寺畑 信太郎 | 市立砺波総合病院病理科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺畑 信太郎
市立砺波総合病院病理科
-
寺畑 信太郎
市立砺波総合病院検査科
-
寺畑 信太郎
市立砺波総合病院臨床病理科
-
田所 猛
市立砺波総合病院病理科
-
大橋 美香
市立砺波総合病院病理科
-
三井 由紀子
市立砺波総合病院病理科
-
伏木 弘
市立砺波総合病院産産婦人科
-
家接 健一
市立砺波総合病院外科
-
酒徳 光明
市立砺波総合病院外科
-
中島 久幸
市立砺波総合病院外科
-
家接 健一
砺波市立砺波総合病院 消化器科
-
吉本 英生
市立砺波総合病院産産婦人科
-
田畑 敏
市立砺波総合病院外科
-
清原 薫
市立砺波総合病院外科
-
小杉 光世
市立砺波総合病院外科
-
酒徳 光明
厚生連高岡病院外科
-
酒徳 光明
砺波市立砺波総合病院 消化器科
-
小杉 光世
市立砺波総合病院大腸肛門科
-
榊原 健夫
市立砺波総合病院病理科
-
生駒 友美
市立砺波総合病院産産婦人科
-
山下 良平
富山赤十字病院呼吸器外科:やました医院
-
杉口 俊
市立砺波総合病院病理科
-
高木 泰孝
市立砺波総合病院整形外科
-
山下 良平
市立砺波総合病院外科
-
寺畑 信太郎
防衛医科大学校病院検査部
-
寺畑 信太郎
防衛医科大学臨床病理部
-
山田 泰士
市立砺波総合病院整形外科
-
小杉 光世
砺波市立砺波総合病院 放射線科
-
石倉 宗浩
市立砺波総合病院病理科
-
山田 泰士
金沢大学附属病院整形外科
-
伴登 宏行
市立砺波総合病院外科
-
野崎 善成
市立砺波総合病院外科
-
大和 太郎
市立砺波総合病院外科
-
角田 清志
市立砺波総合病院放射線科
-
角田 清志
砺波市立砺波総合病院 放射線科
-
大和 太郎
氷見市民病院外科
-
浅海 吉傑
市立砺波総合病院外科
-
中島 久幸
市立砺波総合病院大腸肛門科
-
田畑 敏
市立砺波総合病院大腸肛門科
-
是松 元子
社会保険埼玉中央病院検査部病理
-
鈴木 雅子
石心会狭山病院病理検査室
-
平野 剛
埼玉社会保険病院病理検査室
-
土田 敬
市立砺波総合病院外科
-
野畠 浩司
市立砺波総合病院放射線科
-
加藤 秀明
市立砺波総合病院外科
-
河村 憲一
社会保険埼玉中央病院検査部病理
-
江原 輝彦
社会保険埼玉中央病院病理
-
平野 剛
社会保険埼玉中央病院病理
-
下地 恵吉
社会保険埼玉中央病院病理
-
野島 浩司
市立砺波総合病院放射線科
-
鈴木 雅子
埼玉医科大学第2病理
-
富田 勝郎
金沢大学医学部整形外科学教室
-
金子 真美
市立砺波総合病院外科
-
那須 渉
市立砺波総合病院整形外科
-
影近 謙治
市立砺波総合病院リハビリテーション科
-
土屋 弘行
金沢大学医学部整形外科学教室
-
土屋 弘行
金沢大学整形外科
-
鹿熊 一人
市立砺波総合病院放射線科
-
九沢 豊
市立砺波総合病院外科
-
丹羽 秀樹
市立砺波総合病院病理科
-
伏木 弘
伏木医院
-
九沢 豊
砺波市立砺波総合病院 外科
-
坪田 誠
市立砺波総合病院胸部外科
-
絹谷 啓子
市立砺波総合病院放射線科
-
絹谷 啓子
市立砺波総合病院・核医学科
-
坪田 誠
市立砺波総合病院胸部心臓血管外科
-
北野 喜行
市立砺波総合病院整形外科
-
西野 るり子
社会保険埼玉中央病院
-
中村 真二
市立砺波総合病院整形外科
-
山田 喬
獨協医科大学
-
正和 信英
獨協医科大学第1病理学教室
-
岡本 一也
県西部浜松医療センター病理・細胞診
-
正和 信英
獨協医科大学病院病理部:獨協医科大学病院病理学
-
正和 信英
濁協医科大学第1病理
-
正和 信英
獨協医科大学形態病理学
-
春原 哲之
市立砺波総合病院外科
-
片田 正一
市立砺波総合病院外科
-
清水 健
埼玉社会保険病院病理部
-
中村 真二
金沢大学医学部整形外科学教室
-
片田 正一
市立蛎波総合病院外科
-
藤森 英希
市立砺波総合病院外科
-
堀部 良宗
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院病理部
-
黒瀬 望
金沢医科大学病院 病理部
-
中田 浩一
市立砺波総合病院外科
-
中田 浩一
石川県立中央病院一般消化器外科
-
清水 健
獨協医科大学第1病理
-
長谷川 清志
社会保険埼玉中央病院産婦人科
-
岡本 一也
県西部浜松医療センター病理
-
神田 和弘
