スポンサーリンク
日本補綴歯科学会 | 論文
- 顎口腔系機能異常における顎関節に関するX線的研究 : 第2報 顆頭位について
- 顎口腔系機能異常における顎関節に関するX線的研究 : 第3報 顎関節構成要素の骨変化の観察
- 1-28. フレンジ・テクニックにおけるワックスの軟化状態について (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-10. フレンジ・テクニックにおけるろう義歯の温度変化について (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1. 中間義歯の鉤歯に伝達される力について : 床縁の長さとの関係 (昭和60年度日本補綴歯科学会中国・四国支部会学術大会講演要旨)
- フレンジ・テクニックにおけるワックスの温度について : 第2報 蝋堤の幅の影響
- 2. 義歯裏装用光重合レジンの寸法精度
- 1-4-12. H・A・P Coated Round Blede Implantについて : 第I報 基礎的研究(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 22. 外科処置を伴つた下顎前突の Oral Rehabilitation の一症例について (第57回日本補綴歯科学会抄録)
- 8. 全部鋳造冠支台歯の各形態の力学的研究 (第3報) (第55回日本補綴歯科学会抄録)
- 10. 人の歯の咬耗面(咬合局面)に関する研究
- ヒトの歯の補綴学的咬合局面に関する研究
- 触診圧の訓練効果に関する研究
- 9. 写真法による下顎滑走運動の検討 (第61回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 顎口腔系の形態, 機能に関する臨床的調査 : 第2報 咬合について
- 側方滑走運動における顆路と歯牙路に関する研究
- 側方運動の運動論的分類
- 顎顔面形態が咬合力と咀嚼筋筋放電活動に及ぼす影響について : III-1. Normal face群の垂直方向クレンチング
- 模型-埋没法によるポストの適合性に関する研究 : 印象法, 専用液濃度および支台歯部位の相違による検討
- 10. 焼成陶材の減圧焼成に関する研究 : (第1報) 国産低熔陶材について