スポンサーリンク
東京大学地震研究所,Earthquake Research Institute, University of Tokyo,地震研究所 | 論文
- 宇佐美において観測された1980年伊豆半島東方沖地震前後の傾斜変化
- 9. 鋸山地殻変動観測所とその周辺における観測データ目録(1959~1981年)
- 18. 松山地殻変動観測所における観測(1949~1982年) : 観測データ目録と永年傾斜変化
- An Estimate of Future Tsunami Damage Along the Pacific Coast of Japan
- 11.静岡県御前崎沖(御前岩)における波浪観測(序報)
- 17.津波スペクトルの研究 : 1.ウェーブアナライザーの製作 : 2.江の島津波観測所で観測された津波及び常時長波の周期分析 : 3.日本各地で観測されたチリ津波の周期分析
- 20. 1961年2月27日日向灘地震に伴なつた津波について
- 伊豆大島で観測された長周期波の周期分析
- 東京湾口,剣崎における波浪観測(序報)
- 楕円浪源からの津波発生実験
- 震研II型感震器
- 日本沿岸で観測された数箇の津波のスペクトルについて
- 37.北美濃地震被害地の地質 : 第1報 福井県打波川上流~岐阜県石徹白川上流地域
- 人工地震探査の今後の展望
- 1975年大分中部地震の被害調査報告 : とくに被害・地変と活断層との関係について
- 1978年伊豆大島近海地震に伴う稲取付近の地震断層
- 1984年長野県西部地震に伴う御岳山の岩屑流堆積物 : とくに"岩屑しぶき"について
- 1973年浅間火山噴火に伴う爆発地震について : (第1報)スペクトル解析
- 伊豆半島における群発地震の観測(1975~1977)
- 1978年伊豆大島近海地震前後の地震活動