杉村 義文 | (株) Nttファシリティーズ建築事業本部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉村 義文
(株) Nttファシリティーズ建築事業本部
-
杉村 義文
(株)NTTファシリティーズ 研究開発本部
-
斉藤 賢二
(株) NTTファシリティーズ建築事業本部
-
斉藤 賢二
(株)NTTファシリティーズ
-
長江 健治
(株) NTTファシリティーズ建築事業本部
-
杉村 義文
(株)NTTファシリティーズ 都市・建築設計本部
-
長江 健治
(株) Nttファシリティーズ
-
杉村 義文
Nttファシリティーズ 研究開発本部
-
杉村 義文
NTTファシリティーズ
-
杉村 義文
Nttファシリティーズ研究開発本部
-
斉藤 賢二
(株)nttファシリティーズ構造エンジニアリング部
-
斉藤 賢二
Nttファシリティーズ建築事業本部
-
杉村 義文
NTTファシリティーズ都市・建築設計本部
-
斉藤 賢二
Nttファシリティーズ 建築事業本部
-
余湖 兼右
(株)NTTファシリティーズ建築事業本部
-
余湖 兼右
(株)nttファシリティーズ研究開発本部
-
余湖 兼右
(株)エヌ・ティ・ティファシリティース
-
井上 範夫
東北大学大学院
-
斉藤 賢二
NTTファシリティーズ都市・建築設計本部
-
長江 健治
(株)NTTファシリティーズ建築事業本部
-
豊田 耕造
(株)nttファシリティーズ建築事業本部
-
豊田 耕造
Nttファシリティーズ
-
長江 健治
NTTファシリティーズ東北支店
-
豊田 耕造
NTTファシリティーズ都市・建築設計本部
-
長江 健治
Nttファシリティーズ
-
五十子 幸樹
東北大学大学院
-
後藤 航
(株)NTTファシリティーズ 研究開発本部
-
中野 時衛
(株)nttファシリティーズ建築事業本部
-
中野 時衛
(株)nttファシリティーズ
-
土肥 博
日本電信電話
-
土肥 博
日本電信電話株式会社技術企画部門
-
元樋 敏也
(株)NTTファシリティーズ研究開発本部
-
元樋 敏也
(株)NTTファシリティーズ 研究開発本部
-
鈴木 幹夫
(株)nttファシリティーズ
-
鈴木 幹夫
Nttファシリティーズ研究開発本部
-
鈴木 幹夫
(株)nttファシリティーズ研究開発本部
-
谷沢 弘容
(株)NTTファシリティーズ 東北支店
-
谷沢 弘容
(株)NTTファシリティーズ建築事業本部
-
豊田 耕造
(株)NTTファシリティーズ
-
吉田 献一
(株)NTTファシリティーズ研究開発本部
-
中野 時衛
NTTファシリティーズ都市・建築設計本部
-
後藤 航
NTTファシリティーズ 研究開発本部
-
吉田 献一
Nttファシリティーズ 研究開発本部
-
吉田 献一
株式会社NTTファシリティーズ
-
後藤 航
Nttファシリティーズ研究開発本部
-
吉田 献一
Nttファシリティーズ
-
中野 時衛
Nttファシリティーズ総合研究所
-
後藤 航
(株)NTTファシリティーズ研究開発本部
-
栗田 哲
東京理科大学
-
栗田 哲
東北大学大学院博士課程
-
横田 和伸
(株)NTTファシリティーズ
-
中野 時衛
(株)NTTファシリティーズ 都市・建築設計本部
-
横田 和伸
NTTファシリティーズ(株)
-
横田 和伸
Nttファシリティーズ
-
宮崎 政信
NTTファシリティーズ
-
松下 剛史
NTTファシリティーズ 研究開発本部
-
斎藤 堅二郎
(株)NTTファシリティーズ
-
吉田 献一
NTTファシリティーズ中国支店
-
五十子 幸樹
東北大学大学院工学研究科
-
千葉 大輔
Nttファシリティーズ 研究開発本部
-
松下 剛史
(株)NTTファシリティーズ研究開発本部
-
土肥 博
(株)nttファシリティーズ
-
永島 茂人
Nttファシリティーズ建築事業本部
-
千葉 大輔
Nttファシリティーズ
-
栗田 哲
東京理科大学工学研究課建築学専攻
-
永島 茂人
(株)NTTファシリティーズ研究開発本部
-
吉海 伸祐
(株)NTTファシリティーズ東北支店
-
永島 茂人
(株)NTTファシリティーズ
-
谷沢 弘容
(株)NTTファシリティーズ東北支店
-
永作 智也
NTT都市開発(株)開発推進部
-
永作 智也
NTT都市開発
-
齋藤 堅二郎
(株)NTTファシリティーズ 東北支店
-
栗田 哲
東北大学大学院
-
平松 和嗣
NTTファシリティーズ研究開発本部
