スポンサーリンク
日本食品工学会 | 論文
- 2007年度日本食品工学会産学官連携賞 圧力酵素分解技術の実用化および同装置の開発
- 解説 ポリグリセリン脂肪酸エステルの物理化学特性と食品への応用
- 馬鈴薯乾燥中の収縮及び機械特性
- 96th AOCS Annual Meetingに参加して
- 日本食品工学会の強い意志をもった門出とその地道な発展に向けて
- 総説(2003年度日本食品工学会賞) 食品製造プロセスの合理的な設計法の確立に関する基盤的研究
- 無次元境膜運動量移動係数--移動現象の相似性と関連して
- 回顧録 日本食品工学会設立までの道程 ([日本食品工学会]創立10周年記念増刊号)
- 食品用乳化剤の分子集合体と応用
- 脂質2成分混合液体からの結晶析出挙動と平衡凝固点
- 2005年度日本食品工学会研究賞 食品のガラス状態に関する研究
- 食品の品質を革新する食品工学の役割り
- 2006年度日本食品工学会技術賞 食品の品質革新と地球環境保護を目指した食品工学的アプローチ
- 食品工学と食品工業の発展
- ラマン分光法による食品の非破壊分析の可能性
- 新潟県における膜技術の普及と実用化
- 2008年度日本食品工学会賞 食品殺菌の微生物工学的研究
- 回転粘度計と管型粘度計による擬塑性流体パラメーターの半理論的相関
- 解説 容器詰食品の加熱殺菌におけるレトルト温度プロフィールの最適化
- 厨房排水に含まれる油の微生物処理