スポンサーリンク
日本食品工学会 | 論文
- 亜臨界水を用いた脱脂米糠の二段階処理による乳化性および抗酸化性物質の生産
- 廃鶏屠体からの抗酸化性ジベプチドの分離・精製技術と抗酸化活性評価法の開発
- 2007年度日本食品工学会奨励賞 過酸化水素の電気分解を利用した金属表面の洗浄技術であるH2O2-電気分解洗浄の洗浄特性に及ぼす諸因子の影響
- 矩形貫通孔型マイクロチャネルを用いたエマルション作製におけるチャネルと操作変数の影響
- エイコサペンタエン酸エチルステルのシクロデキストリンおよび多糖類との混合物による粉末化と酸化特性
- スパイラル形状電極処理槽のパルス殺菌特性
- 乳酸菌によるバクテリオシンの生産とそれらの火落ち関連腐敗細菌の増殖抑制への応用
- 乳酸菌由来バクテリオシンを用いた水麹工程における火落ち関連細菌Lactobacillus hilgardiiの増殖阻害
- エクスパンデッドベッドクロマトグラフィーによる食品分離--卵白からのリゾチーム回収と粗β-ガラクトシダーゼの精製
- 近赤外分光法による生ごみ堆肥の脂質含量の測定
- マイクロ波を用いた食品の均一加熱殺菌に関する基礎検討
- 工業用電子レンジ庫内に配置された食品の円偏波を用いた加熱ムラ低減
- 誘電体配置による食品のマイクロ波均一加熱
- バナナ葉から抽出したワックスの基本特性--プランテーション残渣の有効利用
- バナナ新鮮葉・乾燥葉からのワックスおよび機能性成分の抽出
- 香り米の物理的性質および炊飯特性に及ぼす乾燥工程の影響
- 食品製造プロセスにおけるタンパク性汚れの付着と洗浄に関する基盤的研究
- ジュール加熱法における電極板面積の影響について
- 生鮮ワカメの鮮度に与える酸素の影響
- 2008年度日本食品工学会賞 食品凍結乾燥技術の進歩と実用操作への応用