県西部浜松医療センター外科
-
三崎 智範
金沢大学大学院機能再建学
-
野島 孝之
金沢医科大学病態診断医学
-
高浜 素秀
埼玉医大第2病理
-
黒瀬 望
金沢医科大学病院病理部:金沢医科大学病態診断医学
-
黒瀬 望
金沢医科大学
-
黒瀬 望
金沢医科大学附属病院 病理
-
神田 和弘
県西部浜松医療センター
-
安斎 幹雄
防衛医科大学校検査部
-
三崎 智範
市立砺波総合病院整形外科
-
笹川 武史
市立砺波総合病院整形外科
-
野島 孝之
金沢医科大学病院病理部
-
下地 恵吉
埼玉社会保険病院病理部
-
清水 禎彦
埼玉医科大学国際医療センター病理診断科
-
渡辺 騏七郎
国立金沢病院研究検査科
-
網谷 茂樹
市立砺波総合病院 医療情報部
-
平澤 元朗
市立砺波総合病院循環器科
-
杉本 立甫
市立砺波総合病院内科
-
北井 啓勝
社会保険埼玉中央病院
-
伊藤 仁彦
社会保険埼玉中央病院
-
青木 淳一
社会保険埼玉中央病院
-
洪 淳一
埼玉中央病院(社保) 外科
-
清水 道生
埼玉医科大学病理学教室
-
渡辺 七郎
国立金沢病院臨床病理
-
由良 晋也
市立砺波総合病院歯科口腔外科
-
望月 英隆
防衛医科大学校外科学講座
-
湊 宏
金沢大学医学部付属病院病理部
-
尾形 利郎
防衛医科大学校第2外科
-
吉羽 秀麿
癌研有明病院消化器外科
-
青木 秀樹
国立病院岩国医療センター外科
-
玉井 誠一
防衛医科大学校病院病院病理
-
青木 淳一
社会保険埼玉中央病院産婦人科 : 埼玉医科大学総合医療センター産婦人科
-
堀部 良宗
藤田保健衛生大学第2教育病院病理
-
初瀬 一夫
防衛医科大学校第1外科
-
青木 秀樹
防衛医科大学校第1外科
-
相原 司
防衛医科大学校第1外科
-
石井 泰憲
社会保険埼玉中央
-
佐藤 英章
済生会川口総合病院病理部
-
山下 良平
やました医院
-
滝 鈴佳
市立砺波総合病院放射線科
-
吉羽 秀磨
市立砺波総合病院外科
-
平澤 元朗
市立砺波総合病院内科
-
加瀬 勝一
防衛医科大学校第二外科
-
相田 真介
防衛医科大学校検査部病理
-
加藤 勝一
防衛医科大学校第2外科
-
石井 泰憲
埼玉県医師会泌尿器科医会泌尿器感染症研究会
-
堀部 良宗
藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院病理部
-
堀部 良宗
藤田学園保健衛生大病理
-
中島 真如紀
市立砺波総合病院外科
-
榊原 建夫
市立砺波総合病院病理科
-
山口 聖次郎
市立砺波総合病院外科
-
戸田 有宣
市立砺波総合病院外科
-
太田 安彦
金沢大学心肺・総合外科
-
吉羽 秀磨
金沢大学大学院医学系研究科心肺病態制御学
-
小花 登代子
大宮医師会サイトロジーセンター
-
滝 鈴佳
市立砺波総合病院・放射線科
-
重政 有
防衛医科大学校第1外科
-
岸 郁子
社会保険埼玉中央病院産婦人科部
-
清水 禎彦
埼玉医科大学 呼吸器外科
-
杉本 立甫
砺波市立砺波総合病院内科
-
杉本 立甫
砺波市立砺波総合病院
-
杉本 立甫
砺波市立砺波総合病院 放射線科
-
若木 純子
富山県健康増進センター
-
矢田部 慶子
富山県健康増進センター
-
柴田 昌美
富山県健康増進センター
-
高林 真澄
富山県健康増進センター
-
竹島 良美
富山県健康増進センター
-
太田 尚宏
市立砺波総合病院外科
-
長谷川 清志
藤田保健衛生大学医学部産婦人科
-
長谷川 清志
名古屋保健衛生医科大学産婦人科
-
長谷川 清志
埼玉中央病院(社保)
-
岩橋 和裕
社会保険埼玉中央病院産婦人科部
-
加藤 尚子
市立砺波総合病院放射線科
-
大渕 康弘
自衛隊中央病院外科
-
三枝 圭
獨協医科大学第一病理
-
大渕 康弘
防衛医科大学校第1外科
-
相田 真介
防衛医科大学校 泌尿器科
-
相原 司
自衛隊阪神病院外科
-
入江 敏之
筑波大学臨床医学系放射線科
-
安斎 幹雄
防衛医科大学校病院検査部
-
湊 宏
金沢医科大学病院病理部:金沢医科大学病態診断医学
-
遠藤 久子
防衛医科大学校病院検査部
-
関口 進
防衛医科大学校病院検査部
-
太田 安彦
金沢大学心肺総合外科
-
村松 一己
県西部浜松医療センター検査科
-
家接 建一
市立砺波総合病院外科
-
曽我 真伍
市立砺波総合病院外科
-
加藤 尚子
金沢大学放射線科
-
初瀬 一夫
防衛医科大学校肝・胆・膵外科
-
椎橋 実智男
埼玉医科大学医学教育センター
