スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本歯周病学会 | 論文
- 実験的歯周疾患に於ける歯周組織の変化について : 第1報 上皮深行増殖について : 一般講演
- 歯周ポケットの形成機序(特別講演,第3回日本歯周病学会例会)
- 家兎の血液Catalase活性度に及ぼすAdenosinetriphosphateの影響(第二回総会講演要旨)
- D認-5 重度の急速進行性歯周病患者の長期症例に対する臨床検討
- A-8-1010 組織反射スペクトル解析法によるイヌ実験的歯周炎歯肉の血行動態と酸素需給動態の検討
- 新微小面色彩計による歯周病歯肉色の測定
- プラーク細菌表面の微細線維状構造物および同構造物によって凝集した細菌の電子顕微鏡的観察
- 歯肉炎時における歯肉のひずみおよび脈波の研究
- 24.歯肉溝滲出液の歯周治療に関する臨床的応用(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- D-1 Treatment of Peri-implantitis Bone Defects using Submerged Guided Bone Regeneration Technique
- 歯冠補綴物の隣接面に付着する歯垢とその清掃について
- 歯を失うということ : その生物学的・人間学的意味
- Gingival involvement in oral and general disorders(第22回 春季日本歯周病学会)
- カラムスイッチング法を応用した高速液体クロマトグラフィーによる歯周病患者唾液中のプロスタグランディン
- ヒト歯肉中のプロスタグランディン : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- Eikenella corrodens感染によるラット実験的歯周炎の細菌学的ならびに病理組織学的検討
- D認-9 大臼歯の咬合支持を失った成人型歯周炎の一症例
- D認-19 補綴処置と歯周組織のメインテナンスを考慮した症例
- D認-13 多原因因子からなる重度に進行した歯周病の治療症例
- The Present Status of Periodontal Treatment in China (The current status of periodontal treatment in their countries)