友田 幸一 | 金沢医大耳鼻科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
友田 幸一
金沢医大耳鼻科
-
友田 幸一
関西医科大学耳鼻咽喉科学講座
-
友田 幸一
関西医科大学
-
友田 幸一
金沢医科大学感覚機能病態学耳鼻咽喉科
-
村田 英之
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
朝子 幹也
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
友田 幸一
金沢医科大学
-
山下 敏夫
関西医大耳鼻科
-
友田 幸一
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
友田 幸一
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
濱田 聡子
関西医科大学附属滝井病院耳鼻咽喉科
-
大岡 久司
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
濱田 聡子
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
岩井 大
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
大岡 久司
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
池田 浩己
日本赤十字社和歌山医療センター耳鼻咽喉科
-
細田 泰男
細田耳鼻科
-
池田 浩己
日本赤十字社和歌山医療センター
-
池田 浩己
鳥取大学 医学部 感覚運動医学 講座 耳鼻咽喉頭頸部外科学 分野
-
池田 浩己
日本赤十字社和歌山医療センター 耳鼻咽喉科
-
岩井 大
関西医大耳鼻科
-
池田 浩己
日本赤十字社和歌山医療センター耳鼻咽喉科:関西医科大学耳鼻咽喉科
-
池田 浩己
関西医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
村田 英之
金沢医大耳鼻科
-
栗山 博道
関西医大耳鼻科
-
土井 直
関西医大耳鼻科
-
細田 泰男
関西医大耳鼻咽喉科
-
鈴木 健介
東北大・院・理
-
李 進隆
大阪府済生会泉尾病院耳鼻咽喉科
-
久保田 修
埼玉医大耳鼻科
-
久保田 修
金沢医大耳鼻科
-
藤澤 琢郎
関西医科大学附属枚方病院 耳鼻咽喉科
-
竹村 博一
関西医科大学附属枚方病院 耳鼻咽喉科
-
湯川 尚哉
関西医科大学附属枚方病院 耳鼻咽喉科
-
藤澤 琢朗
済生会野江病院耳鼻咽喉科
-
池原 進
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
池原 進
関西医大第一病理
-
池原 進
関西医科大学第一病理
-
阪本 重之
金沢医大耳鼻科
-
石政 寛
金沢医科大学
-
池原 進
関西医科大学第一病理学
-
池原 進
公立豊岡病院 臨床病理科
-
古川 昌幸
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
土井 直
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
藤澤 琢郎
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
竹村 博一
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
村田 英之
金沢医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
枝松 秀雄
金沢医大耳鼻科
-
永田 基樹
関西医科大学枚方病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
島野 卓史
関西医科大学付属洛西ニュータウン病院耳鼻咽喉科
-
金子 明弘
かねこ耳鼻咽喉科クリニック
-
金子 明弘
岩野耳鼻咽喉科サージセンター
-
古川 昌幸
関西医大耳鼻咽喉科
-
西山 秀樹
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器科
-
西山 秀樹
日赤和歌山医療センター呼吸器科
-
島野 卓史
関西医科大学附属洛西ニュータウン病院耳鼻咽喉科
-
李 進隆
関西医大耳鼻科
-
金子 明弘
関西医大耳鼻科
-
森田 恭平
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器内科
-
横山 和則
花クリニック南大通り
-
横山 和則
耳鼻咽喉科@つくば南大通り
-
山下 樹里
産業技術総合研究所
-
枝松 秀雄
獨協医大越谷病院
-
馬場 一泰
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
村田 英之
金沢医科大学感覚機能病態学耳鼻咽喉科
-
鈴鹿 有子
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
久保 伸夫
関西医科大学
-
久保 伸夫
大阪歯科大学耳鼻咽喉科学
-
井野 千代徳
関西医科大学附属香里病院耳鼻咽喉科
