スポンサーリンク
日本食品衛生学会 | 論文
- 食品中の添加物の分析及びAflatoxin B_1の微生物学的変換に関する研究
- 麻痺性貝毒のマウス試験におけるカルシウムの影響
- クロレラ原藻末中のクロロフィラ-ゼ活性と光過敏症発現
- ガスクロマトグラフィ-による食用油脂中のクエン酸イソプロピルの分析法
- p-Hydroxybenzaldehydeによる食品中のソルビン酸の比色定量法について
- 事例報告 低脂肪乳による食中毒とその後の対応について
- 燻液の変異原性について〔英文〕
- 玄米中カルバリルの比色定量法における前処理について
- 「食品添加物および食品汚染物による発ガンの可能性に関するシンポジウム,1956,ローマ」の決議
- 薄層クロマトグラフィーによるジブチルヒドロキシトルエンの簡易定量法
- 人工甘味料の慢性毒性の比較(訳)
- 英国食品規格委員会による着色料に関する調査報告
- イギリスおよびウエルズにおける1963年の食中毒
- 油脂の変敗に関する研究-1-アルデヒドとチオバルビツール酸の反応
- イングランドおよびウェルズにおける1964年の食中毒
- イングランドおよびウエルズにおける1965年の食中毒
- 油脂の変敗に関する研究-3-不飽和脂肪酸メチル自動酸化物のチオバルビツール酸価とアゼライン酸半アルデヒドメチル(8-ホルミルオクタン酸メチル)の生成量について
- 油脂の変敗に関する研究-4-リノール酸メチルハイドロパーオキサイドの分解
- 油脂の変敗に関する研究-5-リノール酸メチルハイドロパーオキサイドの酸化物およびその急性毒性
- コ-ンス-プより分離したBacillus属細菌のガスクロマトグラフィ-による同定