スポンサーリンク
日本食品工学会 | 論文
- 陰極水の抗酸化活性に及ぼす還元力と溶存酸素の影響
- 再生絹フィブロインの溶液物性に及ぼす塩の影響
- 固体表面からの芽胞の脱離性に及ぼす残存乳成分の影響
- べキ乗則型混合則をもつ一般のn次反応過程の観測量増大曲線における変曲点
- 透過分光法による鶏卵鮮度の非破壊計測--密封・開封・炭酸ガス中の全貯蔵条件を満たす鮮度予測
- 食品の物性そして水(2)電気物性と誘電緩和
- 噴霧乾燥法による酵素の粉末化
- 食品エマルション工学(4)膜を用いる乳化技術とエマルションの機能化
- 新型乾燥装置の乾燥性能について
- 新型乾燥装置の内部流動について
- 多層血液分析フィルムにおける糖を用いた酵素の安定化
- 酵素分析法に基づく中性脂肪測定用多層分析フイルムの開発
- 多品種少量食品製造現場におけるHACCP実施の問題点
- レトルト殺菌における食品温度履歴の簡便な推定法
- 大豆グロブリンの脱アミド化に伴う親水性の向上とゲル化特性の変化
- 人間の消化活動を指標とした食品品質評価に関する研究--多次元信号処理による腸音検出精度の向上
- 醤油から分離されたBacillus amyloliquefaciensの性質と低塩加工調味液の腐敗に及ぼす影響
- フィブロイン膜の不溶化に係る諸要因の解明
- 回顧録 食品工学と私--日本食品工学会設立10周年記念によせて ([日本食品工学会]創立10周年記念増刊号)
- コーヒー抽出残渣の活性炭化