スポンサーリンク
日本獸医師会 | 論文
- 副腎皮質ホルモンにより人工分娩させた長期在胎の一症例
- プロスタグランディンF2αにより分娩を誘発させた牛胎膜水腫の1例
- 放牧牛の血液成分と第1胃内アンモニア濃度の観察
- 血中尿素窒素の簡易測定技術実用化試験と乳牛の栄養評価への応用
- 受精卵の移植は獣医師の手で
- 犬等の輸出入検疫規則に定められた注射法による国内狂犬病不活化ワクチンの猫における安全性と有効性
- ホルスタイン種雄牛の血液性状
- 子牛へのビタミンAD3Eプレミックス投与に対する胆汁分泌促進処置
- BSEスクリーニング検査における再検査の発生要因の分析と偽反応の防止対策
- 犬の実験的エンドトキシン血症における血清微量元素濃度の変動とデキサメサゾン投与による緩和効果
- 高齢犬の行動変化と飼い主の意識調査
- サイレージのマイコトキシン汚染が黒毛和種子牛の発育と疾病に与える影響
- 敗血症型牛リステリア症の1症例
- 日本の1984年における牛および豚のChlamydia psittaciに対する抗体保有状況
- 豚枝肉における体表由来汚染のインク着色による検討
- 治療後に病理検査を行ったウサギのエンセファリトゾーン症の1例
- ネオスポラ原虫による4週齢子牛の後躯麻痺
- 豚由来レオウイルス2型の病原性
- ニューカッスル病の病理学的研究-2-TCND株の脳および気嚢内接種に基づく病変
- ニュ-カッスル病の病理学的研究-4-宮寺株,石井株ウイルス感染に基づく変化