スポンサーリンク
日本脊髄外科学会 | 論文
- 脊髄外科における術中モニタリング(第6回脊髄外科教育セミナーより)
- 家兎を用いた椎体間固定用チタン性ケージのporous type, non-porous type間での組織学的・力学的検討
- 頚髓外側, 腹外側血管芽腫に用いた後側方到達法の有用性
- Hydroxyapatite を応用した頚椎前方固定術 : Cloward, Smith-Robinson, strut type の 3 種類の graft を用いて
- 上位頚椎脊柱管内に発生したjuxta-facet cystの2例
- 高齢者の腰椎変性疾患に対する手術法
- 9 頸胸髄Endodermal cystの1例(3.髄外腫瘍2,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 9 診断に難渋した多発性脊髄硬膜動静脈瘻の1例(3.一般演題III,第40回中部脊髄外科ワークショップ演題抄録,研究会報告)
- 6 Spondylo-SEXTANT(SEXTANT2)の使用経験(2.一般演題II,第40回中部脊髄外科ワークショップ演題抄録,研究会報告)
- 高齢者に対する自家椎体骨を用いた前方固定術の有用性
- 転移性胸椎腫瘍に対する total spondylectomy の経験 (Combined lateral extracavitary and posterior approaches)
- 2 False localizing sign(L5神経根症状)を呈した高位腰椎々間板ヘルニアの一例(1.一般演題I,第40回中部脊髄外科ワークショップ演題抄録,研究会報告)
- 診断の困難であった脊髄髄内病変の検討
- 骨奇形に伴う環軸椎垂直性亜脱臼に対するハローベスト牽引と後方固定術 : オレルードシステムと自家後頭骨移植
- 頚椎変性疾患に対する頚椎前方プレート固定術
- 39 神経根に沿った骨化によって神経根症状を呈した一例(11.腰椎変性疾患,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 13 帯状態疹が原因と考えられた癒着性クモ膜炎後に発生した胸髄空洞症の一例(4.炎症性疾患,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 19 骨粗鬆症を一因とし,固定椎上位への過負荷が悪影響を与えたと考えられる繰り返す腰椎圧迫骨折の一例(6.脊椎外傷,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 32 神経根症状で発症した成人Burkitt's Lymphomaの一例(9.炎症性疾患・他,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 34 7年の経過を経て増悪,診断が確定した頸髄髄内腫瘍の1例(10.髄内腫瘍,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
スポンサーリンク