丹生 慶四郎 | 東工大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
丹生 慶四郎
東工大
-
丹生 慶四郎
東工大・総理工
-
丹生 慶四郎
東工大総理工
-
川田 重夫
東工大総理工
-
安部 隆士
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
安部 隆士
東大宇宙研
-
安部 隆士
東工大総理工
-
村上 弘幸
都工短大
-
青木 尊之
東工大総理工
-
丹生 慶四郎
東工大 総理工
-
岡田 利男
農工大院工
-
丹波 護武
理研
-
糟谷 紘一
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
岡田 利男
農工大・工
-
村上 弘幸
都立工短大
-
丹生 慶四郎
東工大総合理工
-
竹田 宏
リクルート・isr
-
竹田 宏
東工大総理研
-
竹田 宏
東工大総理工
-
青木 尊之
東工大・総理工
-
矢部 孝
東京工業大学大学院理工学研究科
-
中村 雅英
東工大総理工
-
糟谷 紘一
東工大総理工
-
加藤 茂
日新電機(株)
-
瀬戸 勝
東工大総理工
-
矢部 孝
群馬大・工
-
坂口 尭
都科技大
-
川田 重夫
東工大・総理工
-
高瀬 治彦
東芝総研
-
藤井 敏浩
東工大総理工
-
堀岡 一彦
東工大総理工
-
高橋 努
日大理工
-
高橋 努
東工大総理工
-
糟谷 紘一
東工大総合理工学研究科
-
加藤 茂
東工大総理工
-
金沢 祐孝
東工大総理工
-
金田 武司
東工大総理工
-
尾崎 勝彦
東工大総理研
-
池田 満
東工大総理工
-
川田 重夫
東工大 総理工
-
高瀬 治彦
東工大総理工
-
安部 隆士
東工大総合理工
-
永田 憲雅
東工大総理工
-
小野 邦夫
東工大総理工
-
安部 隆士
Jaxa宇宙研
-
鈴木 美寿
東工大総理工
-
牧 広篤
東工大・総理工
-
糟谷 紘一
東工大総合理工
-
矢部 孝
東工大
-
糟谷 紘一
東工大・総理工
-
小川 雅生
東工大総理工
-
小川 雅生
東工大・総理工
-
実吉 敬二
東工大総理工
-
小倉 明宏
東工大総合理工
-
奥田 一雄
東工大総理工
-
小倉 明宏
東工大総理工
-
川田 重雄
東工大総理工
-
安部 隆士
東京工業大学総合理工学研究科
-
中島 真一
東工大総理工
-
糟谷 紘一
東工大 総理工
-
鎌田 啓一
東工大総理工
-
内山 啓
日新電機株式会社
-
丹生 慶四郎
東京工業大学総合理工学研究科
-
丹波 護武
理化学研究所
-
星野 英昭
群大工
-
涌井 和彦
群馬大・工
-
関 正俊
群馬大・工
-
坂口 堯
都科技大
-
内山 啓
群馬大・工
-
星野 英昭
群馬大・工
-
竹内 宏
東工大総理研
-
宮沢 浩
東工大 総理工
-
岡田 利男
農工大工
-
山口 誠哉
東工大総理工
-
丹生 慶四郎
東京工業大学大学院
-
羽鳥 彰一
東工大、工
-
佐藤 晋一
東理大理
-
高瀬 治彦
東工大 総理工
-
中村 雅英
東工大総合理工
-
川田 英夫
東工大総合理工
-
永松 徹
東工大総理工
-
村上 弘幸
都立工科短大
-
丹生 慶四郎
東京都立大学理学部
-
阿部 隆士
東工大総合理工
-
村上 弘幸
都立短大
-
安部 隆士
東工大 総理工
-
嘉規 香織
核研
-
嘉規 香織
東工大総理工
-
今井 康裕
東工大・総合理工
-
加藤 茂
東工大・総合理工
-
佐藤 晋一
東工大総理工
-
岸 篤秀
東工大総理工
-
山口 哉哉
東工大総理工
-
丹波 譲武
理研
-
川田 重夫
東工大総合理工
-
羽鳥 彰一
東工大
-
牧 広篤
東工大総合理工
-
糟谷 紘一
東工大・総合理工
著作論文
- 30a-Y-9 軽イオンビームの伝播
- 2a-HA-1 軽イオンビーム慣性核融合 : 軽イオンビーム・ターゲット相互作用のシミュレーション
- 31p-D-9 Inverse Reflex Tetrodeのビーム特性
- 2p-P-7 反転反射型四極管によるイオンビームの発生
- 燃焼波の定常解の存在条件と非定常相似解 (流体力学における非定常問題)