-
新井 昇治
ボバース記念病院耳鼻咽喉科
-
山下 公一
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
山下 公一
金沢医科大学
-
八木 正夫
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
河本 光平
関西医科大学耳鼻咽喉科学講座
-
石政 寛
金沢医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
山下 公一
金沢医大耳鼻科
-
上地 陽子
金沢医大耳鼻科
-
河本 光平
済生会野江病院耳鼻咽喉科
-
竹田 浩子
大阪歯科大学耳鼻咽喉科:関西医科大学耳鼻咽喉科
-
八木 正夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
八木 正夫
関西医科大耳鼻科
-
小椋 学
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
富岡 公子
奈良県立医大地域健康医学教室
-
山下 樹里
産業技術総合研究所、人間福祉医工学研究部門
-
下出 祐造
金沢医科大学
-
馬場 奨
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
堀口 章子
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
井野 千代徳
関西医大香里病院耳鼻科
-
山内 康雄
関西医大脳外科
-
稲垣 隆介
関西医大脳外科
-
河本 圭司
関西医大脳外科
-
熊谷 徹
産業技術総合研究所
-
森川 治
産業技術総合研究所
-
下出 祐造
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
稲垣 隆介
関西医科大学脳神経外科
-
河本 圭司
関西医科大学脳神経外科
-
河本 圭司
関西医科大学附属滝井病院脳神経外科
-
河本 圭司
関西医科大学 脳神経外科
-
山内 康雄
関西医科大学 脳神経外科
-
鈴鹿 有子
金沢医科大学 感覚機能病態学耳鼻咽喉科
-
鈴鹿 有子
金沢医科大学 耳鼻咽喉科
-
中泉 俊彦
金沢医科大学 感覚機能病態学 耳鼻咽喉科
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
大櫛 哲史
慈恵医大耳鼻咽喉科
-
大櫛 哲史
東京慈恵医科大学耳鼻咽喉科
-
吉原 俊雄
東京女子医科大学病院耳鼻咽喉科
-
湯本 英二
熊本大学耳鼻咽喉科頭頸部外科
-
野口 佳裕
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
池田 勝久
順天堂大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
久保 伸夫
関西医科大学・耳鼻咽喉科学
-
久保 伸夫
大阪歯科大学耳鼻咽喉科
-
久保 伸夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
山下 敏夫
関西医科大学
-
榎本 雅夫
NPO日本健康増進支援機構
-
栗山 博道
関西医科大学附属滝井病院耳鼻咽喉科
-
竹林 慎治
倉敷中央病院耳鼻咽喉科
-
張 久幸
関西医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
井上 俊哉
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
宮本 真
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
近野 哲史
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
永田 基樹
関西医大耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
岩井 大
関西医科大学付属滝井病院耳鼻咽喉科
-
圓藤 陽子
東京労災病院産業中毒センター
-
池田 浩己
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
竹林 慎治
倉敷中央病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
竹林 慎治
日本赤十字社和歌山医療センター
-
栗山 博道
関西医科大学 医学部耳鼻咽喉科
-
上地 陽子
金沢大耳鼻咽喉科
-
古野 均
金沢医大耳鼻科
-
高島 雅之
金沢医大耳鼻科
-
原田 成信
はらだ耳鼻咽喉科
-
近野 哲史
関西医科大学附属枚方病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
圓藤 陽子
東京労災病院 産業中毒センター
-
友田 幸一
関西医科大学附属枚方病院 耳鼻咽喉科
-
鈴木 健介
関西医科大学附属滝井病院耳鼻咽喉科
-
金子 明弘
関西医科大学
-
小西 将矢
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
細田 泰男
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
