山本 晃 | 東京工芸大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 晃
東京工芸大学
-
山本 晃
東京工業大学精密工学研究所
-
横山 均次
東京工業大學
-
大塚 二郎
静岡理工科大学理工学部機械工学科
-
横山 均次
東京工業大学
-
大塚 二郎
東京工業大学精密工学研究所
-
大塚 二郎
東京工業大学
-
山本 晃
東京電機大学理工学部
-
山本 襄
東京工業大学精密工学研究所
-
仲野 雄一
東京工業大学大学院
-
山本 晃
東京工芸大学芸術学部
-
吉本 勇
東京工業大学精密工学研究所
-
仲野 雄一
湘南工科大学工学部
-
吉本 勇
東京工業大学
-
局 又太郎
東京工業大学精密工学研究所
-
松沢 直重
名古屋螺子製作所
-
谷村 吉久
計量研究所
-
大野 愛二
日産自動車会社
-
谷村 吉久
工業技術院計量研究所
-
谷村 吉久
東京工業大学
-
杉田 光治
杉田製線工場
-
丸山 一男
東京工業大学精密工学研究所
-
仲野 雄一
相模工業大学
-
太田 和秀
東京工業大学大学院
-
局 又太郎
(株)第一測範製作所
-
蚊戸 俊一
東京芝浦電気(株)
-
竹内 克之
豊田工機(株)
-
伸野 雄一
東京工業大学
-
羽田 勝彦
津上
-
福島 公夫
Jis流量測定分科会:工業技術院標準部
-
山本 晃
JISねじ公差改正分科会
-
大塚 二郎
JISねじ公差改正分科会
-
伊藤 順一郎
JISねじ公差改正分科会
-
岩田 宏一
JISねじ公差改正分科会
-
稲葉 元成
JISねじ公差改正分科会
-
宇田川 鉦作
JISねじ公差改正分科会
-
大野 愛二
JISねじ公差改正分科会
-
河崎 鴨太郎
JISねじ公差改正分科会
-
西村 伸二
JISねじ公差改正分科会
-
羽田 勝彦
JISねじ公差改正分科会
-
林 完
JISねじ公差改正分科会
-
福島 公夫
JISねじ公差改正分科会
-
益田 亮
JISねじ公差改正分科会
-
山本 肇
JISねじ公差改正分科会
-
渡辺 昭俊
JISねじ公差改正分科会
-
山本 肇
Jisねじ公差改正分科会:彌満和製作所
-
伊藤 順一郎
Jisねじ公差改正分科会:黒田精工
-
林 完
Jisねじ公差改正分科会:名古屋螺子製作所
-
稲葉 元成
Jisねじ公差改正分科会:東京螺子製作所
-
岩田 宏一
Jisねじ公差改正分科会:トヨタ自動車工業会社
-
竹内 克之
豊田工機
-
河崎 鴨太郎
Jisねじ公差改正分科会:村越精螺製作所
-
西村 伸二
日本規格協会
著作論文
- ディジタルカメラの技
- 撮影機器
- 撮影機器
- 撮影機器
- 13. 撮影機器
- 撮影機器
- 撮影機器
- レーザ干渉親ねじリード測定器
- レーザによる往復台の送り精度の測定
- ねじ基本公差方式のあり方の規格体系調査報告(分科会報告 No. 122)
- 冷間圧造用線材の球状化焼なまし温度および時間について
- 123 冷間圧造用線材の球状化焼なましについて : 球状化に必要な適正温度および時間(性質, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 141 冷間圧造用線材に対する真空溶解および球状化焼鈍の効果(性質, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 111 冷間圧造用線材の球状化焼鈍について(性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 台形ねじ日本工業規格(案)について
- 圧造ボルトの材料に関する研究
- 欧米のねじ工業を訪ねて
- ねじに関する新しい技術の展望
- 静圧送りねじの研究(第3報) : 加工の容易さと静剛性の向上を目的とするものの試作研究
- 静圧送りねじの研究(第2報) : 自動調心機能をもつものの試作研究
- 静圧送りねじの研究(第1報) : スラスト軸受形モデルによる基礎的研究
- 撮影機器
- 撮影機器
- 撮影機器
- (10)精密ねじ研削に関する研究 : (a)ねじ研削盤のテーブル運動の姿勢変化と真直度により発生するピッチ誤差,(b)研削熱による工作物の熱変形の防止(日本機械学会賞(昭和50年度)審査経過報告)
- マスタねじ研削盤の試作研究
- レーザ干渉ねじリード測定機の実用化
- ≪ねじ≫特集号に寄せて
- 精密ねじ研削に関する研究 : 研削熱による工作物の熱変形の防止
- 精密ねじ研削に関する研究 : ねじ研削盤のテーブル運動の姿勢変化と真直度により発生するピッチ誤差
- ISO/TC 1(ねじ)
- JISメートル並目ねじ, メートル細目ねじの許容限界寸法および公差の改正原案について
- 解説・ねじ締結体における被締付け部材のばね定数-続-
- 解説・ねじ締結体における被締付け部材のばね定数
- トルク法締付けの改善へ向けて(2)
- トルク法締付けの改善へ向けて(1)
- トルク法によるねじの締付け方式の変遷
- 外力に対し一定の受入れ余裕を設けるトルク法締付けの提案
- 締結用ねじの強度設計システム・私案(その2)
- 締結用ねじの強度設計システム・私案(その1)
- 解説・ねじの疲れ-3-
- 解説・ねじの疲れ-2-
- ねじの疲れ-1-
- 外力の作用位置を考慮したねじ締結体の内外力比
- ねじ締結体の内外力比とその速算図表
- ねじ締結体のばね定数
- ナット回転角法による塑性域締付けの実施案
- ねじ研究の回顧-7完-ウォ-ムギヤ
- ねじ研究の回顧-6-ねじの数学解析
- ねじ研究の回顧-5-ねじの疲労
- ねじ研究の回顧-4-親ねじの研削-2-
- ねじ研究の回顧-3-ねじリ-ドの測定-2-
- ねじ研究の回顧-1-ねじの転造-2-
- 締結工学概論