スポンサーリンク
長野県短期大学 | 論文
- 長野県東信地方の高校生の淡水魚の食習慣
- マツタケAmylaseの2〜3の性質
- Problematic eating attitudes among college and university dietetics students in an urban area of Japan.
- 悪,悲しみ,責任--意志以前のことがらからの出発
- リスク社会における「地元」のNIMBY施設受容過程(総合文化系)
- 学校給食用脱脂ミルクへのビタミンC添加について-1,2-
- 『懐硯』における話のネットワ-ク
- 『男色大鑑』の表現と方法--巻1の5「墨絵につらき剱菱の紋」を中心に
- 『好色一代女』に描かれた「老い」
- 西鶴における〈身〉--『本朝二十不孝』の場合
- 西鶴におけるの表現意識--好色物・雑話物・武家物の場合
- 文化史からみた西鶴の表現(「文化」のさまざまなかたち : 多文化の時代に)
- 『武家義理物語』巻一の二「〓子はむかしの面影」論 : 「女はらから」の系譜(総合文化系)
- 西鶴が描く兄弟姉妹(総合文化系)
- 西鶴作品におけるの図 : 『懐硯』巻三の二「面影の焼残り」を中心として
- 『新可笑記』巻一の一「理非の命勝負」論
- 長野県短期大学付属図書館所蔵和書のデータベース構築に向けて
- 『新可笑記』巻一の二「一つの巻物両家にあり」論
- 杜甫と房〓(1)杜甫「祭故相国清河房公文」訳解
- 杜甫「乾元元年華州試進士策問五首」訳注(初稿)(総合文化系)