スポンサーリンク
日本食品工学会 | 論文
- 将来への展望 発展する「食品工学」 ([日本食品工学会]創立10周年記念増刊号)
- 無触媒アルコリシス反応によるバイオディーゼル燃料生産方法の経済性評価と原料油の価格がバイオディーゼル燃料の価格に及ぼす影響について
- マイクロ波の局部加熱緩和効果
- ジュール加熱現象の可視化と有限要素解析
- 超臨界流体を利用した天然物の分離精製プロセスの開発
- 油脂分解性微生物を用いた小規模含油排水処理に関する実用化研究
- 粘弾性体を仮定した食品乾燥収縮変形の理論解析
- 遠赤外線真空乾燥によるホタテ貝の乾燥
- 遠赤外線真空乾燥によるエビとイカの乾燥
- 通電加熱凝固卵のレオロジー的特性
- 生地に占める糊化米粉割合の米麺物性への影響
- 凍結融解法による凍結濃縮に及ぼす食品成分の影響
- プロピオン酸菌P.shermaniiによる生ゴミ培地中の優先的基質資化
- 食品熱殺菌研究のトピックス(3)加熱処理による微生物死滅の予測とその評価
- 食品における微生物増殖予測のための新ロジスティックモデルの開発
- スダジイ中ヘミセルロースの加圧熱水処理による可溶化および可溶化物の酵素糖化
- 火入れオリ濾過工程への撹拌翼型平板膜モジュール導入効果
- 食品熱殺菌研究のトピックス(1)加熱殺菌における微生物死滅のデータベースとその利用
- バレイショを加熱した際に生じる水移動のPFG-NMR法による解析
- 多相不均一系に適用できる拡散方程式:相対含水率モデル