 23225 壁つきRC部材の設計モデル : その3 線材モデルの妥当性(耐震壁(4),構造IV)
- 21242 高軸力下における無耐火被覆SC杭の耐火性能 : その2 耐火性能の評価
- 21242 高軸力下における無耐火被覆SC杭の耐火性能 : その1 試験の概要
- 22442 スラブ付き鉄骨梁の横座屈挙動 : その12 固有値解析による変形能力評価(梁材(2),構造III)
- 22441 スラブ付き鉄骨梁の横座屈挙動 : その11 実験結果および考察(梁材(2),構造III)
- 22440 スラブ付き鉄骨梁の横座屈挙動 : その10 実験計画(梁材(2),構造III)
- 既製コンクリート杭の継手の性能 (特集 既製コンクリート杭の構造・材料と性能)
- 20306 セメント改良土の構成モデルと高支持力埋込み杭の数値計算例(杭の鉛直(2):回転貫入杭ほか,構造I)
- 施工された既製コンクリ-ト杭の非破懐検査 (既製コンクリ-ト杭の特徴と利用法)
- 22197 座屈補剛材を有するH形鋼ブレースの力学性状について : その1 補剛材の基本的性質
- 21844 H形鋼アンボドブレースの座屈補剛に関する実験的研究
- 2028 H形鋼アンボンドブレースの座屈補剛に関する実験的研究(構造)
- 20286 ソイルセメント羽根付き鋼管杭の水平支持力 : その1 市川における水平載荷試験(杭(水平)(1),構造I)
- 20266 ソイルセメント羽根付き鋼管杭の鉛直支持力に関する研究(杭(鉛直)(2),構造I)
- 場所打ち杭・埋込み杭の支持力と設計 : 7.施工法と支持力性状 : 7.3地盤の緩み対策工法
- 2502 ネジ式継手を有する高強度鉄筋コンクリート杭の水平載荷試験
- 2542 靱性を改善したPHC杭の地震時の挙動
- 22356 角形鋼管柱-H形鋼梁の梁端ウェブの有効曲げモーメント伝達率について
- 22460 座屈補剛された制震ブレースの変形性能に関する研究 : その2 繰返し載荷実験
- 22459 座屈補剛された制震ブレースの変形性能に関する研究 : その1 短柱圧縮実験
- 9194 空間構造における構造表現の諸相に関する一考察 : その2 事例研究(建築歴史・意匠)
- 優秀賞 : STEP bi-STEPPING:外力の性状に応じ、浮き上がり部の支点間距離が2段階に変化する制震構造(2011年度日本建築学会技術部門設計競技入選作品「ロバスト性・冗長性を向上させた建物の構造デザイン」)
- 20195 地盤強度および改良体強度の違いによる高支持力埋込み杭の先端支持力についての一考察(杭の鉛直(4):鉛直挙動ほか,構造I)
- 20229 パイルド・ラフト基礎の鉛直支持力に関する大規模モデル実験 : その1 実験概要(パイルド・ラフト(2),構造I)
- 22461 連続小開口を有する波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究(耐震壁(3),構造III)
- 14055 知的生産性を高める環境配慮型研究所 : 塩野義製薬医薬研究センターSPRC4(環境・エネルギーをめぐる建築と都市の可能性(3),建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 300m建物の耐風設計-あべのハルカス-
- 20281 杭基礎の耐震設計法に関する実験的研究 : その2 実験結果(杭:載荷実験(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20282 杭基礎の耐震設計法に関する実験的研究 : その3 極限地盤反力に対する考察(杭:載荷実験(2),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22440 市松型鋼板耐震壁の力学性状(耐震壁(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 塩野義製薬 医薬研究センターSPRC4(近畿)