スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本心臓血管外科学会 | 論文
- 鈍的外傷による心破裂に対する外科治療
- ラステリ術後高度肺動脈狭窄に対し周囲癒着組織を利用した肺動脈形成術の1治験例
- 自家心臓移植法による左肺原発肺芽腫の心内転移巣摘出術および左肺全摘出術の同時合併手術
- 高齢者(72歳)の不完全型房室中隔欠損症の1治験例
- 心サルコイドーシスに発症した両心室内血栓を外科的に摘出した1例
- 腹部大動脈瘤術後早期のMRSAグラフト感染に対する閉鎖式洗浄ドレナージの有効性
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌による心臓血管外科術後創感染のoutbreak,およびそのコントロール
- 感染性腕頭動脈仮性瘤の1例
- IABPが有効であった大動脈基部仮性動脈瘤の1例
- 肺炎桿菌による孤立性感染性膝窩動脈瘤破裂の1例
- 冠動脈バイパス術後の大動脈弁狭窄症に対してapicoaortic conduitが有用であった1例
- 胸骨前結腸再建の食道癌術後症例に対し,右前肋間開胸でMVRを施行した,僧帽弁感染性心内膜炎の1例
- 両側内頸動脈狭窄を伴った遠位弓部大動脈瘤に対し上行および弓部大動脈置換術を施行した1例
- 大動脈弁血液嚢腫(blood cyst)を伴う大動脈縮窄複合の一期的手術例
- 多発性感染性胸腹部および腹部大動脈瘤の1治験例
- 心嚢ドレナージカテーテルによる心臓損傷に対する1手術例
- 腹部大動脈瘤術後6年目に発生した吻合部大動脈-十二指腸瘻の1手術例
- 受傷後19年目に偶然発見された慢性外傷性胸部大動脈瘤の1手術例
- 膝窩動脈捕捉症候群 : 64列マルチスライスCTの有用性
- 脈波伝播速度(PWV)による冠動脈バイパス手術症例における手術リスク評価