スポンサーリンク
食生活研究会 | 論文
- 対談 食生活を豊かにする多糖の話(1)糖鎖の形と機能を探る
- 対談 食生活を豊かにする多糖の話(2)糖鎖の形と機能を探る
- 中国古典料理への誘い--『斉民要術(せいみんようじゅつ)』から「芋子酸〔カク〕法(うしさんかくほう)」と「膏環(こうかん)」の作り方
- 小学生の食生活改善の試み--野菜嫌いの克服をめざして
- インドネシアの小・中学生の日本食および韓国食に対する嗜好性
- ジャポニカ米食文化と食育
- 「アジアの拠点都市」福岡を代表する料理に関する調査研究
- 関西地区の家庭における煮る調理に関する実態調査--幼児家庭の場合
- 日本の餃子考
- 日本の食文化の変遷(1)近代日本の折衷型食文化の成立
- 対談 日本の食文化の変遷(2)近代日本の折衷型食文化の成立
- 食品保存のコツ
- 対談 くらしの中の竹文化(1)
- 対談 くらしの中の竹文化(2)
- 鮮魚の品質管理と流通管理についてのシステム論的考察
- 対談 食生活と健康(1)
- 対談 食生活と健康(2)
- 食感覚の擬音語・擬態語に関する二、三の考察--言葉の歴史的・社会的背景を踏まえて
- 在宅高齢者の健康意識と食生活について
- 伝統食の継承と食育に関する研究(第1報)北海道の郷土料理と若者の食嗜好