-
牛垣 和正
(株)NTTファシリティーズ
-
井上 範夫
東北大学
-
佃 総一郎
(株)NTTファシリティーズ
-
佃 総一郎
エヌ・ティ・ティファシリティーズ研究開発本部
-
土肥 博
(株)NTTファシリティーズ 研究開発本部
-
平松 和嗣
(株)NTTファシリティーズ研究開発部
-
鈴木 幹夫
(株)NTTファシリティーズ研究開発部
-
柳井 正
(株)NTTファシリティーズ
-
千葉 大輔
(株)NTTファシリティーズ工修
-
中南 滋樹
三井住友建設技術研究所
-
余湖 兼右
NTTファシリティーズ
-
太田 智彦
(株)NTTファシリティーズ建築事業本部
-
米満 敏文
NTTファシリティーズ研究開発本部
-
中南 滋樹
住友建設技術研究所
-
有馬 文昭
住友建設技術研究所
-
余湖 兼右
Nttファシリティーズ研究開発本部
-
平松 和嗣
(株)nttファシリティーズ 研究開発部
-
中南 滋樹
三井住友建設(株)技術研究開発本部技術研究所
-
中南 滋樹
三井住友建設
-
有馬 文昭
(株)a&t研究所
-
宮崎 政信
(株)NTTファシリティーズ
-
片山 貴裕
(株)nttファシリティーズ
-
井上 範夫
東北大学工学研究科都市・建築学専攻
-
鈴木 幹夫
NTTファシリティーズ建築事業本部
-
中川 明徳
(株)NTTファシリティーズ
-
中野 時衛
株式会社NTTファシリティーズ総合研究所
-
井上 範夫
東北大学大学院工学研究科
-
平松 和嗣
Nttファシリティーズ総合研究所
-
斉藤 賢二
(株)NTTファシリティーズ総合研究所
-
土肥 博
(株)NTTファシリティーズ 経営企画部
-
内田 篤志
(株)NTTファシリティーズ 関西事業本部
-
中川 明徳
(株)NTTファシリティーズ建築事業本部
-
杉村 義文
(株)NTTファシリティーズ研究開発本部
-
千葉 大輔
(株)NTTファシリティーズ 建築事業本部
-
千葉 大輔
(株)NTTファシリティーズ
-
斎藤 堅二郎
(株)NTTファシリティーズ東北支店
-
宮崎 政信
(株)NTTファシリティーズ東北支店
-
井上 範夫
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
有馬 文昭
住友建設(株)建築部建築開発課:長崎大学大学院海洋生産科学研究科
-
齋藤 堅二郎
(株)NTTファシリティーズ東北支店
著作論文
- 21283 通信用鉄塔・建築構造物系の振動特性 : (その1)耐震構造、免震構造および制震構造の連成系振動特性(応答(7),構造II)
- 21358 増幅機構付き減衰装置の動的加振実験と高層建物への適用 : (その 4)高層建物への適用例
- 履歴ダンパーと粘性ダンパーを使ったハイブリッド制震システムの高層建物への適用(構造)
- 21344 増幅機構付き減衰装置の動的加振実験と高層建物への適用 : (その5)RDT性能試験結果(各種制振システム(2),構造II)
- 21193 大型鉛履歴型ダンパーの動的加力実験と高層建物への適用例 : その2 高層建物への適用例(制震構造計画・適用,構造II)
- 21365 慣性質量要素を利用した粘性ダンパーによる構造骨組の応答制御 : その8 弾性バネ付きMVDダンパーを適用した建物の応答特性(制振 : 慣性質量要素, 構造II)
- 21364 慣性質量要素を利用した粘性ダンパーによる構造骨組の応答制御 : その7 弾性バネ付きMVDダンパーによる最適応答制御(制振 : 慣性質量要素, 構造II)
- 21468 慣性質量要素を利用した粘性ダンパーによる構造骨組の応答制御 : その5 入力低減効果を考慮した応答予測(粘弾性ダンパ・オイルダンパ・粘性ダンパ,構造II)
- 21469 慣性質量要素を利用した粘性ダンパーによる構造骨組の応答制御 : その6 非線形粘性ダンパーの応答予測(粘弾性ダンパ・オイルダンパ・粘性ダンパ,構造II)
- 21046 慣性質量要素を利用した粘性ダンパーによる構造骨組の応答制御 : その1 付加系及びシステムの貯蔵剛性・損失剛性(粘性ダンパー,構造II)
- 21049 慣性質量要素を利用した粘性ダンパーによる構造骨組の応答制御 : その4 MVDダンパーを用いた設計例(粘性ダンパー,構造II)
- 21048 慣性質量要素を利用した粘性ダンパーによる構造骨組の応答制御 : その3 MVDダンパーの制振性能曲線(粘性ダンパー,構造II)
