スポンサーリンク
日本油化学会 | 論文
- 脂肪族アミンのビス-シアノエチル化反応の研究-2-
- 人工汚こう布の改良 (洗浄に関する研究-13,6-)
- ウィイス法によるヨウ素価測定について(ノ-ト)
- 液体シャンプー中に存在するアルキルポリグリコールエーテル硫酸塩のアルキル基の組成の分析(ノート)
- セッケン 最近の動向を中心として (日本の油化学(創立20周年記念 特集)) -- (歩み(業界情勢))
- ジ-n-アルキルホスフィンオキシドとハロカルボン酸及びそのエステルとの反応
- 飽和脂肪酸のクロルホスホン化反応
- Role of Essential Fatty Acids in Human Nutrition
- C18ホスホノ脂肪酸の合成と各種添加剤としての性能
- ジアルキルN-ホスホノホスホロアミデートの合成と性状
- 数種のテルペン炭化水素とポリエチレングリコール類からポリエチレングリコールモノテルペニルエーテルの直接合成とそれらの界面活性 (テルペニル基を含有する界面活性剤に関する研究-6,7-)
- 化粧品原料の現状
- 加工鯨油のA.O.M.安定性-2-精製,脱臭の効果
- 生体成分のガスクロマトグラフィ-/質量分析 (生体関連物質の分析) -- (生体関連分析)
- 化学の立場から見た水環境 (環境問題)
- エ-テル結合を含む二塩基酸-5-ビルダ-作用-3-オキサモノカルボン酸およびオキサトリカルボン酸との比較
- 1-オクテン,2-オクテンとホルムアルデヒドとの酸触媒反応
- ラウリン系油脂のエステル交換
- バターの香気成分とδ-アルキルバレロラクトンの合成
- 大豆タンパク製品の製造と利用について (食用油脂(特集))