榎本 雅夫
Npo花粉情報協会
-
榎本 雅夫
日本赤十字社和歌山医療センター 耳鼻咽喉科
-
池田 浩己
大阪歯科大学耳鼻咽喉科
-
友田 幸一
大阪歯科大学耳鼻咽喉科
-
張 久幸
関西医大耳鼻科
-
岩井 大
関西医科大学附属滝井病院耳鼻咽喉科
-
坂口 麻理子
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
多田 直樹
関西医大耳鼻咽喉科
-
三浦 誠
京都大学大学院医学研究科
-
福辻 賢治
川崎医科大学耳鼻咽喉科
-
中村 晶彦
関西医科大学耳鼻咽喉科
-
南 豊彦
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
池田 勝久
順天堂大学 耳鼻咽喉科学教室
-
池田 勝久
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科
-
池田 勝久
順天堂大学 医学部附属 順天堂医院 耳鼻咽喉科学教室
-
渡邊 茂樹
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器科
-
榎本 雅夫
日赤和歌山医療センター
-
吉原 俊雄
東京女子医大
-
吉原 俊雄
東京女子医科大学卒後臨床研修センター
-
久保 伸夫
関西医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
早川 忍
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
宮澤 徹
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
細田 泰男
浜松耳鼻咽喉科サージセンター
-
稲葉 宗男
関西医大第一病理
-
山内 康雄
関西医科大学脳神経外科学教室
-
稲垣 隆介
関西医科大学脳神経外科学教室
-
河本 圭司
関西医科大学脳神経外科学教室
-
新井 昇治
済生会泉尾
-
久保 伸夫
関西医大耳鼻科
-
中村 晶彦
関西医大耳鼻科
-
李 進隆
男山病院耳鼻科
-
池田 浩巳
男山病院耳鼻科
-
岸本 由里
関西医大耳鼻科
-
新井 昇治
大阪府済生会泉尾病院耳鼻科
-
大谷 真喜子
大阪府済生会泉尾病院耳鼻科
-
南 豊彦
大阪府済生会泉尾病院耳鼻科
-
池田 浩己
日赤和歌山医療センター耳鼻咽喉科
-
島谷 美映
日本赤十字社和歌山医療センター
-
芝埜 彰
日本赤十字社和歌山医療センター
-
三浦 誠
日本赤十字社和歌山医療センター
-
藤巻 慎一
産業技術総合研究所
-
友田 幸一
関西医大耳鼻科
-
河本 圭司
関西医科大学 法医
-
福辻 賢治
東京女子医科大学 眼科学教室
-
湯本 英二
熊本大
-
山内 康雄
関西医科大学 小児科
-
宮澤 徹
金沢医科大学 第一生理
-
石倉 直敬
石倉クリニック
-
馬場 一泰
大阪北逓信病院 耳鼻咽喉科
-
池田 勝久
順天堂大学
-
新宮 興
関西医科大学 麻酔科
-
三浦 誠
ピッツバーグ大学耳鼻咽喉科学教室
-
利波 久雄
金沢医科大学放射線診断治療学
-
利波 久雄
金沢医科大学放射線科
-
利波 久雄
金沢医大放射線科
-
山下 樹里
(独)産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門
-
熊谷 徹
(独)産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門
-
八木 正夫
医仁会武田総合病院耳鼻咽喉科
-
濱田 聡子
美杉会男山病院耳鼻咽喉科
-
山田 奏子
金沢医科大学感覚機能病態学(耳鼻咽喉科)
-
菊地 茂
埼玉医科大学総合医療センター耳鼻咽喉科
-
小西 琢
産業技術総合研究所
著作論文
- 耳管機能、形態からみた中耳疾患の検討
- 外耳道癌へのイリジウム小線源治療の試み
- MS32-#2 当科におけるシックハウス症候群・化学物質過敏症の経験(第3報)(アレルゲン・抗原と症例1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 細胞外ATPによるモルモット前庭神経節細胞内カルシウムイオン動態
- MS38-5 花粉症と咳嗽スギヒノキ花粉症患者実態調査とプランルカスト初期療法の有用性について2年間の調査結果より(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療4-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS2-4 ピークフロー管理からみて奏効した耳鼻科患者の2症例(MS2 耳鼻科におけるアレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム2,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 手術ナビゲーションの臨床での使用実態に関するアンケート調査結果報告(2) : 耳鼻咽喉科
- 耳鼻咽喉科におけるナビゲーション手術
- 自己免疫性感音性難聴の発症機序と治療法の検討 : 骨髄移植治療の有用性
- 骨髄移植による早期老人性難聴の予防法の検討
- 聴力成績の評価法 : 達成率(仮称)を用いて
