戸澤 康壽 | 名古屋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
戸澤 康壽
名古屋大学
-
戸沢 康寿
大同工大
-
金武 直幸
名古屋大学大学院工学研究科
-
金武 直幸
名古屋大学
-
小野 宗憲
大同工業大学材料科学技術研究所
-
小野 宗憲
大同工業大学工学部ロボティクス学科
-
市川 茂雄
大豊工業(株)
-
戸澤 康壽
大同工業大学
-
川田 勝巳
千葉大学工学部
-
村井 映介
(株)ニチダイ
-
澤井 幸彦
宮崎精鋼(株)知多工場
-
小嶋 孝浩
宮崎エンジニアリング(株)
-
濱家 信一
(株)ニチダイ
-
細井 祐三
名古屋大学
-
細井 祐三
大同工業大学
-
石川 孝司
名古屋大学工学部材料プロセス工学科
-
細井 祐三
名古屋大
-
顧 莉薇
大同工業大学
-
中島 浩衛
大同工業大学
-
戸澤 康壽
名古屋大学工学部
-
戸澤 康壽
名古屋大学・大同工業大学
-
細井 祐三
大同工業大学工学部機械工学科
-
中村 雅勇
千葉大学工学部
-
松岡 孝
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
宮川 松男
東京都立大学工学部
-
木原 諄二
東京大学工学部金属工学科
-
石川 孝司
名古屋大学 工学系研究科
-
中川 威雄
東大生研
-
中川 威雄
東京大学生産技術研究所先端素材開発研究センター
-
湯川 伸樹
名古屋大学工学研究科
-
宮本 博
固体の力学的挙動研究会:東京大学
-
中川 吉左衛門
川崎製鉄会社
-
中川 吉左衛門
塑性学・塑性加工用語調査分科会:川崎製鉄会社
-
神馬 敬
東京工業大学
-
大久保 忠恒
東京大学
-
大矢根 守哉
京都大学
-
工藤 英明
横浜国立大学
-
小林 勝
日立製作所
-
佐賀 二郎
大阪大学
-
曾田 長一郎
機械技術研究所
-
武内 朋之
金属材料技術研究所
-
中岡 一秀
日本鋼管会社
-
速水 哲博
新日本製鉄会社
-
宮内 邦雄
理化学研究所
-
宮本 博
東京大学
-
森 勉
東京工業大学
-
柳本 左門
新日本製鉄会社
-
宮川 松男
東京大学工学部
-
宮内 邦雄
塑性学・塑性加工用語調査分科会:理化学研究所
-
會田 長一郎
塑性学・塑性加工用語調査分科会:機械技術研究所
-
神馬 敬
名古屋大学
-
武内 朋之
金属材料技術研究所:塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会
-
湯川 伸樹
名古屋大学
-
湯川 伸樹
名古屋大学大学院工学研究科
-
小林 勝
長岡技術科学大学
-
宮川 松男
東京都立大学
-
森 勉
東京工業大学総合理工学研究科
-
佐賀 二郎
塑性加工(加工と表面仕上状態)研究会:大阪大学
-
石川 孝司
名古屋大学大学院 マテリアル理工学専攻
-
中川 威雄
東京大学
-
森 勉
東京工業大学:塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会
-
大久保 忠恒
東京大学:塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会
-
柳本 左門
新日鐵生産技研
-
速水 哲博
新日本製鉄会社:塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会
-
木原 諄二
東京大学 工学部
-
曾田 長一郎
機械技術研究所:塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会
-
松岡 孝
住友金属工業会社:塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会
-
中村 雅勇
名古屋大学工学部
-
木原 諄二
東京大学
-
石川 孝司
名古屋大学
著作論文
- 塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会報告(塑性加工と材料特性小特集号)
- ベンドロ-リングプロセスとそれによる円管の曲げ加工 (チュ-ブフォ-ミングと造管技術)
- 板圧延に対する3次元解析の大型実機ミルへの適用
- 薄板材料の伸び・縮みフランジ成形におけるフランジ部のせん断変形特性の数式化
- 薄板材料のフランジ成形のそりおよびスプリングバック特性に及ぼす成形工具条件の影響
- 前後方缶の組合せ押出し鍛造における押出し長さおよび荷重に及ぼすビレット高さ/直径比の影響 : アルミニウム合金の冷間前後方組合せ押出し鍛造に関する研究 第3報
- 前方軸・後方缶の組合せ押出し鍛造における荷重に及ぼすビレット高さ/直径比の影響 : アルミニウム合金の冷間前後方組合せ押出し鍛造に関する研究 第2報
- 前方軸・後方缶の組合せ押出し鍛造における押出し長さに及ぼすビレット高さの影響 : アルミニウム合金の冷間前後方組合せ押出し鍛造に関する研究 第1報
- アルミニウム合金薄板のフランジ成形におけるスプリングバックとウェブの反り
- 圧延 (第3回塑性加工国際会議(第3回ICTP)) -- (会議報告--第3回塑性加工国際会議学術委員会より)
- 円板の球面成形における弾性回復挙動の近似解析
- 板材成形における高精度化 (高精度塑性加工の現状と問題点)
- 円板の球面成形における応力状態の実験解析
- 平板の内部応力による座屈後の形状(圧延板の平坦度不良に関する解析的研究-2-)
- 平板の内部応力による座屈限界(圧延板の平坦度不良に関する解析的研究-1-)
- 薄板の複曲面成形における変形とスプリングバック (最近の曲げ加工技術特集号)
- 圧延板の残留応力に対する理論解析
- 335 薄板圧延のロールベンディング効果に対する解析的研究(薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 縮み・伸び同時フランジ成形におけるダイス径の影響としごきの効果 - 薄鋼板の軸対称同時フランジ成形における製品精度 第2報 -
- 伸びフランジ成形におけるフランジのしごき精度 -薄鋼板の軸対称伸びフランジ成形における製品精度 第3報-
- 縮み・伸び同時フランジ成形におけるフランジおよびウェブの精度 - 薄鋼板の軸対称同時フランジ成形における製品精度 第1報 -
- 薄鋼板の軸対称縮みフランジ成形における成形品の精度
- 伸びフランジ成形におけるフランジおよびウエブの形状 - 薄鋼板の軸対称伸びフランジ形成における製品精度 第2報 -
- 伸びフランジ成形におけるフランジの板厚変化-薄鋼板の軸対称伸びフランジ成形における製品精度 第1報-
- 板曲げ加工の高精度化
- 板材の矯正-理論の攻めどころ
- マグネシウム合金板の深絞り加工 - マグネシウム委員会の共同研究(昭和35年)の紹介を兼ねて -
- 思い出すままに
- 一度は通る狭き門 : 鉄鋼圧延プロセス入門
- 結晶集合組織に基づく薄鋼板の変形特性の予測
- 異方性材料の降状曲線(塑性加工と材料特性小特集号)
- 学会設立前後の学会活動