- 21047 慣性質量要素を利用した粘性ダンパーによる構造骨組の応答制御 : その2 システムの付加剛性比及び付加減衰定数(粘性ダンパー,構造II)
- 21218 地震動の入力位相差を考慮した免震構造物の地震応答解析(免震解析・応答予測(1),構造II)
- 21357 増幅機構付き減衰装置の動的加振実験と高層建物への適用 : (その 3)実効変形に着目した解析モデルの検討
- 21356 増幅機構付き減衰装置の動的加振実験と高層建物への適用 : (その 2)振動解析モデルの精度が応答に与える影響
- 21355 増幅機構付き減衰装置の動的加振実験と高層建物への適用 : (その 1)動的加振実験の概要
- 20183 同調粘性マスダンパーを有する一自由度建物振動系の地震時における最適応答制御設計(最適設計(1),構造I)
- 21275 岩手・宮城内陸地震および岩手県沿岸北部地震における強震観測記録の分析(地震観測(2),構造II)
- 21003 2009年8月11日の駿河湾の地震における強震観測記録の分析(地震観測(1),構造II)
- 20169 同調粘性マスダンパーを用いた2自由度系制振システムの最適制御設計(応答制御・最適設計,構造I)
- 同調粘性マスダンパーの鉄筋コンクリート造建物への有効性の検討
- 20143 同調粘性マスダンパーを有する多層建築構造物の地震時における最適応答制御設計 : 複数のモード応答を制御対象とした設計(縮約モデル・ダンパー配置,構造I)
- 21356 同調粘性マスダンパーの多層鉄筋コンクリート造建物への適用性に関する研究(同調粘性マスダンパー(2)・回転慣性質量,構造II)
- 21159 東北地方太平洋沖地震における超高層制振建物の地震応答評価 : その2 強震観測記録を用いた超高層制振建物の地震応答解析(東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
- 21158 東北地方太平洋沖地震における超高層制振建物の地震応答評価 : その1 強震観測記録の分析(東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
- 20099 PMLを用いた復旧曲線作成手法の提案(信頼性(3),構造I)
- 21563 東北地方太平洋沖地震における仙台市内の低層鉄筋コンクリート造建物の地震応答特性 : その2 建物の振動特性の分析(東北地方太平洋沖地震:振動実験・観測(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22725 高効率な制振システムを採用した超高層建物の地震応答制御設計 : その2 同調粘性マスダンパーによる応答制御効果(構造解析・構造設計,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22724 高効率な制振システムを採用した超高層建物の地震応答制御設計 : その1 構造計画概要(構造解析・構造設計,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21561 東北地方太平洋沖地震における仙台市内の中層鉄骨鉄筋コンクリート造建物の地震応答特性 : (その2)本震時の損傷状態の推定と連続した地震入力に対する応答性状(東北地方太平洋沖地震:振動実験・観測(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21562 東北地方太平洋沖地震における仙台市内の低層鉄筋コンクリート造建物の地震応答特性 : その1 観測記録に基づく入力地震動の分析(東北地方太平洋沖地震:振動実験・観測(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21407 同調粘性マスダンパー付き多層構造物の実用的地震時応答評価法 : その4 実用的地震時応答評価法を用いた設計例(同調粘性マスダンパー(2),ダイナミックマス(1),構造II)
- 21305 2012年12月7日三陸沖を震源とする地震における盛岡市内のSRC造建物の地震応答特性 : その1 観測記録に基づく入力地震動の分析(建物強震観測(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 慣性接続要素を利用した粘性ダンパーによる制振構造の応答制御に関する一考察
- 同調粘性マスダンパーを用いた多層建築構造物の応答制御に関する一考察