スポンサーリンク
日本呼吸器内視鏡学会 | 論文
- O2-1 超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)におけるBIOEVALUATOR^[○!R]を使用した迅速細胞診断の効果(診断1,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O10-1 細径気管支鏡にて内腔所見を認めた肺動脈血管肉腫の一例(診断3,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-4-6 気管支粘膜下に拍動性血管病変を伴った腎細胞癌遅発性肺転移の一例(気管支鏡所見2,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 10.当院における難治性気胸に対するEWSを用いた気管支充填術の経験(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P2-18-7 crizotinibによる食道炎を発症したEML4-ALK陽性肺腺癌の1例(症例-11,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 6 気道出血(手引き書-呼吸器内視鏡診療を安全に行うために-(第3版))
- 8 治療的気管支鏡の合併症と対策1(手引き書-呼吸器内視鏡診療を安全に行うために-(第3版))
- 左下葉に生じた気管支閉鎖症の2例
- P2-10-1 胸腔鏡下手術を施行した特発血気胸の3例(腹腔鏡-4,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 15.自覚症状が自然軽快し,再燃時に経気管支肺生検で確定診断した血管内リンパ腫の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 肺癌における気管支病変の局在診断 : 司会のことば(第 3 回日本気管支研究会)
- 外国文献紹介
- 5.EBUS-TBNAにて診断したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 11.脳梗塞後遺症患者において再発性肺炎の原因となったbronchial lipomaの1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 21.気管支肺胞洗浄液から遺伝子核酸同定法による診断が可能であったレジオネラ肺炎の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- EBUS-TBNAにて気管支内穿破を来した縦隔リンパ節結核の1例
- 16.非定形胸腺カルチノイドの1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 23.気管支肺胞洗浄中リンパ球分画低値を示し治療抵抗性の慢性過敏性肺炎の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 38.経気管支肺生検により診断しえたAcute Fibrinous and Organizing Pneumoniaの1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 2.EBUS-TBNAを施行したサルコイドーシス症例の検討(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
スポンサーリンク