スポンサーリンク
日本油化学会 | 論文
- 円偏光二色性による各種界面活性剤のタンパク質変性作用の評価
- 海洋生物に及ぼす流出油処理剤の影響 (環境問題)
- 油脂と合成樹脂
- ポリエ-テル系合成潤滑油の動向 (潤滑油)
- 機能性のポリエ-テル化合物について
- 最近の食用油脂水添技術 (食用油脂(特集))
- 油脂の選択的水素添加および触媒に関する研究-1・2-
- 脂肪酸誘導体に関する研究-1-共役ジエン酸の定量
- 共役ジエンオリゴマ-の有機合成への応用 (油化学領域における有機合成)
- 混合金属酸化物触媒による高級アルコールの製造
- 界面活性剤の新しい機能 (添加剤とその周辺--新しい機能と用途)
- 界面活性剤分析法の研究-32-近赤外吸収スペクトルによる洗剤中の水分の定量
- 試験用自動フライ装置によるフライ油の変質について-2-加熱方法の影響
- ユニゾール装置について
- 各種トコフェロ-ルの熱酸化防止におけるレシチンの保護効果〔英文〕
- アリリデンジアセタ-トを原料とする1,4-ジケトンの合成
- クラウンエ-テルを用いる環状α,β-不飽和ケトンのアルキル化
- ロ-ズオキサイドの合成
- 香料,非イオン界面活性剤,水の三成分系状態図に関する研究
- 非イオン性界面活性剤による香料の可溶化に関する研究