スポンサーリンク
日本植物分類学会 | 論文
- 遠江澁川の蛇紋岩地帶の植物の二三について
- 日本産テングタケ属菌類
- サワラの新幼形タマヒムロについて
- ササ属の変異性に関する研究
- 邦産フクジュソウ属植物の分化 III.花粉粒
- 邦産フクジュソウ属植物の分化IV.花の形質
- Phylogenetic Analysis of the Northern Pinguicula (Lentibulariaceae) Based on Internal Transcribed Spacer (ITS) Sequence
- 琉球列島のラン(I)
- 琉球列島のラン II
- Generic Classification of Davalliaceae
- シノブ科とクモキリソウ属(ラン科)の系統と着生性の進化(学位論文紹介)
- The identity of Digitaria leptalea and its variety (Gramineae)
- Leaf Morphology of the Rheophyte, Rhododendron indicum f. otakumi (Ericaceae)
- 伊豫御三戸の石灰岩地植物
- 日本産雜草性ニシキソウ属(トウダイグサ科)植物の分類と分布
- ハワイ産オオシケシダ属の一新種 : Deparia cataracticola
- Some New or Noteworthy Desmids from Japan, II
- 〓瑰について
- A New Record of Gmelina tomentosa Fletcher (Verbenaceae) from Myanmar
- Asarum majale (Aristolochiaceae), a New Species from the Suzuka Mountain Range, Kinki District, Japan