スポンサーリンク
日本補綴歯科学会 | 論文
- 組織再生誘導法による即時インプラント周囲組織の治癒過程 : e-PTFE膜と微小電気刺激膜の比較
- 歯冠彫刻のための歯の形について : 下顎第二大臼歯(1)
- Effects of a Denture Adhesive in an Edentulous Maxillectomy Patients
- 橋義歯に関する臨床的観察(2)
- The Analysis of the Load Exerted on the Implants Supporting an Overdenture Based on In Vivo Measurement
- タッピング運動時に観察される頭部の協調運動
- 咬合高径の変化が咀嚼運動に及ぼす影響 : 第1報 咀嚼リズムについて
- 咬みしめ負荷における下顎位の安定状態の違いが咀嚼筋活動に及ぼす影響
- リン酸カルシウム系セラミックスに関する実験的研究 : 骨形成タンパク質-ハイドロキシアパタイト-アテロコラーゲン複合体の骨膜下移植について
- 口腔内における全部鋳造冠の適合について
- シリコーン複印象システムによる金属床の寸法精度
- 6. 外傷性咬合の咀嚼運動分析による検討症例
- Clinical Evaluation of Injectable Dental Ceramic Restorations
- 1-4-13. H・A・P Coated Round Blade Implantについて : 第II報 臨床的応用例(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- Poly(MPC-co-BMA) Coating Reduces the Adhesion of Candida albicans to Poly(Methyl Methacrylate) Surfaces
- 1-1-3. 陶材冠の経年的観察(第2報)(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 咀嚼得手側の自覚に関する調査
- 無歯顎顎堤の形態的特徴について
- パーシャルデンチャー・デザインと維持歯の挙動 : 第1報 Kennedy II級1類の中間欠損側近心鉤歯について
- レジン人工前歯舌面形態の違いが応力発生に及ぼす影響