スポンサーリンク
日本結核病学会 | 論文
- 抗結核剤の1回および分服法の比較
- SM, INH, PASの臨床耐性限界
- 次薬3者併用におけるSM毎日と週2回の比較 : ―特に耐性限界を考慮しで(第1報)―
- RFPの耐性 (前編)
- RFPの耐性 (後編)
- 一次薬3者併用におけるSM毎日と週2回の比較 : 特に耐性限界を考慮して (第2報)
- 外来性再感染によると思われる4症例について : 第1部症例1および症例2について
- 外来性再感染によると思われる4症例について : 第2部症例3について
- 外来性再感染によると思われる4症例について : 第3部 症例4および症例2, 3, 4の相互関連その他の検討
- 外来性再感染によると思われる4症例について : 第4部総括, 討論, 結論
- 肺結核患者血液の血家融解過程に於ける炭水化合物及び脂肪劃分の消長に就いて
- 菌陰性空洞症例正64例の澄過観祭
- BCG生菌, cyclophosphamide, 放射線照射の細網内皮系および免疫反応に及ぼす影響 (その2)
- BCG生菌, cyclophosphamide, 放射線照射の細網内皮系および免疫反応に及ぼす影響 (その1)
- 今村賞受賞記念講演 : 結核菌感染におけるサイトカインの役割に関する研究
- 結核菌の毒力に関する研究〔第1報〕
- BCG ワクチンのありかた
- 血行性に皮下に結核性膿瘍を示した2症例
- 結核性髄膜炎12例の臨床的観察
- CT-スキャンによつて結核性脳膿瘍が強く疑われた粟粒結核の1症例
スポンサーリンク