スポンサーリンク
社団法人 日本水環境学会 | 論文
- 沿岸域における有機鉄の解離及び錯形成動力学−有機リガンドの性質と反応速度定数の関係−
- 広島湾における溶存有機物の動態
- 亜熱帯島嶼西表島における河川水の水質形成と酸性降下物による影響
- 包括固定化した嫌気性菌と好気性菌によるテトラクロロエチレン・トリクロロエチレンの回分処理
- 嫌気・好気直列バイオリアクターを用いたテトラクロロエチレンの連続分解
- 過酸化水素, タングステン酸塩及びアンモニウム塩による塩素化エチレン類の常温酸化分解
- 鳴子火山・潟沼における水温・水質の形成機構
- 三相流動反応槽による養殖場排水の処理特性
- オゾン酸化分解及び鉄による凝集沈殿併用による写真現像液の処理
- 谷戸田を中心とするヘイケボタルの生息環境の解析
- 海水の分光学的特性測定装置の開発
- 東京湾盤洲干潟のアサリによる窒素摂取量の推定とその季節変動に係わる要因
- 河川底泥から分離されたフェノール資化性菌によるトリクロロエチレンとcis-1, 2-ジクロロエチレンの生分解
- 環境水中のチウラム等を抽出する際の前処理方法の検討
- 安定池を設置した寒冷地池の水質変化と藻類特性
- 活性汚泥の自己酸化過程における毒性物質の生成とその由来に関する研究
- 好熱性微生物を利用した余剰汚泥が発生しない活性汚泥プロセス
- 不死化ラット肝細胞を用いた有機塩素化合物の毒性評価の試み
- 急性毒性試験に対する動画像解析システムの適用
- 内部照射型反応槽中に分散した白金担持TiO_2光触媒によるTOCの分解速度