スポンサーリンク
FFIジャーナル編集委員会 | 論文
- 巻頭言 組換えDNA技術から食品を考える
- 果実の成熟の科学--ハウス栽培マンゴー果実の成熟
- 果実の成熟の科学(2)ハウス栽培マンゴー果実の追熟
- 乳酸菌の多様性 (特集:乳酸菌科学の最前線--どこに向かうのか)
- Anomalous Rheological Behaviour of Gum Arabic Solutions (特集:アラビノガラクタンタンパク(AGPs)の構造と機能(2))
- 食品ハイドロコロイドの構造と特性--ゲル、エマルション、泡
- 食品機能による生活習慣病予防
- 鶏卵卵黄抗体(IgY)と感染症予防 (特集 鶏卵の科学とその利用)
- 食品分野におけるトレーサビリティと情報技術の活用
- 添加物の国際ハーモナイゼーションと安全性確保--国際汎用添加物の指定と安全性評価の現状 (特集 食品の安全を守るシステム--現状と課題について)
- 判別・検知技術の標準化
- 多機能蛋白質ウシラクトフェリンによるがん予防の試み (特集:ラクトフェリンの機能と有用性(2))
- 食品廃棄物のメタン発酵及び水素・メタン二段発酵
- 食・文・化・論 アーティスト 日本酒と健康
- 脳磁図(MEG)による香りの計測
- アクアガスを用いた新しい食品加工技術 (特集 食品の新規加工技術)
- エマルションの物性と応用技術 (特集:新規乳化技術と食品エマルション)
- 21世紀の水と食料
- 非消化性糖類によるカルシウム吸収促進機構
- 抗酸化脂質、プラズマローゲンの吸収