スポンサーリンク
日本産科婦人科内視鏡学会 | 論文
- 子宮内膜症初期病変の観察における細型腹腔鏡の有用性の検討
- 腹腔鏡手術下で腫瘍摘出を行った Growing teratoma syndrome の1例
- 高解像度ヒステロファイバースコープの開発と臨床応用
- 内視鏡下および開腹手術に至った卵巣腫瘍合併妊娠症例の検討
- 術前画像診断でガーゼオーマが疑われ腹腔鏡下手術を施行し、後腹膜神経鞘腫と判明した1例
- 子宮鏡手術用周辺器具の開発
- 当科における腹腔鏡検査・手術の変遷
- 卵巣嚢胞に対する腹腔鏡下体外法手術と開腹術の比較検討
- 腹腔内異物を腹腔鏡下手術にて摘除できた2例
- 11歳の若年者に発症した卵管留水腫捻転の1例
- 当科における最近5年間の腹腔鏡下手術の検討
- 先天性片側卵巣・卵管欠損症の2例
- 片側卵管留水症合併不妊症例に対する腹腔鏡下卵管切除術の有用性
- 蒸散切除電極の子宮鏡下手術への応用
- 当施設における外妊存続症と反復異所性妊娠例の検討
- 子宮内膜症合併不妊症に対する腹腔鏡下手術の有効性に関する検討
- 高齢婦人に対する吊り上げ式腹腔鏡下手術の経験
- 卵管妊娠及び子宮内膜症に対する腹腔鏡下手術の検討
- 腹腔鏡にて手術を施行した境界悪性卵巣腫瘍の1例
- 新システムによる卵管鏡下卵管形成術のバルーン伸張距離に関する検討