- 鼓室まで進展した聴神経腫瘍の1例
- 骨髄移植による自己免疫性感音性難聴の予防の検討
- Canal down and reconstruction with intact canal skin 法による中耳真珠腫の手術成績
- 耳管開放症の外科的治療
- 自己免疫性感音性難聴が異常骨髄細胞に起因する疾患である可能性
- 軟骨接合型人工耳小骨 第4報
- MS28-9 副鼻腔炎手術治療後に好酸球性炎症が続発した2症例(好酸球と臨床・アレルギー病態3-上気道と好酸球-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ナビゲーション支援下に鼻内視鏡手術にて摘出し得た若年性血管線維腫症例
- 仮想の「鏡」による内視鏡下鼻内手術の遠隔手技指導システム
- 司会のことば : 耳下腺腫瘍手術 : 困った時の対応
- 第35回日本耳鼻咽喉科感染症研究会 : 第29回日本医用エアロゾル研究会
- ランチョンセミナー Balloon Sinuplasty (第111回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会予稿集)
- 当科における Provox^【○!R】 2の2期的挿入法の工夫
- 153 当科における粘膜下下甲介骨切除術に関する検討 : 後鼻枝の粘膜下走行と術後成績(鼻アレルギー(花粉症を除く),一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 鼻科領域の最新医療技術
- 333 花粉症と咳嗽 : 2008年度スギヒノキ花粉症患者実態調査とプランルカスト初期療法の有用性について(花粉症,鼻アレルギー3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 副鼻腔嚢胞性疾患手術 : 鼻外法
- 胆管用Tチューブを使用した内視鏡下鼻内DCR法の検討
- 眼窩への経鼻アプローチ : 司会のまとめ
- ハイパーミラーによる内視鏡下鼻内手術手技の遠隔指導システム
- 当科における耳科手術の内容と工夫
- 画像検査が有用であった難聴とめまいの一症例
- 鼻副鼻腔内反性乳頭腫に対する内視鏡アプローチ : 鼻涙管下鼻甲介スウィング法の応用
- アレルギー性鼻炎の外科的治療 : 術式の選択と粘膜下下鼻甲介骨後鼻神経合併切除術
- Mondini 型内耳奇形の3次元MRI画像
- I-G-20 口腔癌術後の嚥下障害, 構音障害のリハビリテーション
- 7. 扁桃癌の術後嚥下障害の1例 (第5回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 鼓室まで進展した聴神経腫瘍の1例
- 耳鼻咽喉・頭頸部領域における最新の医療手技 : 鼻科領域の最新医療技術
- SHRラットの聴覚機能の加齢変化に及ぼす高血圧血管病変の影響
- 司会のことば
- ナビゲーションシステムを用いた先天性外耳道閉鎖症手術例
- 耳科領域におけるナビゲーションシステムの現状
- ナビゲーションシステムを応用した耳解剖の検討
- 頭頸部領域のナビゲーションサージャリー (シンポジウム 頭頸部・食道・肺領域のナビゲーションサージェリー)
- 小児生体肝移植後の扁桃EBウイルス感染症について
- ヒト内耳の virtual endoscopy
- P2-20-3 在宅酸素吸入にて症状改善を認めたいわゆる化学物質過敏症患者の一例(P2-20 シックハウス症候群,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS3-3 いわゆる好酸球性副鼻腔炎の検討(MS3 好酸球性肺炎など,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ナビゲーションシステムを用いた鼻内内視鏡手術教育プログラム作成の試み
- MTX関連リンパ増殖性疾患と考えられた上顎歯肉悪性リンパ腫の1例
- 耳下腺深葉良性腫瘍症例の検討 : 術後顔面神経麻痺を中心に
- Plummer-Vinson 症候群に舌癌を伴った1症例
- 仮想の鏡「ハイパーミラー」を用いた内視鏡下鼻内手術の遠隔手技指導実験(臨床現場のVR)
- Balloon Sinuplasty
- O41-5 スギヒノキ花粉症に対するステロイド点鼻薬初期療法の有用性(O41 鼻噴霧用ステロイド薬,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P080 スギヒノキ花粉症に対するプランルカスト水和物初期療法の有用性 : 花粉症と咳嗽に関する4年間の検討(花粉症,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P071 セルフチョイス型問診表を用いたスギ花粉症患者の治療とその満足度(花粉症,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 鼻内内視鏡手術教育 : 行動工学的手法を用いた手術手技・能力の評価と指導
- 鼻治療の工夫と術後biPAPが周術期管理に有用であった睡眠時無呼吸症候群の1例
- Forestier 病(強直性脊椎骨増殖症)の手術法の検討
- 甲状腺癌と術前に診断された胸腺癌の1例
- Balloon Sinuplasty