-
洪 淳一
社会保険埼玉中央病院外科
-
小林 一彦
社会保険埼玉中央病院病理検査室
-
諸永 喜紳
社会保険埼玉中央病院一病理
-
安斉 幹雄
防衛医科大学校病院検査部病理
-
村松 一巳
県西部浜松医療センター・検査部
-
浅海 吉傑
福井県立病院外科
-
北井 啓勝
埼玉社会保険病院産婦人科
-
金澤 芳光
市立砺波総合病院整形外科
-
桜吉 啓介
金沢大学整形外科
-
櫻吉 啓介
金沢大学医学部整形外科学教室
-
関口 進
防衛医科大学校検査部
-
渡辺 騏七郎
国立金沢病院 臨床検査科
-
木下 英理子
金沢医科大学病院病理部
-
渡辺 騏七郎
渡辺病理診断研究所
-
渡辺 騏七郎
国立金沢検査科
-
渡辺 騏七郎
国立金沢病院臨床検査科
-
渡辺 騏七郎
国立金沢病理
-
渡辺 騏七郎
金沢大学 大学院医学系研究科形態機能病理学
-
渡辺 騏七郎
国立金沢病院 泌尿器科
-
高浜 素秀
埼玉医科大学第2病理
-
櫻吉 啓介
金沢大学 整形外科
-
由良 晋也
北海道大学大学院歯学研究科 口腔病態学講座 口腔顎顔面外科学
著作論文
- Micropapillary carcinomaを伴った早期胃癌の1例
- 20. 左肺原発の悪性線維性組織球腫(MFH)の1手術例(第40回日本肺癌学会北陸支部会)
- 1356 汎発性腹膜炎を併発した後腹膜扁平上皮癌の1例
- 術後早期再発し急速に進行した子宮腺肉腫の1例
- P-279 乳頭部腺腫と鑑別を要したDCISの1例(乳腺(13),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-306 診断に苦慮した非定型CISの2例(子宮頸部(13),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-2-512 初期治療にイマチニブを使用した直腸GIST症例(GIST5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-440 micropapillary carcinomaを伴った早期胃癌の1例(胃 症例4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 混合型子宮頚部小細胞癌の2例
- P-126 検診で発見されたIa期子宮内膜明細胸腺癌の1例(子宮体部(3),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 大腸全摘術後に広範な十二指腸・小腸病変を認め出血を繰り返した潰瘍性大腸炎の1例
- 境界悪性型卵巣明細胞腫瘍の1例
- 8 15年後に肝転移が判明した髄膜悪性血管周皮腫の一例(脳・頭頸部1(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-1-72 術後亜腸閉塞との鑑別を要した全身性強皮症腸病変の1例(小腸 イレウス2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-51 腹水細胞診で推定された子宮体部Mixed carcinomaの一例(その他の女***, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- O-46 退色細胞診標本再染色の検討(その他1, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-144 Matorix producing carcinomaの2例(乳腺2-(9),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 0761 2期的手術をおこなった上腸間膜静脈血栓症の1例(脾・門脈3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 18.肺原発Hemangiopericytomaの1例(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- P-148 AFP高値を示した漿液性乳頭状腺癌の1例(卵巣 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-142 境界悪性型卵巣明細胞腫瘍の一例(卵巣 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-48 細胞診が判定に有用であった形質細胞型筋上皮腫の一例(頭頸部1,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 10.低肺機能のため化学療法後に縮小手術を行った小細胞肺癌の1例(第44回日本肺癌学会北陸支部会)
