スポンサーリンク
日本教育行政学会 | 論文
- 総合的な子ども法制と教育行政 : イギリス子ども貧困法に学びつつ(発表2,こども・若者の貧困と教育行政の課題,課題研究2,III 大会報告)
- 教員研修の組織風土に関する基礎的考察 : 諸調査研究の分析をふまえて(III 研究報告)
- 千葉県における行政研修(発表3,地方分権時代における教員研修の課題,IV 課題研究)
- 岡村達雄編著, 『日本近代公教育の支配装置-教員処分体制の形成と展開をめぐって』, 社会評論社, 2002年, 715頁
- 『高等小学校制度史研究』, 法律文化社, 1993年(受賞者による著書紹介,VIII 学会奨励賞)
- 「優秀教員」の職能開発における現職研修の効果に関する調査研究 : 校外研修を中心として(II 研究報告)
- 18歳人口の減少のなかでの大学の変貌(I 論説)
- 学習社会における学校(I 論説)
- 新教育課程と学校経営の課題(IV シンポジウム)
- 学校の自主性と公共性(共同討議,II 共同研究)
- 「学テ最高裁判決」の検討 : 教育と教育行政(III シンポジウム)
- まえがき
- まえがき
- 教育行政の知識の集成 : 第二世代の役割, 市川昭午著, 教育開発研究所刊『教育行政の理論と構造』
- まえがき
- 韓国の教育自治法の特徴と今日的課題(VI 研究報告)
- 教育における国家の責任の国際比較 : テーマ設定の趣旨と討議の総括(まとめ,課題研究1 教育における国家の責任の国際比較,VI課題研究)
- 地方自治体の教育行政評価(発表・2,教育行政における政策評価の有効性,課題研究1,IV 課題研究)
- 「教育行政課題の探求」まとめ(まとめ,地域に開かれた教育行政と学校の対応,課題研究2,IV 大会報告)
- 行財政改革と教育(現代日本の公教育構造の変容,I 年報フォーラム)
スポンサーリンク