スポンサーリンク
物性研究刊行会 | 論文
- DLAおよびBJクラスターのf-αスペクトラム(拡散に支配された凝集(DLA)とそれに関連した現象,研究会報告)
- 9. DLA成長界面の性質(拡散に支配された凝集(DLA)およびその周辺の問題,研究会報告)
- 6. メスバウアー分光を用いたFe-Pd合金の相転移の研究(大阪大学基礎工学部物性物理学教室,修士論文アブストラクト(1980年度))
- Narrow Gap Semiconductor (NGS)表面反転層(基研短期研究会「固体内のフォノンおよび電子表面状態の理論」報告)
- n型Si上のP型表面反転層のサブバンドの計算(100)面(「Theory of Excitations on Ideal Surfaces」報告,基研短期研究会)
- Siの(100)面n型表面量子化状態のvalley-orbit相互作用(「Theory of Excitations on Ideal Surfaces」報告,基研短期研究会)
- Si表面量子化状態の準粒子(「表面電子系の理論」報告,基研短期研究会)
- DCNQI塩における金属-絶縁体転移(修士論文(1993年度))
- 前口上 (東京大学教養学部(特集))
- 編集後記 (東京大学教養学部(特集))
- 物性理論グループ(東京大学教養学部)
- Quantum Entanglement in Exactly Solvable Models(Topological Aspects of Solid State Physics)
- 2.Pb_Cd_xI_2半導体-絶縁体混晶における励起子の局在化(京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻,修士論文題目・アブストラクト(1990年度))
- 14.遠赤外フーリエ分光法による強誘電相転移の研究(名古屋大学工学部応用物理学教室,修士論文アブストラクト(1984年度))
- ボーズ気体中の非線型相互作用
- 液体ヘリウムの構造因子と集団運動
- 9.He IIの励起スペクトラムとDynamic Structure Factor(II講義ノート,基研研究会報告)
- Emergent paramagnetic phases in Zn-paratacamite(Topological Aspects of Solid State Physics)
- 高分子の膜表面におけるパターン形成(ポスターセッション,基研短期研究会「複合系における動力学の新展開」,研究会報告)
- アトラクターとしてのソリトン(III.カオスとソリトン,ソリトン系のダイナミクスとそれに関するカオスの問題,基研長期研究会報告)
スポンサーリンク