- 10.対側肺の異時性多発癌に対する手術例の検討(第42回日本肺癌学会北陸支部会)
- 2. 結節性肺アミロイドーシスの1例 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- PPS-2-228 虫垂憩室症例の検討(大腸良性1)
- 348. バルトリン腺原発の扁平上皮癌の1例(その他の女***III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 204. 腹水、頸管,内膜スメア中に出現した後腹膜原発のPrimtive neuroectodermal tumorの一例(中皮・体腔液II)
- 4. 肺癌術後再発で,外来vinorelbine投与にてlong NCの得られている1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 再発時に肺動脈幹内への高度浸潤進展を示した肺原発悪性線維性組織球腫の1例
- 大腸癌術後症例におけるangio CT上の肝内楔状病変の臨床的意義
- 9.Vinorelbine投与が有効であったPS4の進行肺扁平上皮癌の1例(第48回日本肺癌学会北陸支部会)
- 肺の限局性結節性アミロイドーシスの1例
- PP118014 胃穹窿部に直接浸潤した肺癌の一例
- 274 喀痰中に腫瘍細胞が出現した、胸腺ホジキン病の1例
- 破骨細胞様巨細胞の出現を伴う乳癌について : 11例の臨床細胞病理学的検討
- 286 穿刺吸引細胞診により血管系腫瘍が疑われた上腕軟部Epithelioid Hemangioendotheliomaの一例(骨・軟部III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 75 乳腺葉状腫瘍の細胞像について(乳腺V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 221.膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法における細胞学的検討(泌尿器, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 肛囲, 外陰・膣にPagetoid spreadを伴った肛門管腺癌の1例
- 腰椎黄色靱帯血腫3例の経験
- 人工関節置換術を施行した特発性大腿骨顆部骨壊死の検討 : 病理学的検討を中心に
- 下顎臼後部に発生した嚢胞腺癌の1例
- ノバリスによる定位放射線治療が有用であった頚椎ユーイング肉腫の1例
- 胃リンパ腫,早期胃癌と重複した早期胃内分泌細胞癌の1例
- 扁平上皮癌と腺癌との共存を認めた子宮頸部小細胞癌の一例(子宮頸部2-(9), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 細胞診にて診断できなかった子宮体癌についての検討(子宮体部5, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 卵巣・腹膜表在性漿液性乳頭癌の1例(卵巣3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 163 腺癌の共存を認めた子宮頸部小細胞癌の1例(子宮頸部8)
- 157 細胞診にて診断された子宮頸部腺扁平上皮癌(mucoepidermoid carcinoma)の一例(子宮頸部6)
- 225 診断に苦慮したendometrioid adenocarcinoma with squamous differentiationの1例(子宮体部 6)
- 54 子宮頸部adenoid basal carcinomaの一例(子宮頸部 3)
- 症例 肝外に発育した胆管過誤腫様増殖の1例
- CTスキャンで診断しえた横行結腸癌を合併した腸逆回転症の1例
- 167. Osteoclast-like giant cellの出現を伴なう乳癌の細胞像(乳腺5)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 病理検査室における有機溶剤の循環型リサイクルシステムの構築
