スポンサーリンク
社団法人日本生体医工学会 | 論文
- 「生体医工学シンポジウム2004」論文特集号の発刊にあたって
- 高齢者の使用を考慮した引戸の適正な開閉力と操作部形状に関する基礎的検討
- 高齢者の使用を考慮した引戸の操作性の計測・評価のための実物大実験装置の開発と評価
- 9. Vero細胞へのHSV-1吸着および増殖段階に及ぼす50Hz磁場の影響(平成16年度北海道支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 導電性平膜による細菌濃縮と遺伝子分離を利用した天然温泉からのレジオネラ属菌検出(生体医工学シンポジウム2005)
- 「運」について(リレー随筆)
- 足関節自動底背屈装置の開発
- 携帯電話電波が植込み型心臓ペースメーカに及ぼす影響の確率的評価
- 縁(リレー随筆)
- リニアマイクロスライサを用いた生体内部観察システムの開発
- 1. リエントラント型アプリケータの深部加温特性の実験的検討(第24回甲信越支部大会, 支部大会抄録)
- 32.イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)を用いた細胞活性測定システムの構築(第26回中国四国支部大会抄録)
- 一般口演III-1 放射線被爆による内皮細胞代謝活性及び微細動態への影響(第28回中国四国支部大会抄録)
- 13.Local differences in muscle oxygenation and oxygen consumption rate during different exercises detected by spatially resolved NIRS(Abstracts of Local Branches)
- 脊柱の圧縮時における椎間板の変形挙動
- 正中神経刺激による体性感覚誘発電位早期成分に及ぼす聴覚刺激の影響
- 騒音レベル一定の純音に対する脳波応答の検討
- プロダクトデザイン開発手法にもとづくプレフィルドシリンジの開発に関する研究
- 12.マンモグラフィ検診支援を目的とした乳房解剖学的構造の自動分類システム(第25回甲信越支部大会抄録)
- 14.螺旋描写を用いた振戦疾患評価に関する基礎研究(第25回甲信越支部大会抄録)