スポンサーリンク
日本醗酵工学会 | 論文
- 清酒醸造とB群ビタミンの関係-11・12-
- 清酒火落菌増殖に及ぼす脂肪酸およびその関連物質の作用-1・2-
- 清酒火落菌増殖に及ぼす脂肪酸およびその関連物質の作用-3・4-
- 清酒の成分に関する研究-4-
- 清酒酵母の生理-7-
- 蛋白化学に於ける最近の進歩-インシユリンの化学構造-
- ビタミンA,D研究の回顧
- 澱粉化学に於ける最近の進歩-所謂ヨード反応反転現象を中心として-
- 液体麹法による醤油の製造に関する研究-1・2-
- 液体麹法による醤油の製造に関する研究-3・4-
- 液体麹法による醤油の製造に関する研究-5〜7-
- 多糖類の酸及び酵素糖化生成糖に関する研究-3・4-
- 醗研1号酵母の醗酵-1・2-
- 醗研1号酵母の醗酵-3・4-
- 北海道内醤油諸味酵母に関する研究-2-食塩濃度と酵母の生育および醗酵との関係
- Rhizopus属と細菌の連関作用によるフマル酸醗酵からコハク酸への転換醗酵-1,2-〔英文〕
- 麹酸醗酵に関する研究-7-グルコースからの生合成機構
- 気液並流系多孔板段塔の多段連続培養槽としての性能〔英文〕-1〜4-
- 醗酵食品の製造に関係する耐塩性乳酸菌-2・3-
- わが国における最近の水溶性ビタミン研究の進歩