- 30a-R-11 X線レーザーのシミュレーションIII : Moving Gridと多次元効果
- 30a-R-10 X線レーザー・シミュレーション II : 原子過程モデリング
- 30a-R-9 X線レーザー・シミュレーション I. : 流体手法CIP
- 5a-K-8 Adaptive Grid CIP法による標的爆縮の非一様性およびAiming Errorの流体力学的評価
- 5a-K-7 慣性核融合標的における燃料層の断熱圧縮
- 5a-K-3 輻射輸送によるLIB-ICF爆縮不均一性の緩和 II : 間接駆動型標的
- 3p-K-6 慣性核融合における大強度軽イオンビームの伝播法
- 3p-K-5 軽イオンビームの伝播と安定性
- 3a-K-11 磁気絶縁型パルスイオンダイオードのインピーダンス制御 I : Anode Plasma Expansion and Charge Accumulation in Electron Sheath
- 29p-Y3-1 軽イオンビームによる標的の爆縮
- 28a-Y3-13 慢性核融合における軽イオンビームの安定伝播解析
- 28a-Y3-12 PICコードによる回転播イオンビームの発生のシミュレーション
- 28a-Y3-11 慢性核融合における回転伝播軽イオンビームに関する気体分子運動理論的解析
- 28a-Y3-9 標的爆縮における不均一効果の解析 I.2次元シミュレーション
- 28a-Y3-8 粒子-流体Hybridコードによる回転伝播イオンビームの収束のシミュレーション
- 28a-Y3-7 LIB加速機とLIBによる標的利得
- 29p-V-10 数式処理による非線形発展方程式の近似解法
- 28p-N-14 軽イオンビームの安定伝播解析
- 28p-N-13 慣性核融合燃料における高密度物性の研究
- 28p-N-10 慣性核融合標的爆縮のビーム不均一照射の影響
- 慣性核融合--軽イオンビ-ムを中心とした展望
- イオンビ-ムによる標的の爆縮 (レ-ザ-による爆縮過程と高密度プラズマの原子過程・輻射輸送(研究会報告)) -- (高密度プラズマ中での原子過程・輻射過程)
- 28a-B-5 回転イオンビームの伝播に伴う微視的不安定性
- 30a-CA-7 回転イオン柱ビームの安定性に関する微視的取り扱い
- 30a-Y-2 陽子ビーム伝播におけるミクロ不安定性
- 31p-D-3 軽イオンビーム伝播における微視的不安定性
- 27a-Y-1 REB・プラズマ系における電磁不安定性
- 2a KF-5 REB-プラズマ系における自発電磁波によるプラズマ加熱
- 3a-NZ-8 軽イオンビーム慣性閉じ込め核融合 : 幅射の効果
- 28p-N-9 軽イオンビームによる爆縮のシミュレーション
- 28a-B-4 DT-DDハイブリッド・ペレットにおけるトリチウム増殖
- 30a-Y-7 DD慣性閉じ込め核融合
- 30a-Y-6 DT-DDハイブリッド慣性開じ込め核融合
- 4a-RD-11 回転伝播するイオンビームの解析
- 12p-DH-6 回転伝播するイオンビームの分布関数による解析
- 28a-B-7 回転伝播するイオンビームの分布関数による解析
- 27a-Y-2 イオンビームによる標的爆縮のシミュレーション
- 軽イオンビ-ムによる慣性閉じ込め理論 (大強度荷電粒子ビ-ムによる核融合(研究会報告))
- 2p-D-13 イオンビームによる慣性閉じ込め核融合 II : 直接核融合と爆縮
- 4p-K-5 軽イオンビーム発生ダイオード内の粒子シミュレーション
- 10p-A-9 衝撃波におけるMott-Smith解法の別解
- 4p-KQ-5 円筒状ピンチプラズマの定常解
- プラズマ中の衝撃波の構造 I : 応用数学力学
- 4p-K-6 回転するイオンビームの伝播
- 4a-K-12 陽子ビームを用いた慣性核融合発電プラント
- 2p-O-8 減少する断面を流れる非定常圧縮性流れ
- 28a-B-1 軽イオンビーム標的構造の最適化
- 30a-CA-8 軽イオンビーム照射による標的の爆縮の解析
- 30a-Y-3 プラズマchannelの巨視的不安定性I
- 3a-NZ-5 軽イオンビームの標的への伝播
- 31p-D-2 軽イオンビームの標的への伝播
