スポンサーリンク
日本植物防疫協会 | 論文
- リンゴにおける新しいウイロイド様病害"リンゴゆず果病"の発生
- ヒメヨコバイ類による中晩柑の被害と防除
- 疫病研究の現状と今後の課題 (土壌伝染病)
- 微量土壌平板法とその応用(植物防疫基礎講座)
- 関東東山地方に於いて発生被害の多かつた害虫と其防除概況
- 麦の播種期に於ける害虫防除
- パキスタン見聞記
- トビイロウンカの要防除密度 (害虫の要防除密度)
- ムギ害虫の現状と問題点 (畑作物の病害虫)
- ヒメトビウンカとイネ縞葉枯病をめぐる最近の動向 (ウンカ・ヨコバイ類)
- 薬剤と袋掛けの組み合わせによるナシ胴枯病及びセイヨウナシ尻腐病の防除
- ウンカ・ヨコバイ類の人工飼育法と栄養要求
- 「農薬科学シンポジウム」印象記
- 青森県におけるオオモンシロチョウの発生確認と蛹休眠を誘導する光周反応について (オオモンシロチョウの発生確認と対策)
- カキホソガの生態と防除
- カイコノウジバエ由来物質による寄主脂質輸送の阻害 (寄生昆虫の生物学)
- 地域特産物の病害虫-7-ブロッコリ-の病害虫(植物防疫基礎講座)
- 植物寄生性ダニ類研究の現状と問題点 (ダニ類(特集))
- ハダニ類の生物的防除チリカブリダニの利用を中心として (ダニ類(特集))
- イネ黄萎病とテトラサイクリン系抗生物質