- 肺原発 signet ring cell carcinoma の2症例(呼吸器2-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹水細胞診で判定に苦慮した膵癌の一例(体腔液3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 134 乳幼児線維性過誤腫の一例(骨・軟部1)
- W7-7 尿中の腺系細胞とその鑑別診断(尿細胞診における良・悪性判別困難症例とその評価法,ワークショップ 7,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- A型インフルエンザウイルス感染が契機となった劇症型心筋炎の一例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 抗癌剤が著効した子宮頸部漿液性腺癌の1例
- 43 抗癌剤が著効した子宮頸部奬液性腺癌の一例
- 病理診断における電子顕微鏡学的検索の有用性
- インターネットを利用した細胞診スライドカンファレンス : 第10回日本臨床細胞学会関東連合会学術集会での経験 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 細胞診と情報化
- 骨盤骨巨細胞腫に対するアルミナセラミックインプラント置換の長期生存した1例
- 腰椎部黄色靭帯内血腫の1例
- 硬膜内に脱出した腰椎椎間板ヘルニアの2例
- 278 Atypical polypoid adenomyomaにendometrioid adenocarcinomaの併存を認めた一症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 孤立性気管支乳頭腫の1例
- 子宮体部粘液性腺癌の1例
- 胸壁腫瘤を初発症状とした肋骨結核の1例
- 165.癌腫と肉腫が共存及び衝突した乳腺癌肉腫の一例 : 乳腺VIII
- 頚椎に発生したユーイング肉腫の1例
- 脊髄係留症候群を呈しない終糸に lipomatous 変化を認めた馬尾神経腫瘤の1例
- 病的骨折をきたした骨 Paget 病の2例
- 329.巨大腹腔内腫瘍を呈したmalignant solitary fibrous tumorの1例(中皮・体腔液3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 198 検診歴より8年間の細胞像の変化を検討できた子宮頸部悪性腺腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳癌に対するタモキシフェン、MPA投与後に脱落膜変化を生じた一例
- 高悪性度子宮内膜間質肉腫の一例
- 乳癌合併のNormal-sized ovary carcinoma syndromeの1例
- 32 術前に悪性卵巣腫瘍と診断された子宮広間膜内の内膜症性腫瘍の一例
- 219 広範な腹膜播腫を示し、鑑別診断に苦慮した小腸GISTの一例
- 85 卵巣原発癌肉腫の一例
- 転移病巣で著明な漿液性腺癌の像を示した子宮類内膜腺癌の1例
- 316 子宮頚部Glial polypの1例
- 201 直腸洗浄液が有効であったアメーバ性赤痢、ランブル鞭毛虫混合感染の1例
- 146 乳癌合併の著明な腹水を伴ったnormal-sized ovary carcinoma syndromeの一例
- PP668 腸重積による腹痛を主訴とした回腸腺腫内癌の1例
- 161 未分化な形態を呈し、HCG陽性を示した乳癌の一例
- 354.Mixed strumal carcinoid and mucinous carcinoid tumor の1例(卵巣3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 350.卵巣yolk sac tumorの1例(卵巣2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 262 子宮体部粘液性腺癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 226 転移病巣が漿液性腺癌像を示した子宮体部腺癌の一例
- 細胞診における異型度と悪性度
- 成人大腸 segmental hypoganglionosis の1例