スポンサーリンク
日本小児精神神経学会 | 論文
- 教職員の児童思春期精神科医療に対する意識調査
- 学習障害の機能的訓練の実際
- 発音不明瞭を主訴に受診した児における広汎性発達障害の検討
- 知的障害児・者の医療・保健のネットワーク
- 実践報告 自閉症障害児に対するドルフィンキャンプについて
- 「小学生版QOL尺度」を用いた子どもと母親の認識の差異に関する検討
- 広汎性発達障害の受診状況の推移
- 実践報告 当院〔名古屋市立大学病院〕小児科外来における治療教育の現状--広汎性発達障害児への治療教育を中心に
- 高機能広汎性発達障害女子のグループ活動の試み
- 青年期ダウン症候群における『退行』現象
- 高機能広汎性発達障害児へのグループ指導の試み (特集 発達障害児とその家族への支援) -- (ミニシンポジウム)
- 高機能広汎性発達障害児を対象とした「怒りのコントロール」プログラム作成の試み
- 高機能広汎性発達障害児を対象とした感情理解プログラム作成の試み
- 極低出生体重児の5歳における知能構造--WPPSI知能検査結果による検討
- 極低出生体重児の4歳における精神発達 : 田中ビネー知能検査の通過率
- 超低出生体重児, 極低出生体重児の6歳時の精神発達 : WISC-III知能検査結果
- 未成年者の精神科3次救急
- 高機能広汎性発達障害児の感情認知処理の自動性に関する研究 : 閾下感情プライミング課題を用いた実験的検討
- 就学前軽度発達障害児を対象とする相談事業の紹介
- 高機能広汎性発達障害の不適応行動に影響を及ぼす要因についての検討