- 27a-Y-3 イオンビームにより形成される非定常デフラグレーション波
- 30a-Y-10 "LIB ICF driver"としてのイオンリング層の安定性
- 12p-DH-7 回転するLIB伝播に伴う巨視的不安定性
- 28a-B-6 回転するLIB伝播に伴う巨視的不安定性
- 30a-CA-6 ビーム伝播に伴う巨視的不安定性
- 30a-Y-4 プラズマチャンネルの巨視的不安定性II
- 3a-NZ-6 勾配のある場合の輸送係数 II
- 31p-D-5 静電ポテンシャルによる衝撃波の形成
- 2p-P-2 勾配のある場合の輸送係数
- 27p-Y-1 レーザー照射ターゲット中での静電的不安定性とその高エネルギーイオン発生機構への影響
- 5a-E-5 電磁場中の多流体不安定性
- 10a-Q-6 Reductive Thermal Conduction
- 4a-F-11 慣性核融合標的におけるα-burning
- 2a-F-10 軽イオンビーム燃料標的爆縮と燃焼に関するシミュレーション
- 2a-F-9 回転伝播する軽イオンビームの電流中性化に関するシミュレーション
- 4a-RD-12 イオンビームによる標的爆縮シミュレーション
- 12p-DH-5 慣性核融合標的爆縮への不均一の影響II
- 28a-B-3 DT標的の爆縮と燃焼
- 28a-B-2 慣性核融合標的における不均一爆縮
- 冷凍標的の状態方程式 (「高密度プラズマの物理と計測」研究会報告) -- (状態方程式)
- 高密度標的内での中性子輸送 (「高密度プラズマの物理と計測」研究会報告) -- (高密度プラズマ中の輸送過程)
- 12p-DH-4 軽イオンビーム慣性核融合システムの一提案
- R. B. Miller: An Introduction to the Physics of Intense Charged Particle Beams, Plenum Press, New York and London, 1982, x+352ページ, 23.5×16cm, 13,500円.
- 1a KF-5 衝撃波プラズマによるブルームライン回路の多段同時運転
- 30a-Y-8 軽イオンビーム慣性開込核融合における爆縮の安定性
- 30a-CA-5 プラズマチャネルによる軽イオンビームの伝播
- 30a-CA-4 LIB核融合の炉心プラズマ系
- 30a-Y-5 陽子ビームの標的内のエネルギー吸収分布と標的利得
- 軽イオンビ-ムを用いたDD慣性核融合における爆縮臨界速度の温度依存性について
- 3a-NZ-9 軽イオンビームによる慣性閉じ込め融合の安定性に関する基礎研究
- 3a-NZ-7 軽イオンビーム慣性閉じ込め核融合 : 爆縮シミュレーション
- 31p-D-6 軽イオンビームによる中空標的爆縮シミュレーション
- 31p-D-4 中和されたイオンビームのプラズマ中での異常減速
- H. アルヴェーン・C. -G. フェルトハマー著, 大林治夫訳: 宇宙電気力学; その基礎原理, 講談社, 東京, 1980, 401ページ, A5版, 3,900円.
- イオンリングの平衡解と安定性 (イオンリング系炉心プラズマ研究会(報告))
- 軽イオンビ-ム慣性核融合の解析 (ビ-ムの発生とプラズマとの相互作用(研究会〔報告〕))
- 2p-P-5 イオンビームにより形成されるデフラグレーション波 IV
- 2p-P-4 慣性閉じ込め核融合における標的爆縮シミュレーション
- 定在衝撃波を利用するガス・ダイナミック・レ-ザ-の数値計算
- レ-ザ-照射標的内の自己誘導磁界の果す2,3の役割
- 2p-P-1 慣性核融合ターゲットプラズマ中での粘性係数
- 2p-D-14 イオンビームによる慣性閉じ込め核融合 I : 直接核融合
- 29a-A-2 慣性核融合と標的爆縮の物理 : 軽イオンビームを中心として
- 27p-Y-2 レーザー核融合における共鳴吸収とそれに伴う諸現象の解析
- 3a KF-10 プラズマ中の高温電子による衝撃波の形成
- 3a KF-8 レーザー光の共鳴吸収と高速電子の発生
- 1a KF-7 リフレックステトロードからのイオンビームの発生
- 1a KF-3 重水素イオンビームによる標的三重水素との直接核融合反応